スパイシートマトスープの先駆け的レジェンドスープカレー店「SOUP CURRY&HAMBURG 龍祈」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

スパイシートマトスープの先駆け的レジェンドスープカレー店「SOUP CURRY&HAMBURG 龍祈」


ここ最近、ブーム再燃なのか?スープカレーの記事のアクセスが増えております。

これまでもすすきのへ行こうでは沢山のスープカレーやスパイスカレーのお店の記事をアップしてきました。
 

(参考記事)

スッキリ&スパイシーな旨スープカリーでサヴォイの想い出に浸る…「五◯堂」

創業1996年!スープカレー界のレジェンド店で旨み凝縮のスープカリーを堪能!「soup curry yellow」

超行列スープカレー店の2号店がすすきのに移転オープン!「Suage 2(スアゲ ツー)」
 

すすきのへ行こう「スープカレー・カレー」の記事一覧

 
今回紹介するお店は、すすきののスープカレー店では老舗の一つとして人気の高い…
 


 
SOUP CURRY&HAMBURG 龍祈
(南4西6|スープカレー)

 
元々は「ブルース食堂 チェイン・ギャング」というバーとスープカレー店「龍祈」が一つになったお店で、自分の知る限りでは札幌スープカレーの最古参店の一つだと思います。

ちょうど、市電通りに面した立体駐車場のジャンボ1000とタイムズ札幌すすきの店の間のビルの2階にあります。

今回訪れたのは20時過ぎ。夕食時間にかぶっていたためテーブル席はすべてうまっていました。さすが人気店です。

カウンター席に案内され、目の前にあるメニューをまじまじとチェック。
 

 
STEP1 スープ
まずスープを3種類(スタンダードチリトマトスープ、濃厚エビスープ、マイルドココナッツスープ)から選びます。
 
STEP2 カリー
選んだスープと合わせて好みのカリーを選べます。
全てのカリーに入っている基本の具材はキャベツ、ピーマン、パプリカ、大根、人参、オクラ、じゃがいも、ナス、ブロッコリー、カボチャと10種類。ベジタブルカリーを選ぶとそれにカリフラワー、蓮根、アスパラ、ニンニクの芽、ヤングコーンの5種類が追加されます。

チキンカリー(1,200円)や豚の角煮カリー(1,250円)人気の望来豚ハンバーグカリー(1,600円)やシーフードカリー(1,600円)があります。
 
STEP3 辛さ
0〜30番まで選べます。スタンダード(0〜5番無料)|大辛(6〜10番+100円)|激辛(11〜20番+150番)|超激辛(21〜30番+200円)が目安。別にピッキーヌひとさじごとに+50円

トッピングで人気なのは納豆。ゴマ風味納豆やオクラ納豆、ネギ辣油納豆と3種類の納豆トッピングがアリ。
他にもあげ玉や岩のり、チーズオムレツなど。

ドリンクはラッシー(400円〜)やソフトドリンク(300円)以外にもビールやワイン、ウィスキーもあります。ちなみにデリバリー(出前)も可能です。

さて、注文です。初めてのお店だったので、スープカレーの定番である「チキンカリー」を選択。

お店には、マンガが置いてあるので読書しながらカレーの到着を待ちます。ふむふむと読んでいるうちにご登場です。
 

チキンカリー
 

スープ:スタンダードベース
カリー:チキンカリー
辛さ:2番
トッピング:食べログクーポンを使って「レンコン」追加

 
具材は、ほとんどが素揚げされています。さて、スープをひとすくいしてお味見です。
 

 
トマトの味がしっかりしたスープに、スパイスがしっかり染み込んでいます。辛さを2番にしてみたのですが、予想より辛いです。(中辛派な人は1番でよいと思います)
 

 
そして、今までスープカレーの具材としては、珍しいと思った「大根さん」。

おでんに入っている大根さんのようにしっかり味が染み込んでいます。うまい!(トッピングをレンコンではなく、大根にすればよかったとちょっと後悔)他の食材も素揚げされ、いい柔らかさです。
 

 
そして、ここのチキンは、ホロホロ系ではなくガッツリかぶりつく系です。スプーンとフォークをおいて、手で掴んでワイルドに食べちゃいましょう。

具材も多く、チキンを中心に食べごたえがあり、しっかりお腹に溜まります。今度は人気のハンバーグカリーも食べてみようっと!

深夜までやっているので、〆スパイスにもピッタリですよ!
 

(文と画|USK


SOUP CURRY&HAMBURG 龍祈

北海道を食べる 

¥1,000~¥1,999 

スープカレー 

不定休 

札幌市中央区南4条西6丁目青山ビル 2F 

彩り豊かな映えるおはぎ。贈り物やお土産にも最適!「甘味処おはな すすきの店」

2021年03月10日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,グルメ|テイクアウト・デリバリー コロナ時代で急激に伸びた業態が、テイクアウトとデリバリーです。 これまでもテイクアウトやデリバリー...

すすきのからのさっぽろ観光に便利な乗車券(ドニチカ切符&ドサンコパス)

2016年11月08日(火) ライター|USK,札幌観光   すすきのから市電・地下鉄で行ける観光スポットについて何回か紹介しました。 今回は、お得...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

安い!旨い!すすきので新鮮なお刺身をランチタイムに食べるなら絶対ここ!「瑠玖&魚平(るっく&うおへい)」

2017年05月05日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 せっかく北海道に来たんだから、お昼に海鮮ものを食べたいと思う人はたくさんいると思います。 すす...

(札幌すすきの)ひとり焼き肉の大型店オープン!飲み放題もある酒肉パラダイス「 ローンウルフ 南3条店」

2021年12月08日(水) ライター|USK,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 狸小路の「焼き肉ライク」さん、「やまごや」さんに続いて新しいひとり焼肉のお店が出来るとのことで早...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...