(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第3回「24時間喫茶 バロン」

思い浮かぶままに、昔すすきのにあった名店、迷店を紹介するこのコーナー。
第3回は、あの24時間レストランについて書きたいと思います。
24時間でレストランといえば、普通はファミレスとかファーストフードとかいわゆる全国チェーン的なお店が真っ先に頭に浮かぶと思います。
でも、すすきのにあったそのお店=バロンは、恐らく他の都道府県には系列店の存在しない単独店だったんだと思います。
バロンは、駅前通りを南8条まで行った丁度鴨々川が郵便局やゼップ札幌に向かって斜行していく所(=現在セイコーマート南8条店のある場所)にあった24時間営業のレストラン。
モーニングやランチはおろか、すすきのの住人を全方位的にカバーしてくれるお店として、数多くのファンがいて、当時すすきので働いていた私もそんなファンのひとりでした。
腹ぺこの時によく頼んでいたのは”オランダカツ定食”(略してオラカツ)。
といっても、要するにトンカツの中にチーズが入っているチーズカツにサラダとライスとスープだかがついた、トンカツ屋では珍しくも何ともないメニューです。チーズ=オランダの理屈が全く腑に落ちませんが、これが結構美味だったのです。
あとは、”コスモポリタン”なる、鉄板パスタの上にハンバーグが載っているメニュー。これまた一体全体どうしてコスモポリズム=世界主義なのか全くわからないというなぞのネーミング&これまた旨い。
勿論、喫茶店のような使い方も出来るので、コーヒーや紅茶、ケーキやパフェもありました。
端の方にはなぞのゲーム機コーナーもあり、怖いお兄さんがアツくなってバッチンバッチンBig Smallボタンを叩きまくっていたり、あと、これまたどういう経緯でそうなったかはわかりませんが、カラオケボックスも数部屋併設されてたり……
このナンデモガラパゴス感が、よりいっそうバロンの不思議な魅力を引き立てておりました。(置いてあるマンガも中途半端でビーバップハイスクールが何故か飛び飛びで置いてあったり)
勿論365日無休なので、大晦日や正月三が日のすすきの中のケーキ屋を捜してもケーキが手に入らないときでも、バロンに行けばケーキにありつくことが出来ました。
そんなまさに不夜城そのもののバロンの話を、すすきの懐かし話に花を咲かせていると必ず行き着くのが
バロン婆さん
のことです。
バロン婆さんとは、とにかく毎日早朝にバロンに来ていた一人のお婆さんのことなんですが、特徴的なのはそのルックス。
髪型が、スネ夫みたいというか、湾岸戦争の時にテレビに出て来た軍事評論家のような、頭の上になんか乗っかってるみたいな髪型で、しかもいつみても居眠りしているんです。
当時かなりバロンに通いましたが、バロン婆さんが入店する所、会計する所はおろか、コーヒーカップに口を付けているところすら目撃することはかないませんでした。
そんなバロンもいつの間にか閉店し、跡地にはセイコーマートが……
元気だったすすきのを象徴するようなお店バロンについて知っている人がいれば、切に情報募集いたします。
新食感つけ麺!がごめ昆布のネバネバ×コシの強いストレート麺×爽旨つけダレがベストマッチ!「自然の恵み すすり」
2017年10月18日(水) 閉店・移店,ライター|USK 以前から気になっていたラーメン屋さんにようやく行くことができました。 そのお店はまだオープンし...
伸び〜るチーズがフォトジェニック!韓国発祥のチーズハットグが大人気!「OG DOG」
2018年12月11日(火) 閉店・移店 東京で流行しているチーズハットクのお店が札幌にもオープンして、連日大行列ということで、突撃して来...
陳健一直伝の水餃子と四川担々麺がイチオシ!「狸小路担々亭」
2017年02月13日(月) 閉店・移店 2月に入ると札幌は冬真っ盛り!全国の天気予報なんかを観ているとやれ15℃だ、20℃だと 軽く殺意...
激安でいろんなお肉料理が食べ飲み放題!「居酒屋 みーと君」
2017年08月17日(木) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 とにかくひたすら肉が食べたい!ということでお肉大好きな友人たちと、お店を探していると、「炭焼&焼...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...
『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...
3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...
祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...










