
創成川イーストの素敵カフェ。ヘルシーゴハンと薬膳茶でフレッシュアップ!「Cafe & Salon WHITE MUG」
創成川イーストといえば、大通東2丁目に建設が決まったニトリの美術館や12年後の北海道新幹線の開通…とこれからどんどん開発が進んで、ますます活気づいていくエリアです。
ご存知の方も多いと思いますがこのエリアはすでに人気のグルメスポット。横丁ビルと呼ばれるテナントビルに5坪ほどの小さくて個性的なお店が軒を連ねています。
→(こちらもチェック)
すすきのへ行こう「創成川イースト・二条市場エリア」の記事一覧
今回はそんな創成川イーストエリアにある素敵カフェをご紹介します。
こちらは、財団法人CHEF’S CLUB HOKKAIDOさんが運営するカフェダイニング。
CHEF’S CLUB HOKKAIDOさんは中国料理やイタリアン、パテシエなど各ジャンルの北海道出身のシェフたちが地産地消と食養生をテーマに郷土の活性化を目指している団体。道内を中心に様々な活動を行っています。
つまりこのWHITE MUGさんは北海道の食の発信基地ってわけです。
早速基地に潜入お店にお邪魔してみましょう。

入口の大きく開いた窓からもわかる通り、店内には明るい陽射しが差し込んできて開放的。清潔感溢れる白を基調とした店内はとても気持ちがいいです。
カウンター8席とテーブルは4人×2=8席で16席とややゆったりめの席配置です。
この日はお昼休みに食事を取り損ねてお腹ペコペコ。ということでまずはお食事メニューをチェック。

本日のゴハンプレート(3種)と本日のカレーライスの合わせて4種類のお食事メニューと、タルトやキッシュにお好み薬膳茶をセットにしたものなど…
ゴハンプレートはメインを《・豚のみそしょうが焼き・サンマのトマトソース煮込み・ベジマーボー豆腐》の3つから選べます。それぞれゴハン、ベジ、他副菜3品がつきます。
今回私が選んだのは…

ベジマーボー豆腐のゴハンプレート
メインのマーボー豆腐と雑穀米、青々とした綺麗なベジ=サラダ、そして3種類の副菜がついています。
まずはサラダから…
!どこからみてもドレッシングがかかってるようには見えないのに、食べてみるとしっかりオイルとか塩の味が感じられる!なんで?
その答えは「人参にだけ味をつけて野菜と和えている」んだそう(目からウロコ)
葉物野菜も畑直送。採ってそのまま食べてるくらい新鮮なので「野菜を食べてる感」が凄いです。
サラダって添え物なイメージですが、このプレートのサラダはしっかり一品として食べられます。
さらにメインのマーボ豆腐にも驚きが!
全部食べ終わるまでお肉だと思い込んでいたのですが、なんとこれ大豆ミート。
しっかりお肉味な上にヘルシーという食生活が偏りがちな現代人(=私)にはとてもありがたいお肉です(いや大豆なんだけど)
ゴハンは赤米と黒米をMIXして炊いた美容と健康にいい奴です。プチプチ感を楽しみながら噛むほどに湧いてくるお米の甘み!
さらに副菜も3品とも美味しい。
ブロッコリーとアンチョビの和え物は、程よいシャキッと感のブロッコリーにアンチョビの塩味がマッチ。
紅くるり大根のナムルは、抗酸化作用のあるポリフェノールたっぷりの紅くるり大根にほんのりゴマ油が香ってきて食欲をそそります。
切り干し大根のナポリタン風…切り干し大根にケチャップ?!と驚いちゃったけど、食べてみると、アリ!これ美味しい!!
ていうか明日の弁当のおかずにこれ作っちゃおうってくらいに美味しかったです。しかもこのピーマン、ピーマン嫌いの私でも食べれちゃう魔法のピーマンでした。
おかず、副菜、サラダからゴハンまで、すごく丁寧にそして工夫を凝らして調理されていて、お食事の楽しさは勿論、食材のありがたさや造ってくれた人たちへの感謝や敬意もまとめて一緒にいただける幸せランチです。
すっかり幸せになったところでお茶を。

