
すすきののど真ん中でド直球な札幌みそラーメンを食す!「味噌ラーメン山岡家すすきの店」が3月23日オープン!
すすきののど真ん中に新しいラーメン店がオープンしました!

味噌ラーメン山岡家すすきの店
(南5西4|ラーメン)
なんと山岡家の味噌ラーメン専門店です!
場所は駅前通り沿い旧ラフィラのすぐ南。「二代目極煮干し本舗」があった場所のリニューアルとなります。
(参考記事)山岡家のセカンドチャンネル”煮干し×豚骨”の濃厚スープがハマる味!「二代目極煮干し本舗すすきの店」
オープンから4日間は100円引き!しかも先着でクーポンやオリジナルグッズがもらえるとのことで、早速突撃してきました!

店内はきれいで広々、カウンター数席とテーブル席が用意されています。1名2名はもちろん、3〜4名連れでも結構サクッと入れる作りです。

メニューは、イチオシの札幌味噌ラーメン(890円)から、白味噌ラーメン、ごま味噌ラーメン、辛味噌ラーメンの4種類の味噌ラーメンに、札幌醤油ラーメン、帆立塩ラーメンの6種類。
この他に、餃子やチャーシュー丼などのサイドメニューやトッピングが用意されています。
また、11時〜14時はラーメンとサイドメニューがセットになったお得なランチメニューがあります。
メニュー構成的には南4西5にある「極味噌本舗 すすきの店」と同じ方向性ですね。
(参考記事)山岡家の新しいチャンネルはオールドスタイルな札幌味噌ラーメン!「極味噌本舗 すすきの店」
券売機でメニューを選んでカウンター席へ。

早速先着特典の次回餃子無料券をゲット!ラーメンの出来上がりを待ちます。

札幌味噌ラーメン(890円)
全体的なルックスでは、もやし、ネギ、チャーシュー、メンマが目につきます。スープの表面にはラードが浮いています。

道産味噌を独自にブレンドしたスープはこっさり系。甘味と旨味のバランスが良く、あとを引く味わいで美味しい。

麺は黄色み&エッジがかった中太ちぢれ麺。ツルツルシコシコの味噌ラーメンに合う麺です。スープとの絡みもGOOD!美味しい!
食べ進めていくと、キャベツや玉ねぎも入っておりボリューミー。お腹いっぱいであたたまるTHE札幌味噌ラーメンでした。
24時間営業で年中無休。すすきののど真ん中にど直球な札幌ラーメンが食べられる、「味噌ラーメン山岡家すすきの店」さん、店内もキレイで女性でも入りやすい、オススメですよ!
先着特典のBOXテッシュと豚骨帳をもらい忘れたので(多分入り口においてあってご自由にお持ちください的っぽい?)まだ残っていることを祈りつつ再アタックしたいと思います。
(追記)後日というか翌日再突撃してきました!

ごま味噌ラーメン(930円)
以前の極味噌本舗のときも食べたことなかった「ごま味噌」をチョイス。見た目からごまです!今回はネギもトッピングしてみました。

スープはとろみのあるゴマダレ風味。ところどころに黒ごま?も浮いています。ごまの香ばしさと味噌の甘みがマッチしていて美味しい!

ネギトッピングの時はチャーシューがコロ肉に変わるようです。一枚肉もいいけれど山岡家のコロ肉は味が染み込んでいて好み!

餃子(サービス券使用)
330円の餃子が先日のサービス券で無料に!更に新しい餃子無料券をいただいちゃいました。

そしてこれがオリジナルグッズ「ヤマオカヤ豚骨帳」!表表紙裏には山岡家の歩み、裏表紙裏には味噌ラーメン山岡家のメニューが掲載されていました!


旨みが染みこむ♪しおラーメン 深夜のすすきので本格中華料理 「いそちゃん」「いそつー」
2016年09月27日(火) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南4条,グルメ|中華・アジアン 先日のラーメンストラテジックルートにも登場した(←言いたいだけ)深夜のすすきので美味しい中華料理の...

The ススキノ深夜食堂。極厚の豚生姜焼き定食は必食!「赤目のおやじ」
2020年12月25日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 働く人の多く行き交う街にはその人たちの胃袋を満たすごはん処があります。 これまでもすすきので定...

札幌ラーメンと四川担々麺のハイブリッド!「担々麺 獅子王本店」の3種の担々麺を食べ比べ!
2019年03月18日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南6条 ここ最近札幌ではスパイス活動=スパ活がブームになっています。 すすきの周辺でも辛いラーメン14さん...

無休でランチタイムから朝5時まで!オススメは白味噌ラーメン「らー麺 とぐち」
2018年01月22日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南4条 冬の深夜、寒いからラーメン食べて温まろうぜと大通の方からすすきのに向けてお店を探していた時のこと...

活イカ!活毛蟹!名物うにぎりはマスト!すすきの×海鮮×ハズレなし!「函館開陽亭」
2017年11月04日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 本州からすすきのに旅行や出張でいらしゃった人を、海鮮でもてなしたい!っていう時に重宝するお店があ...


11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...