出てきた出てきた山親爺♪優しく懐かしい昭和なお菓子の札幌千秋庵 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

出てきた出てきた山親爺♪優しく懐かしい昭和なお菓子の札幌千秋庵


札幌で育った30代以降の人なら誰もが知っている札幌千秋庵の「山親爺」のCM。

♪出てきた 出てきた 山親爺 笹の葉かついで シャケしょって スキーにのった山親爺 千秋庵の山親爺 今日のおやつは山親爺 千秋庵の山親爺♪
 

sennsyu08
 
sennsyu07
 
sennsyu09

 
この山親爺の歌と「タヌキサンバ」(ぽんぽこ札幌 狸小路はぽんぽこシャンゼリゼ〜♪)がセットで記憶にすり込まれている人は多いのではないでしょうか。

山親爺」は全国的にメジャーなお菓子ではないけど地元民ならばだれもが知っている札幌千秋庵の定番お菓子です。発売は昭和5年。CMの歌どおりにスキーを履いたクマがシャケを背負った姿がレリーフになっています。

その「山親爺」にショックなことが…。

缶入りと箱入りのおまけに入っていたクマのマスコットが無くなってしまいました。
 

Exif_JPEG_PICTURE
 
Exif_JPEG_PICTURE

 
黒いプラスチックでできた2cm程度の小さなクマ。造りが丁寧だとか変わった形をしているわけでもないのですが、なんだか可愛い。

無くなってしまうと寂しいものです。
 

Exif_JPEG_PICTURE

 
例えるのなら、崎陽軒のシウマイ弁当から醤油入れの「ひょうちゃん」が無くなってしまうような寂しさです。

クマの同梱が無くなってしまった理由は、製造していた工場が残念ながら閉鎖してしまったそうです。

札幌千秋庵の起点である函館千秋庵総本家には「元祖山親爺」があります。

こちらもスキーを履いたクマがレリーフになっていますが、札幌に比べるとシブいクマ。

パッケージデザインにも重みがあります。

札幌千秋庵から暖簾わけして創業した帯広の六花亭には「郭公の里(かっこうのさと)」というバター煎餅が。クマではなく柏の模様ですが、味はやっぱり「山親爺」です。
 

Exif_JPEG_PICTURE

 
千秋庵といえば「山親爺」よりも「ノースマン」のほうが知られているかもしれません。餡をパイ生地で包んだお菓子です。こちらも似ているお菓子はたくさんありますよね。

駅前通りにある千秋庵本店にはカフェコーナーもあります。ラストオーダーが17時30分とちょっと早めなのが残念ですが、あまり混んでいないのでゆったりお茶できます。
 

Exif_JPEG_PICTURE

 
地下のフロアにはお茶室があり茶道教室も開かれているそうです。気がついている人はほとんどいないであろう地下街からの入り口には昭和なステンドグラスが。
 

Exif_JPEG_PICTURE

 
千秋庵のお菓子にはノスタルジックなものが多く、懐かしい気持ちになります。洗練された流行のお土産に飽きたときに買ってみてはどうでしょうか?

(文と画|森泉サヲリ

 

千秋庵 札幌本店さんは同ビル立て直しの際に一度移転し、2020年4月同じ場所に出来たTHE KNOT SAPPORO 1Fにリニューアルオープンしました。

 


千秋庵 本店

ショッピング 

~¥999 

スイーツ 

無休 

札幌市中央区南3条西3丁目THE KNOT SAPPORO 1F 

創業1996年!スープカレー界のレジェンド店で旨み凝縮のスープカリーを堪能!「soup curry yellow」

2018年03月30日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南3条,グルメ|スープカレー・カレー 札幌の名物フードとして今や海外でも人気のスープカレー。今回は超老舗レジェンド店に行って来ました。 ...

(札幌すすきの)パフェ、フルーツサンド、オムライス…レトロ映え喫茶がすすきのにオープン「薄野喫茶 パープルダリア」

2021年02月17日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 すすきのへ行こうの中でも特に読まれているのが「カフェ」や「スイーツ」の記事。これまでも50件近くの...

日之出ビルを地下に降りると広がる風情溢れる昭和レトロ空間(Cafeひので ひのでそば ジュアン)

2017年09月24日(日) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|ポールタウン,エリア|南1条 札幌駅と中島公園を結ぶ”札幌駅前通り”。先日もお伝えした南2西3地区の再開発だけでなく、様々な場所で...

(札幌すすきの)濃厚カスタードプリンが絶品!お食事やお酒も楽しめるカフェ「日晴堂」

2022年01月05日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 カスタードプリンやカレー、ナポリタンなど純喫茶風のメニューがいただけるおしゃれなカフェダイニング...

すすきの駅直結!駅徒歩3秒でありつける素朴なおやつ!「すすきのたい焼き」

2017年01月07日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,エリア|ポールタウン   すすきの駅からすぐ近く(というかまだ地上に出る前のエリア)に、小さい小さいたい焼き屋さ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...