 
		ラーメンにする?それともジンギスカン? 意外と忘れられているすすきの名物フード「肉まん」を食べに行こう!
食う・飲む・遊ぶの三拍子がそろっている日本最北端の歓楽街すすきの、思い切り遊び倒して、楽しい思い出をつくってもらいたい!!!
しかし、腹が減っては戦はできぬ…ということで、まずは腹ごしらえといきましょう←
さて、「すすきので何を食べよう…」とぼんやり思い浮かべても、選択肢が多すぎて迷ってしまうところ。
言わずと知れた札幌ラーメン、道民のソウルフード・ジンギスカン、そしてその2大名物に肩を並べるまでに定着したスープカレーに寿司やカニなど、候補を挙げるとキリがない!
そこでオススメしたいのが、意外と見落としがちな隠れた定番グルメ

すすきのの入口、ニッカおじさんの看板があるメインストリート「駅前通り」を南に進むと程なくして左右に見えてくる両店。
所狭しと積み重ねられたセイロの山に、モワモワと湯気が立ちこめておる!!!
(道を挟んでほぼ対面した状態でシノギを削っているように見える)
両店とも路面店なのでさくっと寄れる気軽さ、ボリュームがあるのにお手頃な料金、そしていつでも出来たてだからジューシーでおいしい。
まさにあの某キン肉ヒーローがアニメで提唱していた『うまいの、はやいの、やっすいの~♪』をそのまんま体現しているかのごとく
熱々をそのまま受け取って、その場でガブリ!
 オススメは具材たっぷりな定番の中華肉まんの他に、牛まんやあんまん、カレーまんにモッチモチのちまきなど種類も豊富(価格は両店とも200~250円)。
1つでも十分満たされるけれど、さらにもう1つ頬張れば満腹になること間違いなし!
両店とも午前4時ごろまで開いているから、遊び終わった後の締めに…朝帰りを許してもらう貢ぎ物に…という使い方もできる。
20年以上も前からすすきのユーザーに愛され続け、目と鼻の先の距離でお互いにシノギを削りつつも切磋琢磨し合い、こぢんまりとしながらも存在感を放つすすきのの忘れられない人気店。
食べ比べして好みの味を見つけるのもアリ! 一度、腹ごしらえに利用してみてはいかが!
(文と画|北野エイダ)
 
			 
							【実食レポ】「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が札幌すすきのに初出店!早速初日に並んで買ってきました!
2018年11月07日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,エリア|ポールタウン,ライターさん寄稿記事 クリスピー・クリーム・ドーナツが北海道に上陸したぞー!!! 道内初上陸は10月19... 
						 
							意外と便利!?すすきの発着の市内路線バスについて調べてみました!(中央バス、じょうてつバス、JRバス)
2018年06月13日(水) 便利リンク・お役立ち記事,ライターさん寄稿記事 すすきのから家に帰る交通手段としては、徒歩、地下鉄、タクシーなどありますが、実はこっそ... 
						 
							○年ぶりにネカフェに行ったらメチャメチャ快適になっていた件。朝食&シャワー無料「快活CLUB 札幌狸小路2号店」
2021年12月26日(日) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|狸小路,ライターさん寄稿記事 スマホとタブレットが普及&進化してきてあまりお世話になる機会が減ってきたマンガ喫茶(今はネットカ... 
						 
							狸小路すぐそばのピヴォ5階のカフェが思いのほかあたりだった件「Double Tall Cafe 札幌pivot店」
2016年10月14日(金) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 今日は友達と1時間くらいお茶をするということで、大通り待ち合わせ。 よく行くお店は... 
						 
							すすきののど真ん中で立ち食い蕎麦&台湾風ルーロー飯!「立ち食いそば 豆福」
2021年11月08日(月) グルメ|その他ジャンル全般,ライター|USK,エリア|南6条 すすきのがじわじわと昔のような雰囲気へと戻ってきました。 さっそく夕方に帰宅中にすすきのをブラ... 
						 
	 
					すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ... 
				 
					祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、... 
				 
					飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数... 
				 
					タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう... 
				 
					プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ... 
				 
					(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ... 
				 
					『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿... 
				 
					【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状... 
				 
					すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の... 
				 
					何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ... 
				








 
																			
						
						
 
																			
						 
													
						
						
