(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第3回「24時間喫茶 バロン」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第3回「24時間喫茶 バロン」

2017年03月09日(木) テーマ:

omoide

 
思い浮かぶままに、昔すすきのにあった名店、迷店を紹介するこのコーナー。

第3回は、あの24時間レストランについて書きたいと思います。

24時間でレストランといえば、普通はファミレスとかファーストフードとかいわゆる全国チェーン的なお店が真っ先に頭に浮かぶと思います。

でも、すすきのにあったそのお店=バロンは、恐らく他の都道府県には系列店の存在しない単独店だったんだと思います。

バロンは、駅前通りを南8条まで行った丁度鴨々川が郵便局やゼップ札幌に向かって斜行していく所(=現在セイコーマート南8条店のある場所)にあった24時間営業のレストラン。

モーニングやランチはおろか、すすきのの住人を全方位的にカバーしてくれるお店として、数多くのファンがいて、当時すすきので働いていた私もそんなファンのひとりでした。

腹ぺこの時によく頼んでいたのは”オランダカツ定食”(略してオラカツ)。

といっても、要するにトンカツの中にチーズが入っているチーズカツにサラダとライスとスープだかがついた、トンカツ屋では珍しくも何ともないメニューです。チーズ=オランダの理屈が全く腑に落ちませんが、これが結構美味だったのです。

あとは、”コスモポリタン”なる、鉄板パスタの上にハンバーグが載っているメニュー。これまた一体全体どうしてコスモポリズム=世界主義なのか全くわからないというなぞのネーミング&これまた旨い。

勿論、喫茶店のような使い方も出来るので、コーヒーや紅茶、ケーキやパフェもありました。

端の方にはなぞのゲーム機コーナーもあり、怖いお兄さんがアツくなってバッチンバッチンBig Smallボタンを叩きまくっていたり、あと、これまたどういう経緯でそうなったかはわかりませんが、カラオケボックスも数部屋併設されてたり……

このナンデモガラパゴス感が、よりいっそうバロンの不思議な魅力を引き立てておりました。(置いてあるマンガも中途半端でビーバップハイスクールが何故か飛び飛びで置いてあったり)

勿論365日無休なので、大晦日や正月三が日のすすきの中のケーキ屋を捜してもケーキが手に入らないときでも、バロンに行けばケーキにありつくことが出来ました。

そんなまさに不夜城そのもののバロンの話を、すすきの懐かし話に花を咲かせていると必ず行き着くのが
 

バロン婆さん

 
のことです。

バロン婆さんとは、とにかく毎日早朝にバロンに来ていた一人のお婆さんのことなんですが、特徴的なのはそのルックス。

髪型が、スネ夫みたいというか、湾岸戦争の時にテレビに出て来た軍事評論家のような、頭の上になんか乗っかってるみたいな髪型で、しかもいつみても居眠りしているんです。

当時かなりバロンに通いましたが、バロン婆さんが入店する所、会計する所はおろか、コーヒーカップに口を付けているところすら目撃することはかないませんでした。

そんなバロンもいつの間にか閉店し、跡地にはセイコーマートが……

元気だったすすきのを象徴するようなお店バロンについて知っている人がいれば、切に情報募集いたします。


(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第5回「ごまそば さかえや」

2017年04月19日(水) 閉店・移店,今は無き名店・迷店の思い出   トップ閉店は、すすきの中はおろか日本中に衝撃が走りました。 実は、つい昨年も60年の歴...

超人気店「奥芝商店」のスープカレーがすすきの徒歩圏内に!「奥芝ール(オクシバール)」

2017年04月16日(日) 閉店・移店,ライター|USK 今年の1月末に開店したばかりスープカレー屋さんに行ってきました。   古倉庫伊太利亜酒場 ...

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第6回「ポエム社」

2017年05月15日(月) 閉店・移店,今は無き名店・迷店の思い出   「ただいま係のものが〜」   一部のすすきのファンに圧倒的な反響のある今は無き名...

裏参道の超人気店「サカパ」がすすきの・狸小路6丁目に2号店をオープン!ジャークチキン旨〜!

2017年02月18日(土) 閉店・移店 札幌市内には、すすきの以外にもちょっとした飲食店密集エリアがあります。 創成川イースト、北24条...

狸小路の新名所?カニロールをかじりながらすすきの観光「蟹帝王 KANI KING」

2018年05月07日(月) 閉店・移店 狸小路5丁目の西端にからくさホテル札幌とマンション(クリオ札幌大通)が出来てからずっと、気になって...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...