南1条の雑居ビルにモダンレトロな喫茶「カルメル堂」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

南1条の雑居ビルにモダンレトロな喫茶「カルメル堂」


大通南と南1条の間の中小路、汁無し担々麺の有名なお店の入る雑居ビルにお邪魔した時に、気になるイーゼルを見つけた。

路面ではなく、ビルの6階。エレベーターで6階まで登るとすぐに大きな磨りガラスのついたドア。
 

 

カルメル堂
(南1西6)

 
この昭和30年〜50年頃の古い建物についていたような懐かしいドア をギギッと開けると
 

 
開放的な南向きの大きな窓から陽の光が差し込むレトロなインテリアに囲まれた素敵空間が飛び込んで来た。

まだオープンしてひと月ちょっとというこのお店は、森彦で修行された店主さんが開店させた喫茶店だ。
 

 
内装、インテリア、カトラリーや小物に至るまでこだわり尽くされた”とてもいいもの”で揃えられた空間は、居心地の良さで包まれている。

メニューはドリンクとトーストやキッシュ、タルトなどのお食事。コーヒーは深煎り、中煎り、水出しアイス
コーヒー以外にも紅茶(うきはの山茶の焙煎紅茶)やチャイ、日本茶(うきはの山茶の特上煎茶|焙じ茶)、ホットココア、レモネード、お酒類と豊富。

この日はギリギリ残り1食にありつけた1日数食限定のフレンチトーストとアイスコーヒーを注文した。
 

 
アイスコーヒーを頂きながら、店主さんとスタッフさんの所作をぼんやりと眺める。カウンター席の特権だ。

恐らく前日から仕込まれていたであろうミルク染み染みの食パンが、フライパンの上に載せられると、じじじっと熱の伝わる音が聞こえて来た。

弱火でゆっくりじっくり中まで火が通っていくのを聴きながら、最高のフレンチトーストを待ちこがれる。
 

 
シロップづけのレモンとメイプルシロップが添えられて出て来た。

軽く粉糖のかけられた外側は香ばしく焼き目がついていて、ナイフを入れるとまるで生のお肉のようにすううっと切れ目が入る。

待望の一口目を口に運ぶと、たっぷりとミルクが染み込んだそれが口の中でとろけた。

これこれ!これこそがフレンチトースト!と小躍りする。

中心部はトロトロ、耳の近くはモチモチ、粉糖をつけたり、シロップをたらしたり、レモン汁をつけたりしながら、色々な味でフレンチトーストを頬張る。

気づけばあとひと欠片になるまで夢中で口に運んでいた。

名残を惜しみつつ最後の一口を頂く。

これを至福の時間と言わずして何と言おう。

カルメル堂では手作りのスイーツやお食事が常に待っている。

丁寧な仕事を尽くして、カルメル堂が今日もお客様を待っている。


カルメル堂

喫茶・一服 

〜¥999 

カフェ・喫茶 

月曜定休 

札幌市中央区南1条西6丁目KYビル 6F 

居心地抜群!メニュー豊富!名物はコーヒー焼酎とカレールー?「居酒商 古典家」

2017年12月20日(水) オススメ!まとめない記事,ライター|森泉サヲリ,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 丸井今井はいつまでも「マルイさん」と呼ぶ森泉です。東京在住時代でもマルイ(OIOI)デパートは「マルイ...

ビーントゥバーチョコレートと自家焙煎コーヒーをどうぞ!「coffee & chocolate Marley」

2021年12月23日(木) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 すすきのに深夜も営業している珈琲専門店が出来たということで、早速お邪魔してきました。 カフェは若...

予約限定&おまかせコースのみ、肉の名峰「肉山 札幌」に登ってきました!

2019年06月06日(木) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 たまには美味しいお肉を食べたいな!という欲望が数ヶ月に一度(実は週に一度←)沸き上がってくる私です...

焼きたての手包み餃子を肴に青島ビールで乾杯!狸小路市場の人気店「キリン」

2019年11月05日(火) オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン 私の好きなグルメメニューのまぁまぁ上位に位置するのが餃子です。どこそこのが美味しいよと聞けばすっ...

赤か黒か?牛ステーキ肉がゴロッと入ったリッチなカレーパン専門店「カレーパンだ。」

2020年12月14日(月) エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ コロナが中々収束しない中、直接お店の中で飲食するのは気がひけるけど、たまには自炊じゃなくてお店の...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...