すすきのポケストップ探訪。歩いて巡ると札幌が見えてくる! - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのポケストップ探訪。歩いて巡ると札幌が見えてくる!

2019年01月07日(月) テーマ:

ずっとポケモンGOを続けているのにいまだにレベル20の森泉です。

今さらですが簡単にポケモンGOの説明を。

ポケモンGOはGPS機能を活用しながらポケモンを捕まえるゲームです。そしてゲーム内でポケモンを捕まえるのに必要なアイテムがもらえる場所がポケストップです。

このポケストップ(通称:ポケスト)の位置は、ポケモンGOがベースにしているアプリゲームIngress(イングレス)のポータルの位置が元となっています。
 

イングレスはアニメも放映されている人気ゲーム。ポータルの多くは実際の建築物やスポットをイングレスエージェントが申請し審査を受けて登録されたものです。

 
実はすすきのにもたくさんのポケストップがあります。ポケストップを巡れば街の中のオブジェや彫刻、建造物が発見できるんです!
 
すすきのポケスト探報のスタート地点は鴨々川

ポケモンGOの公開当初は鴨々川にコイキングが大量発生し、それを捕まえようとポケGOユーザーが川の周りに殺到してしまいました。川の近くのラブホテルに入る人たちが非常に気まずい思いをしたという噂も…

(参考記事)恋の街「札幌すすきの」にはリアル鯉だけでなくコイキングもいる川があるんです!
 

鴨々川

川沿いの東側では『錦鯉の種類』『三岸好太郎生誕の地』の2つのポケストップ。
 

三岸好太郎生誕の地(南7西4)

 
駅前通りの西側には石造りのノアの箱舟。イギリスの建築家ナイジェル・コーツの手がけたお店です。バブル期の象徴のような建物ですが時間が経ったことで怪しげな雰囲気がさらに増しました。
 

ノアの箱舟(南8西4)

 
駅前通りを大通り方面に進むとらーめん鵜の家
鶏の目がちょっと怖い。
 

らーめん鴇の家(南8西4)

 
『女性の横顔のシャッター』は残念ながら塗り替えられていましたが、看板に女性の横顔が残っています。

場所はキングムーの近く、Booty discoです。
 

女性の横顔のシャッター(南7西4)

 
セブンビルの「鬼殺し」の看板もかなりインパクトがあるのですがポケストップではありません。

かに本家すすきの店のポケストップはカニが二匹のためか2カ所あります。
 

セブンビル「鬼ころし」(南7西3)


 

かに本家すすきの店(南6西4)

 
東に曲がり豊水すすきの駅方面に歩くと『第2桂和ビルの獅子像』。シーサーでも狛犬でもなく獅子です。この獅子たちは他の桂和ビルよりも小さめですね。
 

第2桂和ビル獅子像(南6西3)

 
豊水すすきの駅の出口付近はお寺地帯。『成田山札幌別院』『中央寺専門僧堂』『新栄寺 愛染明王』。実はお寺も多いすすきの。お参りがてら歩くのも良いですね。

毎年秋には、すすきのにあるお寺や古民家を会場に日本文化や札幌の歴史が学べるイベント「鴨々川ノスタルジア」が開催されています。

(参考記事)知らないすすきのに出会うイベント!「すすきのはしご酒」「鴨々川ノスタルジア」
 

成田山札幌別院(南7西3)


 

中央寺専門僧堂(南6西2)


 

新栄寺 愛染明王(南7西3)

 
今度は西側に進みます。見落としてしまいそうな『Sapporo Print Tile』は足元に。

目印は千の家~千両別邸~です。
 

Sapporo Print Tile(南5西4)

 
『LC参番館自由の女神像』は今はピンク色になりました。こちらはかつてはリバティービルでしたね。
 

LC参番館自由の女神像

 
『ライラックビルのMonna Lisa』はフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」に変わっています。
ここの壁画、インスタスポットに良いと思うのですが写真を撮ってる人が少ないのが残念。
 

ライラックビルのMonna Lisa

 
駅前通りに戻ります。

ここからすすきの交差点までは彫刻ストリート。『午前0時の会話』『重なる形』『上機嫌な星』『あっちこっち』『球の記憶』

この道に、こんなに彫刻があったなんて知っていましたか?ポケスト以外の彫刻もあります。

(参考記事)すすきので見つけられるアート?なものたちは、実はあのSNSスポットの宝庫!
 

