
プレミアムフライデーですすきのはどうなる?

2017年2月24日より、プレミアムフライデー制度が導入されました。
プレミアムフライデーって何?
政府および経団連を中心とした経済界が提唱、推進する、毎月末金曜日(フライデー)に普段よりもプレミアムな生活を推奨する個人消費喚起キャンペーン。
午後3時に仕事を終えることを奨励する働き方改革とも連携し、給与支給日直後に該当しやすい月末フライデーには、夕方を買い物や旅行などに充てることを推奨している。2017年2月24日より実施。(wikiより抜粋)
要するに、月末最終金曜日は、少し仕事を早く上がって夕方から遊んで消費に貢献しようぜ!という国ぐるみの試み。(国ぐるみって書くと何か響き悪いなw)
まだまだ導入している企業は少ないみたいだけど、実際に夕方からサラリーマンさんやOLが仕事から解放されるとどういうことが起こるでしょうか?
★目論み通り消費がアップするパターン★
1、夕方から映画や買い物に出かけて、そのまま外食→繁華街にハシゴ
これは、繁華街的にもベストなパターンですね!是非ともこのパターンが定着することを祈っております。
2、2.5日休で国内小旅行で現地消費
これもいいんじゃないでしょうか?勿論地元客が、別の観光都市に行っちゃうのは寂しい気もしますが、逆に言えば同じように札幌市外からのプチ観光客がやって来ることを考えれば、観光ポテンシャルの高い札幌すすきのは全国的にみても有利かもしれません。
3、家族でちょっと贅沢外食
例えば、仕事がちょっと早く終わるお父さんと待ち合わせて、いつもは行かないような繁華街のレストランで外食!なんてのもあり得るかもしれません。
こうして見ると、すすきの的には万々歳なプレミアムフライデー、でも街の声はどちらかというと否定的な意見が多いような気がします。
★プレミアムフライデーに否定的な意見★
1、ランチが暇になるんじゃないか?
これは結構読みの深い予想です。夕方には解放されるわけですから昼食時はそんなにガッツリ食べなくても退社までもちそうです。つまり昼食抜きや昼食はおにぎり一個とかですます人が増えるかもしれません。
その分、夜に予算を回してくれればいいんですけどね。
2、結局安売り合戦になるんじゃないか?
プレミアムフライデーでお客さんを取り込もうと、飲み放題や晩酌プラン、ハッピーアワーなどのお得なプランを打ち出すお店が見受けられます。
客側からすればありがたい話なんですが、飲食店側の安売り合戦から泥沼の消耗戦になる可能性も否めません。こうなるといつまでたってもデフレからは脱却出来なくなり景気の回復も遠ざかるかもしれません。
3、労働時間が伸びるだけではないか?
売り上げが立つのなら仕方が無いかもしれませんが、労働時間が伸びただけの対価(利益や顧客確保)が得られる保証はないので、個人店なんかはしばらく対応出来ないかもしれません。
4、繁華街に人が出なくなるんじゃないか?
最近土曜日におじさん族の姿をすすきので見かけなくなったと思いませんか?
あくまで体感ですが、土曜休日が導入されてからじわりじわりと土曜日のすすきので歩いている人が若年齢化して来たんじゃないかと思ってるんです。なので、今回のプレミアムフライデーが定着すると、おじさん族は”さっさと家に帰るだけ”になっちゃうんじゃないかと思うんです。
★結論★
今んところ、どっちに転ぶかわからないプレミアムフライデーですが、まだまだ導入企業も少ない(=夕方から街に出る人も少ない)ので、ニュースネタとして少し便乗イベントをするお店は出て来そうですが、週末の繁華街が今までみたことのない風景にがらっと変わるかっていうと、それはまだまだ先のこととなりそうです。


球春到来!春のセンバツ甲子園(組み合わせ 札幌第一の対戦相手)&ファイターズ開幕戦
2017年03月12日(日) スポーツ,ニュース いよいよ雪も溶けて来て、日中暖かい日も見られ始めましたね。 3月の後半には春の到来を告...

北海道で生きる外猫の写真集「ゆきねこ」「かべねこ」発売記念展示会が札幌で開催。10月23日~
2018年10月08日(月) 行事・イベント・お祭り,ニュース 北海道の厳しい環境のなか、ひっそりとしなやかに生きるねこの姿をとらえた写真集「ゆ...

SNSを活用しよう!小さな飲食店を知ってもらう方法。すすきので独立開業する時の第11歩目
2017年04月09日(日) 業界向け記事,独立・開業 過去2回にわたって、お店を知ってもらうことについてお話しして来ました。 お店を知ってもら...

10/26(土)|札幌すすきのの飲食店が主催するハロウィンイベント「仮装ぱーちーだヨ!全員集合」今年もすすきので開催
2019年10月02日(水) 行事・イベント・お祭り,ニュース 今年もこの季節がやって来ました! 10月のイベントと言えば…… ハ・ロ・...


狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...