
女子会に最適!すすきので今人気の餃子をテーマにしたダイニングバー「GYOZABAR」
最近餃子専門のお店が続々増えているとグルメ雑誌で見かけました。札幌市内でも「餃子」と看板にかかれた居酒屋を目にすることがあります。
すすきのへ行こうでも1年前に特集記事をアップしてましたね!(記事:すすきので今、餃子が熱い!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!)
その中でも一見何のお店だろう?というくらいオシャレな外装が目につく、餃子専門店に足を運んでみました。

GYOZA BAR 都通り店
(南3西4)
どうですか!このファサード!NYにあるカフェみたいですよね!
中に入ると外観と同じくらいとっても落ち着いたバルの雰囲気で、友人たち数人と来ていましたので個室に案内されました。
今回は餃子鍋食べ飲み放題プラン(3500円)をチョイス。

前菜はおなじみの、枝豆やキュウリのたたきの他に、バーらしく生ハムやクリームチーズを冷奴風の薬味で頂くものなど、オシャレでお酒がついつい進んでしまうようなものばかりで満足度がとても高いです。

メインの餃子鍋はトムヤムクン風鍋、豚みぞれ鍋、パクチー鍋からえらべて、今回は豚みぞれ鍋にしてみました。
この鍋は餃子とお野菜が食べ放題なんです。程よく煮込まれた鍋を食べてみることに。サラサラの大根おろしと和風出汁があっさりとしてグッドです。
さて肝心な餃子は…水餃子風なので皮がもっちりとしています。中の餡も肉と野菜がぎっしり詰まっていてボリュームがすごいです。鍋の出汁とマッチしてサラッといくらでも食べられてしまいます。

鍋の薬味には特製の醤油ベースのタレや、味噌ダレ、コチュジャン、生姜が提供されまして、こちらをちょい足しして食べるとさらに違った風味を楽しめます。
焼き餃子もありまして、こちらはこんがりといいキツネ色に焼かれて運ばれてきました!

食べてみると…熱々で皮がもっちりかつパリッとしていて食感が楽しいです。
ふんわりとした中の餡から肉汁が溢れてジューシーさがしっかり伝わってきます。これは冷たいビールがますます進みますね(笑)

コースの料理は他にもボリューミーでお肉がとっても柔らかい牛ステーキや、カルパッチョ、サラダもついてます。

特に私のイチオシ料理は餃子の皮で出来た麺で作られた汁なし坦々麺です。

一見うどんのような見た目ですが、食べてみるとうどんよりも食感がもちもちで弾力があります!ひき肉たっぷりの濃いめの坦々ソースもよく絡んで、野菜と一緒に食べるとさっぱりと食べられます。
餃子料理などを食べつくし、ボリューム満点で大満足のコースでした!!
夏バテ防止にスタミナのある美味しい餃子に冷たいビールやオシャレなお酒と一緒に食べてすっきり気分を爽快にしましょう!
(文と画|tori)


エムズビルヂングの鶏肉専門店。丸鶏炙り焼きが絶品!「トリタベルカ」
2017年05月10日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 これまで買い物スポットとしてのイメージの強かった狸小路が、今ではグルメスポットとして注目を集めて...

すすきのでガッツリ系二郎インスパイアラーメン!「ロクゴーガッツ」
2016年10月28日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 あったかーいラーメンが美味しい季節になってきました! 北海道のおいしい味噌ラーメ...

狸小路7丁目でガチオーガニック&リラックス!「水煙草純喫茶 雲」
2018年07月13日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 狸小路のアーケードが途切れる南3条西7丁目。 すすきのから少しだけ離れたこの一帯は”タヌハチエリア...

愛煙家最後の砦?ポールタウンの老舗喫茶「CAFE工房MISUZU」
2018年06月27日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,エリア|ポールタウン 今全国的に二つの難民が増えています。 一つは喫茶難民、そしてもう一つがタバコ難民です。 受動...

アンチチャーシュー麺派にも是非食べて欲しい!とろ肉チャーシューが美味しい「有限会社 山頭火 札幌南3条店」
2017年12月04日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南3条 普段からラーメン屋さんに行く機会の多い私ですが、なぜか昔から頼まないメニューがあります。 それ...


すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...