
「札幌ラーメンショー」「さっぽろライラックまつり」「三吉神社例大祭」初夏の訪れを告げる5月のイベント
札幌の5月は初夏を告げるイベントが盛り沢山!元号も変わったのでこれから1年間全て「令和最初の」イベントと成ります。
5月のイベントは「札幌ラーメンショー」「さっぽろライラックまつり」「三吉神社例大祭」の3つです。

★札幌ラーメンショー2019
大通公園に全国から20杯のらーめんが大集合!人気ラーメン店の至極の一杯が札幌にいながらにして愉しめるこのイベントも今年で5回目。
◆場所と日程
会場は今年も大通公園西8丁目。チケット売り場とラーメン店ブース、共通のテーブル席が設営されます。
日程は(第1幕)5月14日〜19日、(第2幕)5月21日〜26日の二部制。5/20(月)はブースの入れ替えの為お休みとなります。全日10:00開店21:00閉店の20:30ラストオーダーとなります。
◆チケット
チケットは各店共通1杯800円、ラーメンブース店頭で現金で購入する事は出来ないので、まずこのチケットを購入する必要があります。
チケット売り場はいつも結構並ぶイメージ、人気のラーメン店には時間帯によっては行列が出来ている事もあるので、チケットで一回&ラーメンで一回の合計二回並ぶことになりそうです。
セブンイレブンのマルチコピー機にて前売りチケットを販売していますので、この前売りチケットを買っておけばスムーズにラーメンにありつけるってわけです。
◆出店リスト
1幕2幕合わせて20杯の個性的なラーメンが全国から大集合!どこもご当地の人気店揃いです。個人的に気になる度を★で評価。
(第1幕)
初代けいすけ(東京|黒味噌)★
自家製麺 竜葵(埼玉|塩)★★★
麺匠 真武咲弥(札幌|味噌)★
ラー麺 陽はまた昇る(京都|鶏白湯)★★
麺屋 十郎兵衛(秋田|醤油)★★
黄金の塩らぁ麺ドゥエイタリアン(東京|塩チーズ)★★
麺家 太威(新潟|チーズ味噌担々麺)★★
えびそば えび助(宮城|海老醤油)★★
富良野とみ川(富良野|醤油)★第1幕のコラボラーメンはソラノイロ(東京)× Mari iida(札幌)による豚骨ラーメンです。★★★
(第2幕)
ラーメン龍の家(福岡|久留米豚骨)★★
麺屋 政宗(宮城|牛タン塩)★★
麺や廉(札幌|味噌)★
セアブラノ神(京都|背脂醤油)★★★
ニセコラーメン風花(倶知安|味噌)★
麺処 若武者(福島|鶏白湯)★★
寿製麺 よしかわ(埼玉|煮干し醤油)★★★
ラーメン 東横(新潟|濃厚味噌)★★
新旬屋 本店(山形|塩醤油)★第2幕のコラボラーメンは海老麺総本家地元家(函館)× スープカリー奥芝商店(札幌)によるカレーラーメンです。★★
→出店ラーメン店詳細は札幌ラーメンショー公式HPをご覧下さい。

★第61回さっぽろライラックまつり
札幌の木として市民に愛されるライラック。初夏の訪れを告げるイベントとして「ライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行う」をテーマに開催されるのがライラックまつりです。
なんと今年で61回を数える伝統のイベント。今では道内外〜海外からお客様の集まる人気イベントなんです。
大通公園を舞台にコンサートや展示会などの文化的催しやグルメコーナー、親子で参加出来る各種体験コーナーなどなど、結構ボリュームのあるイベントですよ!
◆5丁目会場を中心に文化体験が楽しめる!
5丁目会場では茶屋や野だて写生や折り紙、手芸教室などが愉しめるイベントが盛り沢山です。
(5/15〜5/19)円山クリエーターズとその仲間、お宝無料鑑定&アンティークマーケット、ライラック展示及び販売・相談、喫茶など
(5/15〜5/17)市民の手づくりマーケット、らいらっく茶屋など
(5/18〜5/19)ライラック写生、昔の遊び体験、似顔絵、アートぬり絵体験、折紙、和ちぎり絵展示、麦わら細工、彩り字手紙体験、野だて、スタンプラリー、ポケモンキッズカーニバル、ピカチュウグリーティングなど。

