
接客?接待?横づき?風営法に関する話 すすきので独立開業する時の第6歩目
前回は保健所に関する許可関係のお話をしました。
今回は、業界の人でもイマイチきちんとわかってない人の多い領域「風営法」のお話をしようと思います。
風営法とは、正式には風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律のことで、風適法や風俗営業法などとも呼ばれます。
風俗営業と呼ばれる業態のお店は公安委員会の許可を受けて初めて営業が出来ます。
公安委員会の定める風俗営業には以下のようなものがあります。
★接待飲食等営業
1号、2号、3号営業と呼ばれます。
キャバレーやキャバクラ、ニュークラ、ホストクラブなどや照度の低い飲食店、カップル喫茶がこれに当たります。ホステスやホストがお客さんの横について接客する業態は全て風営法の許可を得なくてはなりません。
★遊技場営業
4号、5号営業と呼ばれます。
麻雀荘、パチンコ店、ゲームセンターなどがこちらに当たります。
本コラムでは上の「接待飲食等営業」の部分を特に取り上げてみようと思います。
ちなみに、風営法の許可を受けて営業をする場合「営業時間」の制限が出てきます。ざっくりいうと「深夜(午前0時から朝6時)」には営業が出来ません。
また、許可が下りるまでに、内装工事と飲食店の営業許可後に申請をし、内覧実査を受けて45日前後くらいかかります。(許可が下りるまで営業は出来ません。)
ですので横づき接客を伴うキャバクラやニュークラ、ホストなどを開業するには、それなりの資本力が必要になってきます。

ガールズバーとスナック
いわゆる女性店と呼ばれる女性が主に男性客にお酒を提供することを目的とした業態があります。
サラリーマンの味方”ガールズバー”と”スナック”です。
これらは、前回出て来た飲食店の括りで営業しているため風営法の制限を受けません。さらに深夜帯にお酒を提供する場合は「深夜酒類提供届け出」を所轄の生活安全課に届け出ることですぐに営業することが出来ます。
時間の縛りもなくて、すぐに開業出来るんだから、無敵かというと、そうではないのです。
もしも先に述べた風俗営業の接待飲食等営業に当たる行為を行っている場合、無許可営業ということで2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金を科せられる可能性があります。
(すすきのの場合は、大体60万円くらいの罰金の実例が出ています)
特定少数の客の近くにはべり、継続して、談笑の相手となったり酒などの飲食物を提供したりする行為は、接待に当たる。
接待?
実はこれ以外にも色々と文言があるんだけど、特に接待に当たるとして知っておいて欲しいのは”横づき接客”です。
これは取り締まる方も見た瞬間に確認出来るので、大体深夜1時〜2時くらいにパブとかスナックと名乗っているお店を無差別に見に行って、まずホステスさんが横に座っているのを見て
「今深夜でしょ?許可書見せてください。」
と、許可書を見せると
「これ、保健所のでしょう?これじゃなくて風営法の許可書。え?ない?じゃあちょっと来てもらおうかな?」
てことで即現行犯逮捕されます。
★風営法に関する話まとめ★
・横付き接客をしないお店の場合は、風営法の許可申請は不要。
・深夜二時以降にお酒を出す場合は、深夜酒類提供届け出が必要。
・風営法の許可を取らずに横付き接客をすると、摘発対象(逮捕や罰金)となる。
女性店を開業しようと思っている方(特にスナックやパブ形式のバー)は、知らなかったではすまされないので、くれぐれも気をつけて下さいね。
飲食店営業の許可って何?どうやって取得するの?すすきので独立開業するときの第5歩目←
→結局何時から何時まで営業すればいいの?営業時間のお話 すすきので独立開業する時の第7歩目


【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

お金はいくらくらい必要?すすきので独立開業するときの第4歩目
2016年09月06日(火) 業界向け記事,独立・開業 肝心な話が随分と後回しになってしまいました。 ワンオペ開業する際に、ざっくりどれくらいお金が必要...

インスタグラムって何をどうすればいいの?投稿・写真・ハッシュタグ・フォロワーの増やし方。すすきので独立開業する時の第16歩目
2017年07月11日(火) 業界向け記事,独立・開業 広告費に予算をかけられない小さな飲食店にとって今や避けて通れないのがSNSを活用した広報活動です。 ...

どんな間取りが最適なの?すすきので独立開業するときの第2歩目
2016年09月01日(木) 業界向け記事,独立・開業 さて、やりたい業態が決まったところで、条件に当てはまりそうな物件を色々と探しまわった結果、あまり...

サンデパートビル取り壊しに見るこれからの狸小路 ドンキホーテはどうなるの?
2017年06月17日(土) 閉店・移店,ニュース,業界向け記事 先日、サンデパートビル地下1階の中華五十番の閉店の一報が入りました。 http:/...


すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...