すすきのからのさっぽろ観光に便利な乗車券(ドニチカ切符&ドサンコパス) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのからのさっぽろ観光に便利な乗車券(ドニチカ切符&ドサンコパス)

2016年11月08日(火) テーマ:

donichika_00

 
すすきのから市電・地下鉄で行ける観光スポットについて何回か紹介しました。 今回は、お得な公共交通機関の乗車券についてご紹介します。

電車やバスの料金を払うといえば、Suicaが有名ですが、札幌市では、JRを除く、公共交通機関のSAPICA(サピカ)というICカードが使われています。
 

donichika_01

 
ちなみに、JR北海道は「Kitaca」とうSuicaのJR北海道版が使われています。 しかし、KitacaとSAPICAは相性が悪いです。

KitacaでSAPICAのエリアは使えますが、SAPICAでKitakaのエリアは使えない・・・ここ要注意です。

実は、札幌に住んでいる人ですら、知っている人はごく限られていると思いますが、Suicaより先にICカードを導入しているんです。(実証試験段階ですが)

その名は、

「S.M.A.P(スマップカード)」

「Sports Music Assemble People」ではなく、「Sapporo Multi Access Port」という意味らしいです。

札幌市の事業でなく、情報通信研究機構(NICT)という研究機関の研究開発事業で行ったらしいです。

(こちらのS.M.A.Pは、ある程度成果がでたから、解散したようですが←)

そんなICカードは、いろいろ検討され、SAPICAとして生まれ変わっています。

基本的に、出張で来られた場合、Suicaがあれば、札幌市の移動は問題ないです。

(しかし、SAPICAを持って行っても、東京では何もできない・・・・・。でも、SAPICAは、乗車するとポイントが付いたりして、便利なんです。札幌市内では・・・。)


さて、Suicaがあれば移動では特に不便はありませんが、土日の移動ではもっと得する方法があります。

それはお得な乗車券があるから!!

お得な乗車券とは、「1日乗車券」「ドニチカキップ」「どサンこパス」の三つです。


◇1日乗車券
地下鉄の1日乗り放題(平日)
【発売金額】大人830円、こども420円
【購入場所】地下鉄駅券売機、各定期券発売所など

◇ドニチカキップ
土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)にご利用いただける地下鉄専用1日乗車券
【発売金額】大人520円、こども260円
【購入場所】地下鉄駅券売機、地下鉄駅事務室、各定期券発売所など
 

donichika_02

 
◇どサンこパス
土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)にご利用いただける市電専用1日乗車券です。どサンこパス1枚で大人1人とこども1人が1日乗り放題
【発売金額】310円 ※発売日当日のみ有効で前売りはしていません。
【購入場所】市電車内、大通駅定期券発売所
 

donichika_03

 
特に、どサンこパスは、往復しただけでお得なんです!!  

通常片道170円で、往復すると340円!!

今は、ピッってだけで改札機を通りますが、昔のように切符を持ったりして観光をしてみませんか。

手元に残るので、観光の記念にもなりますよ!! 乗車券の詳しい情報に関しては、札幌市交通局HPをご覧ください

(文と画|USK


人気コッペパン専門店がポールタウンにオープン!「こっぺ屋さっぽろ」

2018年09月12日(水) ライター|USK,グルメ|テイクアウト・デリバリー,エリア|ポールタウン,グルメ|パン・サンドイッチ 今コッペパンってちょっとしたブームですよね! 地下街ポールタウンにコッペパン専門店が進出したの...

2019年セパ交流戦開幕!日程とファン向けの道内外のお店もご紹介!

2019年06月07日(金) スポーツ,札幌観光   いよいよセパ交流戦が開幕! これから18試合はセリーグとパリーグの各球団がリーグの垣根...

大晦日、元旦、三が日のすすきの交通ダイヤ(地下鉄 市電 バス 2016年末〜2017年始の始発終発)

2016年12月26日(月) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事   いよいよ2016年もまもなく終了。 すすきので、カウントダウンをする人たちや北海道神宮へ...

ワンコインで満腹ランチ!すすきの老舗定食屋「栄楽」

2017年01月04日(水) 閉店・移店,ライター|USK   すすきのの外れに、年季の入った定食屋さんがあります。   お食事の店 栄楽 (南5...

はみ出るローストビーフが200グラム!ローストビーフ丼でスタミナランチ「北海道料理 絆」

2017年07月09日(日) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|大通公園,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南2条 肉が食いたい!どうしても肉が食いたい!お!に!く!〜〜〜!!!   という欲求がせり上がっ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...