
高級寿司店の新鮮魚介をお好みで盛りつける海鮮丼ランチ「鮨 千花」
(注)鮨 千花さんのランチ営業は2018年4月を持って終了しております。
「すすきのにある高級寿司屋さんが信じられないコスパ&クオリティのランチメニューを出している」ということで、大急ぎで突撃して来ました。
駅前通りをすすきの駅から南に向かって、ROUND1を超えるてすぐ左。目的の看板を見つけました!
鮨 千花
(南6西3)
こちらのお店では、”お刺身やいくらなどの寿司ネタを好きなだけ乗っけて食べる”勝手丼という海鮮丼ランチをやっています。
早速入ってみると、とても敷居の高そうな高級感溢れるお店です。なんでもネットで検索したところ夜のメニューはそれなりのお値段がする(ご予算一万円以上!)ようですが、ランチメニューは勝手丼の並1400円小980円のどちらかをチョイスする感じになるそうで…えっ…とっても安くありませんか??
今回は勝手丼の小980円を選びました。店主がとても親切な方で、その時間は1人で切り盛りしてたのですが、作業の傍システムを説明してくれます。
カウンターの端に案内され、丼に盛られたご飯を渡されます。
『手前にある具材を好きなだけ丼に持ってください。後ろの味噌汁と漬物も食べ放題です』
具材はなんと冷蔵のケース内に綺麗に盛り付けられたお刺身がたくさん!!!
高級そうなマグロ、甘エビ、サバ、サーモン、ほっき貝…そしてネギトロやいくらも大量にあるではありませんか!
冷蔵ケースにありませんが、うずらのたまごと、納豆も言えばだしてくれるとのことです。
好きなだけ盛っていいと言われたらもう存分に盛り付けるしかない…ということで今流行りの所謂インスタ映えするにはほど遠い自分の食欲まるだしの勝手丼を作ってみました。
この酢飯だけの丼が…...
好みの新鮮魚介などの寿司ネタを盛りつけて……
こうなりました!
こんなに盛り付けても980円ってとてもびっくりする値段ですよね!
マグロやサーモンのお刺身はとっても新鮮です!ひんやりと冷たくプリッとした食感で味もしっかりとしていて高級感溢れるものです!
甘エビもプリプリでとっても甘くて美味しいです!厚焼き玉子はかなり丁寧に焼かれていて、甘さと塩気がちょうど良く食べ応えがあります。
そしてキラキラと輝くイクラの粒!プチッと弾けてとろっとろ!ちょうど良い味の醤油に漬けられていてご飯も進みます。
またこの酢飯も程よい味付け具合と白ごまのアクセントが良くて美味しいんです。
味噌汁も出汁の風味がとても効いていて、さすが高級なお寿司屋さんのものだとわかるくらい抜かりがないですね。
食べ終わったころに店主が、透明な皿を目の前に差し出してきました。
『こちらも好きなだけ皿に取って食べていいですよ』とのこと…なんとこのランチメニューはデザート(葛切り餅とムースケーキ)もついているのです。
これも盛り放題とは…本当に980円でいいのでしょうか?驚きです。
デザートも食後に嬉しい甘さでお口直しを楽しめました!
そして、なんと更にすごいところはFacebookに投稿すれば100円引きとのことで…もう赤字覚悟の値段ではないのかと思ってしまいます。(ちゃっかり投稿もして100円OFFで880円になりました)
コストパフォーマンスがいいのはいわずもがな、店主の対応がとても丁寧で気持ちよく食事が出来るお店でした!
お昼にすすきのに来る機会があったら是非一度行ってみることをオススメします!
(注)鮨 千花さんのランチ営業は2018年4月を持って終了しております。
(文と画|tori)


旭川の名店「石渡紅茶」が開店。中島公園〜日本庭園〜豊平館スナップショット
2016年10月13日(木) 閉店・移店,エリア|南8条〜中島公園,ライターさん寄稿記事 急に寒くなり昨日とうとう暖房をつけてしまった......だけどあまりこのヌクヌクさに慣れてしまうと真冬...

札幌すすきのを代表するお寿司屋さん「棗(なつめ)」さんで旬のコースを堪能して来ました!
2017年04月17日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|南4条,グルメ|寿司・海鮮 内地の友人から、「彼女と婚前旅行で札幌にいくから、とにかくいい感じのお寿司屋さんに連れてけ!」と...

(札幌|北区)金沢カレーブームの火付け役!「ゴーゴーカレー 北海道大学前スタジアム」が札幌にオープン
2022年03月05日(土) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|スープカレー・カレー 札幌にあのカレー屋が進出したという事で、すすきのではないですが、これは紹介しなければならないと思...

札幌のハイクオリティ回転寿しの代名詞「豊平のトリトン」はやっぱり凄かった!
2021年11月20日(土) オススメ!まとめない記事,グルメ|寿司・海鮮 先日内地※から来た友人に 「どうしてもトリトンでお寿司が食べたい!」 とリクエストされ...

すすきのゼロ番地のコーヒースタンド「0番地珈琲店」
2017年09月20日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 すすきのゼロ番地は一部の固定のお店を除くと、ちょくちょくチェックしないと、いつの間にかお店が入れ...


『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...