◆6丁目カフェめしコート&ライラックスプリングステージ
6丁目はフードブースとイベントステージを中心に北海道の食と音楽を愉しめる会場となっています。
・6丁目カフェめしコート出店(5/15〜5/26)
(ワンプレート)TAJ MAHAL、三代目牛左衛門、エルアサドール、KISHMISH、福よし、SOTOIKU、トルコケバブアイチャ、マニータイ、sreperie tsuki
(スイーツ)果実倶楽部、大地ノ青果店×Apple Works、札幌ひつじ焼き×カラメル雑貨店、雪華氷
(フレッシュジュース&カクテル)ジミーブラウン、BBBROTHER、リトルジュースバー、オレンジグラス
・ライラックスプリングステージ
ステージではオープニングセレモニー(5/15)やミュージックライブ、市民参加ライブ、吹奏楽祭、児童会館ステージなどの音楽イベントが連日催されます。

◆7丁目ライラックワインガーデン2019
7丁目会場では、40社のワイナリー、ヴィンヤードより200銘柄を超える道産ワイン、シードル、ジュースを愉しめます。また北海道を代表する食材を使用した「ワインに合うフード」も多数出店。
(7丁目出店一覧)
あいすの家、鈴の屋、HOKUTO、ビストロ金獅子、韓の香、グルメスター、Tempura Children、大地のテラス、せたな食堂、アリンティンケバブ、野村商店、ポロカラ、炉ばたにせこ浪花亭、果皮と餡、Meat Stamp KENT’S、ESSEN、肉バル酒場SAPPORO、ザンギ専門店Ichi、あづま成吉思汗本舗
また、ソムリエやワイナリー専任スタッフが、道産ワインの魅力を直接伝えながらワインをサーブしてくれるイベントも開催予定。

★三吉神社例大祭
南1条西8丁目の三吉神社では毎年5月14日と15日にお祭りが行われます。14日は宵宮祭、15日が本祭です。
露店出店や、みこし渡御、子供すもう大会、獅子舞、落語、ミュージックライブなどの催しもので沢山の人で賑わいます。
札幌市民待望の夏を呼び寄せる5月の3つのイベント、どれも見逃せないものばかりですよ!
画像情報引用
札幌ラーメンショー公式HP
さっぽろライラックまつり公式HP
三吉神社例大祭公式HP


トッピング全部のせ「極(きわみ)」がお得でオススメ!こっさり味噌ラーメン「みそ吟 札幌本店」
2020年03月30日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 ラーメン横丁に新しくラーメン店が出来たとのことでお邪魔してきました。 すすきのへ行こうではこれ...

コスパ&ボリューム最強!全札幌男子がお世話になった思い出の店「やきそば屋 大通店」
2019年02月16日(土) グルメ|その他ジャンル全般,ライター|USK,エリア|大通公園 時間がないけどがっつり食べてしっかりお腹いっぱいになりたいって時に、これぞ!なピッタリのお店が大...

芸術の秋!チョイ観派もガッツリ観派も!札幌国際短編映画祭(Sapporo short fest 2019)
2019年10月09日(水) 行事・イベント・お祭り,エリア|狸小路,ライターさん寄稿記事 食欲の秋!芸術の秋!短編映画祭の秋!! すっかり空が高くなり、食欲の秋、そして芸...

(11/20)日本ハムファイターズ優勝パレードの時は、4プラメガビジョンも注目!
2016年11月17日(木) 行事・イベント・お祭り,ニュース ご存知の通り、2016年のパシフィックリーグのレギュラーシーズンは、われらが北海道日本ハム...

煮干し系ラーメンが食べられるすすきののラーメン屋 4選
2019年02月14日(木) まとめ記事,グルメ|ラーメン すすきのでラーメンと言えばやっぱり”札幌味噌ラーメン”ですよね! でも冷静になって見渡してみ...


3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...