交流戦終了 ファイターズのシーズン中盤戦の展望(大谷、近藤、マーティン復帰情報) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

交流戦終了 ファイターズのシーズン中盤戦の展望(大谷、近藤、マーティン復帰情報)

2017年06月22日(木) テーマ:

 
2017年セ・パ交流戦が終了しました。肝心の日ハムの成績結果ですが、投打の噛み合いの悪い試合が多く(特に中継ぎ陣の不調と近藤の離脱)今年は勝ち越すことが出来ませんでした。

交流戦を振り返りながら、いよいよ中盤戦に突入するレギュラーシーズンの行方を占ってみたいと思います。

 


交流戦の結果(順位表、活躍選手)


今年の交流戦は、セリーグチームの奮闘もあり、ソフトバンク・広島・西武・楽天・阪神が最後まで競り合い、ソフトバンクが3年連続の勝率1位を獲得しました。
 

交流戦順位表
1位 ソフトバンク
12勝6敗0分 .667
2位 広島
12勝6敗0分 .667
3位 西武
10勝7敗1分 .588
4位 阪神
10勝8敗0分 .556
5位 楽天
10勝8敗0分 .556
6位 オリックス
10勝8敗0分 .556
7位 DeNA
9勝9敗0分 .500
8位 中日
9勝9敗0分 .500
9位 日ハム
8勝10敗0分 .444
10位 読売
6勝12敗0分 .333
11位 ロッテ
6勝12敗0分 .333
12位 ヤクルト
5勝12敗1分 .294

 

打者個人成績
打率
1位 (広).411
2位 松本(日).396
3位 武田(オ).382

・本塁打
1位 ゲレーロ(中)9本
2位 柳田(ソ)7本
3位 鈴木(広)ロメロ(オ)メヒア(西)ロペス(デ)6本

打点
1位 柳田(ソ)23打点
2位 (広)18打点
3位 ロメロ(西)17打点

 

投手個人成績
・防御率
1位 マイコラス(巨)0.82
2位 濱口(デ)0.93
3位 美馬(楽)1.23

・勝数
1位 濱口(デ)薮田(広)バンデンハーク(ソ)秋山(神)3勝

 


日ハム交流戦各試合結果


vs DeNA
2勝1敗(×◯◯)
本拠地札幌ドームで迎えた交流戦の相手はベイスターズ。初戦は今季好調の濱口に完封負け。
二戦目は中田の活躍で斎藤裕樹に2年ぶりの白星がついた。3戦目も中田近藤の活躍と先発中村とリリーフ陣が踏ん張り2勝1敗と勝ち越しを決めた。

vs 阪神
1勝2敗(◯××)
甲子園に乗り込んでの阪神戦。初戦は9回に追いつき松本の適時打で逆転勝ち。2戦目は初回先制するも追いつかれ逆転負け。3戦目は9回裏に追いつかれてのサヨナラ負けで1勝2敗と負け越し。

vs 広島
0勝3敗(×××)
昨年の日本シリーズの対戦相手カープを迎えてのホーム3連戦。初戦逆転負けからの3連敗。
力の差をまざまざと見せつけられた。

vs 巨人
2勝1敗(×◯◯)
球団史上最悪の13連敗中の巨人とのホーム戦。一方のハムも5連敗中。どちらの連敗が途絶えるかと注目されたが、マイコラスに完璧に抑えられて僅差負け。2戦目は逆転勝ちで勢いに乗って3戦目も勝利し2勝1敗で勝ち越し。

vs 中日
2勝1敗(×◯◯)
打線上向きの中日とナゴヤドームで3連戦。初戦シーソーゲームに競り負け、2戦目は9回裏に追いつかれるもリリーフ陣が踏ん張り延長戦を制す。3戦目も接戦を制して2勝1敗で勝ち越し。

vs ヤクルト
1勝2敗(××◯)
主力のけが人続出でヤ戦病院と化したヤクルトと神宮球場で3連戦。初戦2点差を8回に逆転されて敗戦。2戦目も完封負け。交流戦最終戦となる3戦目は効率よく得点して有終の美を飾った。
 
(交流戦総括)
かかと痛で離脱していた中島卓が戻って来たタイミングで絶好調近藤がもも裏の張りで離脱。大谷に続き近藤を欠き得点力は激減。
さらに手薄な先発陣に呼応するかのごとく自慢のリリーフ陣も不安定。

2017年の日ハムの交流戦は8勝10敗と負け越しという残念な結果に終わってしまいました。

 


楽天戦から再開するレギュラーシーズン


最初の相手は今シーズン絶好調の楽天です。これに勝ち越して勢いをつけたいところです。
 

直近の試合日程
6/23〜6/25 vs 楽天@札ド
6/27〜6/29 vs ソフトバンク@ヤフオク
6/30〜7/2 vs ロッテ@ZOZO

 

パリーグの順位表に目を移すと、3位の西武とは9.5ゲーム差と結構離されています。しかも好調楽天、交流戦1位のソフトバンクだけでなく、今シーズンは西武の野手陣が充実しています。また、ロメロの復活で交流戦勝ち越しのオリックス、最下位ロッテも不気味な存在です。

日本ハムのAクラス入り=クライマックスシリーズ出場はかなり難しそうです。

浮上するためには大谷・近藤(得点力)、マーティン(リリーフ陣)など主力の復帰が必須条件です。

そんな中、日ハムファンが待ちこがれていたニュースが!

 


大谷選手がついに1軍練習に合流


 


大谷選手の復活は嬉しい限り!ただ、状態を見ながらなので未だ復帰時期は未定とのことです。主力の復活もですが、入れ替わりで誰かが故障者リストに入らないってことも大事な条件となるでしょう。

このニュースを追い風にして、ここからの巻き返しに期待したいところです。
 
(追記)4割近藤長期離脱!?
信じたくないニュースが舞い込んできました。前半戦打撃絶好調で離脱の大谷にかわりファイターズ打線を牽引していたクラッチヒッターの近藤選手が長期離脱だそうです(涙)
 


 
(追記)マーティン投手6月23日の対楽天3連戦の初戦に陶板。1回投げて3者凡退(うち2三振)の無失点に抑え、大事なく健在ぶりをアピールしてくれました!


球春到来!春のセンバツ甲子園(組み合わせ 札幌第一の対戦相手)&ファイターズ開幕戦

2017年03月12日(日) スポーツ,ニュース   いよいよ雪も溶けて来て、日中暖かい日も見られ始めましたね。 3月の後半には春の到来を告...

前半戦終了。日本ハムファイターズのCS出場確率と後半戦展望。大野捕手FAの噂。

2017年07月16日(日) スポーツ   交流戦後18戦4勝14敗   え?4勝14敗?嘘でしょ?と思ってもう一回見直しましたが、...

忙しくて乗りそびれている人のための、今年の日本ハムファイターズをざっくりおさらい!

2016年08月23日(火) スポーツ,ニュース オリンピックも、甲子園も終わって、リオロスだとか、北海ロスだとかになっちゃっている方も多いと思い...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

(ついにマジック1!)日本ハムファイターズのパリーグ優勝の可能性や、気になる日程や優勝ライン(9/28追記)

2016年09月27日(火) スポーツ,ニュース   いよいよ、シーズン公式戦も残り半月となりました。 セリーグは、広島カープが25年ぶり...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...