レバンガ北海道応援企画!スクリュー高井の「お前ら!バスケも観れや!」第3回

黒子のバスケにチャレンジできていないヤツ、それは私です。
でおなじみのスクリュー高井がお届けする「スクリュー高井のお前らバスケも観れや!」です。
面白いって話聞くんですけどね、まだ読んでないです。
皆さんバスケ観てますか?僕全然観れてないです。NBAもBリーグも。焦るわ〜。
というわけで、2016年12月30日 北海きたえ〜るで行われた、レバンガ北海道vs 琉球ゴールデンキングスの試合観てきましたよ。
この日のゲームは、レバンガ北海道が誇る日本バスケットボール界のレジェンドこと折茂武彦選手の
国内トップリーグ日本人選手初の通算9000得点達成のメモリアルゲームということで、会場はパンパンでした!
セレモニーも行われ会場はお祝いムードでいい感じ。こいつは勝利が期待できる!
【折茂武彦 9000得点メモリアルゲーム】
セレモニーです。
改めておめでとうございます!#レバンガ北海道 #Bリーグ #折茂武彦 pic.twitter.com/AqVUttnAQN— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
意気揚々とベストポジション自由席を探したんだけど座れる席がないっ!
なんだみんなバスケ好きだなとホクホクのスクリュー高井はなんとか席をキープ。
しかし、対する琉球ゴールデンキングスは、前リーグのbjリーグにおいて全チーム最多計4回の優勝を誇る強豪です。
観客動員数もNo. 1で、沖縄から応援に来ているファンもたくさんいました。
試合の前になんか食べ物とビール買お。と思ってロビーにいったら飲食ブースは長蛇の列!
飲食はもちろんグッズや整体(!)のブースが並んでいてお祭り騒ぎですわ。
開場しました!本日30日、折茂武彦9000得点メモリアルゲームです。入口にて先着3000名様に限定Tシャツを配布します。Tシャツを着て会場をレバンガグリーンに染めましょう^ ^#レバンガ北海道 #Bリーグ pic.twitter.com/pptgc3uVFI
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
あと毎回観に行って思うのはカップルが多いね!あれきっと彼氏がバスケ好きなんだろうね。
スクリュー高井の隣もカップルで彼女めっちゃ可愛かったけど、彼氏が一生懸命バスケを説明してました。
彼女キャーキャー言っちゃって盛り上がってましたよ。バスケ観戦デート。オススメです。
さて、試合なんですが、前半第2クォータ終了時で41−48。7点ビハインドで琉球に勝ち越されて後半折り返しました。
得点的にはたいした差ではないんですが、第2クォーターに琉球の24番田代選手に立て続けに3ポイントシュートを決められたことが不安要素として残りました。
2Q END#レバンガ北海道 41
19 22
vs
琉球ゴールデンキングス 48
21 27#Bリーグ pic.twitter.com/3QugwcMiey
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
後半戦、スタート!#レバンガ北海道 #Bリーグ pic.twitter.com/tHaNjijwRS
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
後半も第3クォーター終了時で68−73。琉球が5点のビハインドでなんとか食らいついて第4クォーターに入ったんですが、開始5分間レバンガは得点できず、その間琉球は13得点。そのままの流れで最終的に79−98で琉球ゴールデンキングスの勝利でした。
結構な惨敗で、琉球にインサイドもアウトサイドも支配され、ディフェンスが機能していなかった印象でしたね〜。
game END#レバンガ北海道 79
19 22 27 11
vs
琉球ゴールデンキングス 98
21 27 25 25勝利をお届けできず。。。
外の寒さに負けず会場での熱いご声援をありがとうございました!#Bリーグ pic.twitter.com/HwJqbFPlCM
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
次の日の試合も74−76で敗退。ゲームデータを見ると残り0.1秒で勝ち越しのレイアップシュートを決められたようです。
勝てないな〜泣
(文と画|スクリュー高井)
ファイターズの不調の原因を分析してみた。(最下位・借金13・6連敗・10連敗)
2017年05月02日(火) スポーツ 2016年シーズンに大逆転優勝&日本シリーズ制覇で名実共に日本一のプロ野球チームとなった我...
全国からファイターズファンが集まる九州居酒屋で馬刺ともつ鍋を堪能!「創作九州だいにんぐ 靖まる」
2017年04月07日(金) エリア|南5条,グルメ|居酒屋,ライターさん寄稿記事 3月31日 待ちに待った”プロ野球開幕”の日がやって来た! ファイターズ2連覇にむけてのシーズンが...
殿!姫!お帰りなさいませ!戦国時代をコンセプトにした居酒屋に出陣!「戦国居酒屋 戦」
2017年12月13日(水) エリア|南5条,グルメ|居酒屋,ライターさん寄稿記事 忘年会シーズン到来です!普通の居酒屋で美味しく楽しく盛り上がるのもいいですが、普段とはちょっと違...
忙しくて乗りそびれている人のための、今年の日本ハムファイターズをざっくりおさらい!
2016年08月23日(火) スポーツ,ニュース オリンピックも、甲子園も終わって、リオロスだとか、北海ロスだとかになっちゃっている方も多いと思い...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...
今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...
【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...
タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...
インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...