午前0時の会話


 

重なる形


 

上機嫌な星


 

あっちこっち


 

球の記憶

 
『球の記憶』なのにボールはもらえませんでした。
 
大通り方面に進みます。
 

松寿園(南3西4)


 

市電 狸小路駅

 
『松寿園』は大きな「茶」の文字看板。『狸小路駅』は新しいポケストップです。
 

鈴蘭 北洋札幌南ビル跡地(南2西3)

 
彫刻『鈴蘭』は北洋札幌南ビルが解体されてしまったために無くなってしまいました。今後はどこに設置されるのでしょうか…

実物がないポケストはいずれ消されてしまうので早めに確認してみてください。
 

見える?(南2西4)

 
水野眼鏡店の「見える?」の看板に近づいてみると見える?壁面にそっといるのはブロンズ彫刻の『顔』
 

花と子供

 
この彫刻の名前は山内壮夫作「花と子供」です。目の形に一瞬ぎょっとするのですがとっても優しい顔をしていますよね。
 


 

三越ライオン像(南1西3)

 
ポケスト巡りの最後は『三越前のライオン像』です。こちらはジムになってしまっているので画面表示が違います。

ライオンがクリスマス仕様のサンタの衣装を着ているのは、写真を登録したイングレスエージェントさんの粋なはからいです。

大通りにも面白いポケストがあるのですが今回はここまでです。
 
 

怖いアヒル

 
おまけに一つだけ大通公園のポケストップ『怖いアヒル』
目が怖い!実物のインパクトもすごいのでぜひ探してみてください。
 

(文と画|森泉サヲリ

 

(参考リンク)
Pokemon GO 公式サイト
TVアニメ『イングレス』公式サイト
イングレスについては、沖縄よしもとのゲーム芸人波崎ただしさん(twitter)にアドバイスいただいています。

 


今日のホテルがない!いざという時のすすきのカプセルホテルマップ(価格、駐車場、ネット予約、女性可……)

2018年02月07日(水) すすきのビルマップ,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,札幌観光 急遽決まった出張や旅行、ホテルを探してみたら「満室」だったりイベントと重なってとんでもない値段に...

今日のホテルがない!いざという時のすすきのビジネスホテルマップ(価格、駐車場、ネット予約、大浴場、朝食、素泊まり……)

2018年02月23日(金) すすきのビルマップ,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,札幌観光 急遽決まった出張や旅行、イベントと重なってとんでもない値段になっている!なんてことが結構あるみた...

絶対外さない「北海道お土産ランキング」意外なアレが1位です!

2016年08月14日(日) まとめ記事,札幌観光   北海道のお土産って、全国の都道府県のお土産の中でも、特によろこばれ度が高い気がするんで...

出てきた出てきた山親爺♪優しく懐かしい昭和なお菓子の札幌千秋庵

2016年11月26日(土) グルメ|スイーツ・カフェ,ライター|森泉サヲリ,エリア|南3条 札幌で育った30代以降の人なら誰もが知っている札幌千秋庵の「山親爺」のCM。 ♪出てきた 出てき...

隠れない隠れ家 札幌すすきのを代表する老舗カフェ「ZAZI(ザジ)」

2017年03月31日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,ライター|森泉サヲリ 10代の頃は、コスモの地下のおにぎりやさん(おきの)に行くのが楽しみだった森泉です。まだ街中に手頃な...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...