高コスパ焼き肉!食べ放題もビックリのボリュームで腹十二分目「牛乃家」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

高コスパ焼き肉!食べ放題もビックリのボリュームで腹十二分目「牛乃家」


この時期は風邪やインフルエンザ、さらに令和2年は新型ウィルスも流行して、スタミナ回復で肉が恋しくなる季節です。(私は毎月29日になると自動的に肉を欲してしまいます←)

すすきのへ行こうでは、ラーメンやスープカレーなどのローカルグルメ以外だとかなり多めに肉料理の記事をアップしてきました。
 

(参考記事)

予約限定&おまかせコースのみ、肉の名峰「肉山 札幌」に登ってきました!

すすきのトップクラスの要予約な焼肉店。お肉もサイドメニューも最高!「グルマンズ いとう」

ステーキとハンバーグをかぶりつきで!狭さが旨さ「HIGE 5条本店」

「焼き肉・ステーキ・肉料理」の記事一覧

 
今回ご紹介する肉料理のお店は、とにかくボリューム抜群!さらに食べ放題ランチもやっている焼肉店です。
 

牛乃家
(南2西4|焼き肉)

 
場所は南2条通り沿い、西4丁目の西角にあります。かなり目立つのですぐに見つかると思います。
こちらのお店はアラカルトで注文してもお肉1皿190円〜、ドリンク1杯290円〜とリーズナブルなんですが、コースもかなりお得です。

2時間飲み放題付きコースがなんと2980円〜。一番高いコースでも税込5000円です。ということで今回はちょっと遅めの新年会と称して、一番高いコース【贅沢極上焼肉コース(2時間飲放付)】をチョイスしました。(クーポンで6000円→5000円

 

(コース内容)
特上カルビ・はみ出しサガリ・牛タン盛り合わせ・イベリコ豚カルビ・特上肩ロースジンギスカン・ホルモン9種盛合わせ・焼き野菜(5種)・ナムル盛り合わせ・大根サラダ・キムチ・サンチュ・冷麺 or ビビンバ・雪見だいふく

 
全部で18品目、お肉メニューだけでも10品目以上とかなり多いです。

飲み放題メニューも、生ビール(プレモル)、ハイボール、サワー、カクテル、焼酎、日本酒、ワイン、梅酒、マッコリと満足ラインナップです。

店頭で予約名を告げると、2階席に案内されました。

ファーストドリンクを待っている間に焼き台に火が入り、大根サラダ(デカい)キムチ、ナムルが出てきました。

乾杯をすませた後にまず出て来たのが…
 

牛タン盛り合わせ

普通に牛タンが人数分出てくるのかと思っていたら、厚切り牛タンなどが大皿に盛りつけられて出てきました。

牛タンだけでこのボリューム!お得!(っとこの時はまだ余裕がありました)
 

 
とにかく焼け〜!ってことでお肉を網の上に乗っけていきます。

(焼きに豆知識)焼き肉のひっくり返し時は表面が汗をかいたように肉汁や脂が染み出したら!
 
このあとも続々とお肉がやってきます。
 

特上カルビ・イベリコ豚カルビ・特上肩ロースジンギスカン

これまた大皿!以前いった食べ放題のお店と同じかそれ以上の物量。

(ところどころオシボリが写ってしまってますが、皿が大きいのと量が多いのとでテーブルがパンパンになってしまったせいです←)
 

 
これもどんどん焼け〜!

(焼き肉豆知識)脂の多いお肉は火が上がりやすいので表面に火が通ったら端に寄せて焼きましょう
 
凄い量だな〜!食べきれるかな〜!なんて焼き肉気分アゲアゲでいた私達を絶句させたのが…
 

はみ出しサガリ

OLさんの弁当箱くらいの特大のお肉がド〜ンとご登場。
 

 
網に載せた図。ほぼ占拠しております(しかもこれが2つ)

た、食べら、れる?よね…と不安になってきました。

ちなみにこちらの特大サガリ、ハサミで一口大に切り分けながら焼きを入れて頂きます。タレが揉み込まれており、サガリ肉の旨みを引き立ていて美味しい!

たらふくお肉とお酒が愉しめて再度気分が上がって来たところで…
 

ホルモン9種盛合わせ

レバーやホルモン、こぶくろ、ギアラ、ナンコツ、豚ハツ、豚タン、シロナンコツなど9種類のホルモンが大皿に盛りつけられて登場。

いやもう食べられませんって!というくらいのボリュームのお肉を何とか平らげ、〆の冷麺とデザートをいただきました←
 
ちなみに牛乃屋さん、ランチ(11時30分~17時)もやっていて定食は490円から。ご飯とスープはおかわり自由。

さらにもっと食べたいって人には【ホルモン焼肉食べ放題プラン(60分980円)】なんていうのもやっています。

とにかく腹がちぎれるくらい焼き肉が食べたい人!にはオススメ!単品でもお酒も安いので晩ご飯や晩酌にもいいですよ!


牛乃家

お肉を食べる 

¥3,000~¥3,999 

焼き肉 

無休 

札幌市中央区南2条西4丁目ラージカントリービル 1F 

(札幌狸小路)朝8時からワンコインで炭火で焼き肉〜!「炭火焼肉 狸小路やまごや」

2021年10月28日(木) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 なんと朝8時から焼き肉が食べられるお店がオープンしたという情報を得てさっそく行ってきました! ...

お洒落ダイニングでステーキ・窯焼きピザ・スイーツなどが食べ放題!ガッツリ男飯にも女子会にも!「Bettie64」

2019年12月20日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南6条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 「食べ放題」なんとも魅惑的なワードです。 ここ最近すすきのエリアでは食べ放題のお店がちょっとし...

すすきの周辺で旨い牛タンが食べられるお店 5選 +α(専門店〜居酒屋)

2018年09月10日(月) まとめ記事,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理   牛タンといえば、仙台の名物グルメですが、牛タンが好き!っていう人は日本全国にいると思い...

すすきので24時間ステーキやハンバーグにありつける!「PICANHA(ピッカーニャ)」

2017年08月09日(水) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南7条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 昼間にすすきの周辺にいたのでお昼をどこで食べようかと考えていました。 すすきのでランチとなると...

(札幌狸小路)フワッフワ&ジューシーな牛100%ハンバーグの名店がすすきのに復活!「札幌牛亭 南3条店」

2021年06月14日(月) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 札幌牛亭のハンバーグが南3条に帰ってくる! 札幌牛亭さんは1981年創業。ステーキ専門店としてオー...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...