
(札幌すすきの)肉刺し、海鮮、名店直伝のもつ鍋が深夜でも食べられる高コスパ居酒屋「函館ウェスタンキッチン すすきの店」
時短や休業要請で絶滅危惧種に指定されそうな業態が「朝までやってるローカル居酒屋」です。
すすきのはアジア最北の繁華街と呼ばれるだけあって、美味しくて安い居酒屋さんがたくさんある街です。
(参考記事)
・馬刺と牡蠣とアジアン料理!年中無休で朝5時までの居酒屋「どさんこキッチン ゴリラ」
・居心地抜群!メニュー豊富!名物はコーヒー焼酎とカレールー?「居酒商 古典家」
・ロック&ローカルな居酒屋「大道」は夜中のすすきのが良く似合う!
・「すすきの×日曜×深夜×居酒屋」で困ったら迷わずココ!「へのへのもへじ」なら真夜中でも旬の海鮮メニューにありつけます!
今回ご紹介する居酒屋さんも通常営業時は朝まで営業してくれている居酒屋さんです。

函館ウェスタンキッチン すすきの店
(南6西3|居酒屋)
こちらは2016年夏にオープン、函館で人気の居酒屋さんのすすきの店です。
場所は南6条西3丁目、ラーメンけやきさんの路地にあります。南6西3の細い路地は二本ともここ数年個性的な居酒屋やダイニングなどがオープンしており、すすきのの隠れ人気スポットになりつつあります。
下の図の秋水ビルを挟んだ二本の路地がそれです。
(参考記事)(ビル別テナントリンク付)南6条西3丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

(このエリアの参考記事)
・すすきのオススメ居酒屋!飲まさる肉系の肴でお酒がススむ!「野武士」
・路地裏のオシャレなお店でシメパフェ!「ROJIURA Café」

入口横にはテラス席もあり。夏場は気持ちよさそうです!
さらに店内には大小の個室や二階席もあり最大40名収容可能。女子会やデートなどのプラベ飲みからパーティーや宴会まで使い勝手が良さそうです。
メニューは、函館でも魚介の宝庫と呼ばれる戸井のマグロやタコ、厚岸の牡蠣、苫小牧のホッキなどを中心とした海鮮、
札幌「角座衛門」直伝のモツ鍋やとり鍋やタコしゃぶなどの鍋もの、鹿児島産馬刺しや鳥刺しなどの肉刺し、それらを使った揚げ物や焼き物などバリエーション豊富です。

肉刺しの盛合せ(980円)
鹿児島産の赤鶏モモ、ムネ、皮ポン、馬刺し、ササミのお得な盛り合わせ。

日替わりメニューからお刺身の盛り合わせ。しめ鯖、水タコ、サーモン、マグロ、白身の5点盛り。特に水タコがめちゃめちゃ美味しかったです!

道東産 殻付牡蠣
道産牡蠣がお一人様1個目200円と高コスパ!エグみもなくミルキーな味わい。

もつ鍋(一人前1280円)
写真は二人前。
札幌のもつ鍋の名店「角座衛門」直伝の味。黒(醤油)、金(塩)、赤(辛い醤油)、白(ポン酢)の中から選べます。今回は金のもつ鍋にしました!(※5月よりもつ鍋は予約限定とのこと)
締めのちゃんぽんや雑炊セット、もつや野菜の追加もできます。

薩摩赤鶏の皮ぽん(450円)
肉刺しの皮ぽんが美味しかったのでリピート。プルプルコリコリとした食感と玉ねぎのシャキシャキ&ポン酢醤油がマジで合います!

北海水タコの唐揚げ(680円)
そして刺盛りの水タコも美味しかったのでこちらもリピート!戸井漁港直送の水タコは柔らかく旨味が強い!ザンギにしてももちろん美味しい!

つくね(180円)
左端のみチーズつくね(210円)。つくねはふわふわ系でジューシー。

さきいか天ぷら(500円)
山一食品の人気珍味「函館こがね」と紅生姜を合わせた天ぷら。イカ本来の風味が強くお酒がススミます!
「函館ウェスタンキッチン」さんはお魚・お肉・焼き物・揚げ物など各メニューのクオリティも高くボリューミー。
生ビール付き飲み放題が980円〜、飲放題付きモツ鍋コースが3500円〜とリーズナブルなのも嬉しい。
通常時は朝7時まで営業しているので、1次会だけでなく2次会、3次会、始発待ちもOKです!


活イカ!活毛蟹!名物うにぎりはマスト!すすきの×海鮮×ハズレなし!「函館開陽亭」
2017年11月04日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 本州からすすきのに旅行や出張でいらしゃった人を、海鮮でもてなしたい!っていう時に重宝するお店があ...

高級寿司店の新鮮魚介をお好みで盛りつける海鮮丼ランチ「鮨 千花」
2017年07月19日(水) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南6条,グルメ|寿司・海鮮,ライターさん寄稿記事 (注)鮨 千花さんのランチ営業は2018年4月を持って終了しております。 「すすきのに...

すすきの地元民なら誰でも知っている、焼鳥居酒屋チェーン「串鳥」のココが凄い!
2016年09月20日(火) エリア|南4条,グルメ|居酒屋,エリア|南2条 仕事上がりに焼鳥や豚とかホルモンの串焼きを頬張りながら、生ビールをぐびっと! ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

エムズビルヂングの鶏肉専門店。丸鶏炙り焼きが絶品!「トリタベルカ」
2017年05月10日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 これまで買い物スポットとしてのイメージの強かった狸小路が、今ではグルメスポットとして注目を集めて...


2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...