ドリンクのメニューは薬膳茶がメイン。広花茶(肝)心明茶(心)快活茶(脾)美潤茶(肺)安暖茶(腎)と名付けられた5種類のブレンドハーブティーから選べます。
他にもフレッシュフルーツのスムージーやオリジナルブレンド・マサラ薬膳チャイなんてのもあります。

快活茶(1ポット500円お茶請け付)
私は最近食べ過ぎで胃腸が心配だったので快活茶をチョイス←
ジャスミンベースですが飲んだ後に鼻に抜けるハイビスカスの香りとローズヒップの酸味が食後にもピッタリ。
お茶請けはチョコレートのような味の「キャロブ」という豆と米粉を使ったクッキーと、お味噌と小麦のクッキーの2種類。
こちらも身体想いのホロサクなおいしさ。ハーブティーの味と香りにベストマッチです。
カラダに良さそうなお食事とお茶をいただいて、なんだか元気が湧いて来ました!
今日はこのあと仕事もないし…
飲んじゃおっかな!←

こちらはランチ・カフェ・バーと時間帯で3つの顔を持つお店なのですが、お昼から呑めちゃうんです!
→昼飲みのお店が多いラフィラ&南4条周辺のグルメ記事はこちら
サッポロクラシックやハイボール、ウィスキー、日替わりのグラスワインやスパークリングワインなどなど。道産4種のフライドポテト、道産すけそうだらのフィッシュ&チップスなどのお酒に合うおつまみもあります。
この日はようやく春めいてきてポカポカ陽気でしたので、4月より始まったばかりのこのカクテルで夏をフライングゲット!

モヒート
アルコールとミントとソーダと甘味の黄金律!このモヒート、ミントたっぷりで美味しい!
ミントの爽やかな香りがシュワシュワと弾ける炭酸に乗っかって鼻をくすぐります。スイスイゴクゴクいけちゃうので注意!
最後にワンちゃんを飼っている方にオススメ情報。

北海道おからクッキー
こちらは北海道産のおから、無塩バター、小麦など100%北海道の原料を使って作ったクッキー。WHITE MUGさんでお買い求めになれます。
北海道の食材を使った料理やハーブティーを美味しくいただいて、元気もチャージ!昼飲みやちょい飲みも出来てオススメのカフェダイニングですよ!
(文と画|zazi)


(札幌すすきの)濃厚カスタードプリンが絶品!お食事やお酒も楽しめるカフェ「日晴堂」
2022年01月05日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 カスタードプリンやカレー、ナポリタンなど純喫茶風のメニューがいただけるおしゃれなカフェダイニング...

路地裏のオシャレなお店でシメパフェ!「ROJIURA Café」
2017年08月13日(日) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条,ライターさん寄稿記事 飲み会が多いこの季節!ビアガーデンや野外テラスで暑い中お酒を飲んだあとはやっぱりすすきのの民とし...

すすきので飲んだ後に甘いものがたべたい!すすきのお持ち帰りスイーツ3選!
2016年10月03日(月) まとめ記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー,ライターさん寄稿記事 最近では「シメパフェ」なんて言葉も流行るくらいスイーツが人気でございます。 飲んだ後に甘いもの...

狸小路のハワイコンセプトカフェでビーフ100%ハンバーガー。「RAINBOWLL」
2018年09月18日(火) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|パン・サンドイッチ 狸小路をぶらぶらしていると、カラフルな看板を見つけました。 この看板がついてい...

レモネードでリフレッシュ!狸小路4丁目にあるのに何故か見つけられない?探しづらいカフェ「Cafe べりぃ」
2019年03月08日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路 すすきのと言えばすすきの交差点を通る36号線付近から南のエリアを指す事が多いです。 でも最近では...


すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...