(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第6回「ポエム社」

「ただいま係のものが〜」
一部のすすきのファンに圧倒的な反響のある今は無き名店シリーズ。(一部と言うかもろアラフォーアラフィフ世代からだけど)
6回目となる今回はあの伝説の居酒屋を紹介したいと思います。
ポエム社
(南7西2)
この何屋かわからない店名のポエム社は、南7条通り沿いの老舗ショットバーのあるビル、豊水ビルの502号室にありました。
号室というだけあって、店内(室内)は、まさに店舗用ではなくて住居や事務所用の一室を改装したもので、初めて連れて来られた時はVシネとかで見る”違法マンション麻雀”とかを即座に思い浮かべてしまいました。
今でも満龍の上のセントラルコーポとか南1条の第2三谷ビルなんかに行くと、前時代的なごった煮雑居ビル感でワクワクが止まらない世代の私は、このポエム社の胡散臭さにいい意味で一気に虜になりました。
店主のちかしさんのタッてるどころか反り返ってるくらいのキャラで、老若男女ありとあらゆる職種のお客さんたちから熱狂的に指示されておりました。
お店のスタッフはちかしさん一人にも関わらず、オーダーを受けると「ただいま係のものが〜」とさも他にもスタッフがいるていで応対しておりました。
常連になると、勝手に作って食べてる人とかもいたり、ついでにその常連客が洗い物とか配膳を手伝っていたりして、商業施設というよりは友達の家に集まって宅飲みしてるような、そんな唯一無二の魅力をもつお店でした。
正式な業態は、一見ざっくり飲み屋としか言い表せないカオス空間でしたが、納豆オムレツ、焼き魚、ジンギスカンなどしっかりとフードも出しており(しかも結構美味しい)、そうなると業態の括りでいうと居酒屋なんだろうと思います。(ショップカードにも”風変わりな居酒屋”って書いてたし)
営業時間も深夜0時(ショップカードにはPM11:59〜)から朝8時まで、そして日曜営業(定休日は水曜日)ということで、当時夜の仕事をしていた私にとって、使い勝手がよかったです。そういう場所だから連れて行く人は選んでましたが……
残念なことに、店主のご逝去という形でポエム社はすすきののみんなに惜しまれつつもお別れする事になるですが、毎年夏が近づくと、たまにふとこのお店のことを思い出すんですよね。
すすきの駅から3歩で行ける?さんぱちラーメンがいつの間にか出来ていた!「ラーメンさんぱち すすきの店」
2017年12月25日(月) 閉店・移店,ライター|USK ドコモショップに用事があったので、すすきの駅前のドコモショップに行った時のこと、見なれない暖簾が...
OYOYO通りにランチタイムだけ営業のホットサンドカフェ。テイクアウトも可!「OYOYOホットサンド」
2018年01月08日(月) 閉店・移店 たまたまOYOYO通りを歩いていると、見なれない看板が突然目に入って来ました。 ...
すすきのの真ん中で昼から営業!コスパランチでも!昼飲みでも!「恵美須商店」
2017年11月13日(月) 閉店・移店,ライター|USK 昼間のすすきの。定食モノが食べたくお昼に徘徊していたら、ザ・関西の雰囲気をかもし出す店構えの大衆...
ノルベサ1階にあるWiFi&電源完備の禁煙カフェ「ミライストカフェ&キッチン」
2017年04月18日(火) 閉店・移店,ライター|USK すすきの界隈でPCでちょっと作業したいなぁって時には、よくWiFiや電源が完備されているマクドナルドを...
新食感つけ麺!がごめ昆布のネバネバ×コシの強いストレート麺×爽旨つけダレがベストマッチ!「自然の恵み すすり」
2017年10月18日(水) 閉店・移店,ライター|USK 以前から気になっていたラーメン屋さんにようやく行くことができました。 そのお店はまだオープンし...
ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...









