
おしゃれスポット南3条通りに突然現れる秘密基地感満載のお店は美味しいジェラートのお店だった!
すすきのの端っこに、小さくてかわいらしいお店があります。

ジェラード&チップス
(南3西7|ジェラード)
1坪の本当に小さな小さなお店です。すすきので一番小さい?むしろ、日本で一番小さいお店では?
オープンは2015年9月。入り口からしって、秘密基地感とポップ感の融合具合がハンパ無い!!!
もう、佇まい的に思いっきり
特撮作品に出て来る秘密基地

こんなんとか

こんなんとか2
実は、ここはもともと小さいギャラリーで、そのスペースを改造 改装したようです。
名前のとおり、ジェラードとチップスのお店です。
最初、チップスと書かれているので「フィッシュ & チップス」かな?と思ったけれども、ポテトチップスのチップスだった・・・
そんなお店で買ったのがこちら

真ん中の明太子風味のディップが!
イチゴのジェラートとチップスのセット550円。
決してディップではないです。ジェラートです。
LINEやFacebookで写真を載せたら「明太子のディップ?」と言われた(爆)
小さなお店なので、店内で食べることができませんが、お店の前に折りたたみのイスが置かれており、そこで食べることができます。
今回、チョイスした「明太子」「イチゴ」。
美味です。イチゴの風味が口の中で広がります。
さらに何よりチップスの量がすごかった・・・ほんのり塩味の効いた、お店で揚げているチップス。
「多い!」と思わず声に出して言ってしまった←
「みなさん、そういって食べきっちゃいますよ」と店長さん。
はい、ジェラードとのコントラストが良すぎて意外と食べきってしまいました。
お店の前のイスに座りながら、店長とお話をしながらまったりと食べていると、きさくな店長でいろいろと面白い話をしてくれました。
特に面白かったのが、看板に「Since 1968 2.8」と書かれていたので、どこかでやっていたのかなと思っていたら、単純に店長の誕生日なだけだというオチ←
今回は、イチゴ味のジェラートを頼みましたが、他にも色々種類があるようです。
森彦の水出しコーヒーのジェラートなどなど・・・・
詳しいメニューに関しては、是非直接足を運んでみて確認してください。夜21時までやっていますので、すすきので呑んで、さっぱりとしたジェラートを食べて帰るのはいかがですか?
そして、店長には聞いていませんが、おそらくロックロールが好きなようです。なぜなら看板に「Rocki’n’ Roll」と書かれているから、たぶんきっとおそらく好きなはず!!
是非、お店に行ったときに聞いてみてください。
(文と画|USK)
ジェラート&チップスさんは閉店いたしました。


地下鉄すすきの駅から2番目に近い!?「スープカレー SHO-RIN(ショーリン)」
2016年12月21日(水) ライター|USK,エリア|南5条,グルメ|スープカレー・カレー 前回の記事では、すすきの駅から1番目に近いスープカレー店を紹介しました。(地下鉄すすきの駅からも...

ラフィラ地下で朝からそば!天丼!ポン酒!「ごまそば 八雲 すすきの店」
2019年01月10日(木) 閉店・移店,ライター|USK またまた、やってきましたラフィラの地下2階です。まもなくラフィラの地下2階完全制覇までまた一歩前進...

すすきののど真ん中で立ち食い蕎麦&台湾風ルーロー飯!「立ち食いそば 豆福」
2021年11月08日(月) グルメ|その他ジャンル全般,ライター|USK,エリア|南6条 すすきのがじわじわと昔のような雰囲気へと戻ってきました。 さっそく夕方に帰宅中にすすきのをブラ...

千歳空港からすすきのへ直行!JRと高速バスどっちがオススメ?(安いのは?速いのは?便利なのは?)
2017年03月03日(金) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,札幌観光 新千歳に到着し、いざすすきのに行くときに、JRと高速バスのどっちが最適か毎度悩んでいるビジネスマ...

言い方によって世代がわかるすすきののあのデパート あなたは何世代?
2016年08月08日(月) 閉店・移店,ライター|USK すすきのは、歌舞伎町(東京都新宿区)、中洲(福岡県福岡市)と合わせて日本三大歓楽街といわれている...


すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...