靴を脱いでソファ席でのんびりまったり。アットホームなカフェバー「cafe heart drops」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

靴を脱いでソファ席でのんびりまったり。アットホームなカフェバー「cafe heart drops」

2018年07月23日(月) テーマ:

すすきのへ行こうではすすきの駅徒歩圏内のカフェや喫茶店を沢山紹介してきました。
 

(カフェ喫茶の参考記事)
2018年最新版!すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 29選(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒)
限定パフェは売り切れ必至!札幌カフェライブの聖地的存在「ムジカホールカフェ」

すすきのへ行こう – スイーツ・カフェの記事一覧

 
カフェといえば狸小路周辺がどうしても多くなりがちですが、今回ご紹介するお店は36号線沿い。お茶・食事・宴会と色々と使いやすいお店なんです。

場所は南4条西5丁目、36号線をすすきのの交差点からズンズン西へ。F-45ビルのタマゴを通り過ぎた角のビル、つむぎビルにあります。

やや狭めのエントランスを入ってすぐのエレベーターで3階へ……
 


 
cafe heart drops
(南4西5・カフェバー)

 

cafe heart dropsさんは移転いたしました。

 
エレベーターを降りたらすぐに可愛らしい手作り感満載の入口が見つかります。

ドアを開けてすぐに驚く方もいるかと思いますが、こちらのお店には”玄関”があります。

こちらで靴を脱いで入店。友達の家にお邪魔するかの様な感じ。

店内は入って右手がカウンターキッチン、そして4人がけのソファー席が二つあり、さらに奥の方にもテーブルが見えます。
 

 
開店早々に滑り込んだので、ソファー席に座らせてもらいました。

早速メニューを眺めます。

ソフトドリンクは500円から、コーヒーや紅茶、チャイ、ハーブティー、キャラメルハニーラテ、ソイビーンカプチーノなど、変わったところではごまチーノやきなこラテなんかもあり。
 

 
アルコールメニューもビールやウィスキー、ワイン、カクテル、焼酎と代表的なものはまぁまぁあります。
瓶ビールを豊富に扱っているようです。

カフェなのでこちら席料はなし。ノーチャージのバーとしても使えます。

お食事メニューも意外と多く、バターチキンカレーやドライカレー、トマトパスタ、アジアンチャーハンなどからHD風ねこまんま(かつおぶし・ケチャップライスにチーズと玉子)なんていう一風変わったものも。

サイドメニューもサラダやポテト、ナゲットなどからキッシュもあり、お酒のつまみに良さそうです。

スイーツメニューもケーキ(ガトーショコラやチーズケーキ)やジェラートがありました。ケーキとジェラートとクレープがワンプレーとになった”デザートプレート”が気になりすぎる!
 

 
ハートドロップさんで人気のメニューの一つがパフェ。砂川岩瀬牧場直送の牛乳ジェラートを使用しているそうです。チョコバナナ、ラムレーズン、抹茶や選べる”ハートドロップスパフェ”もあり

色々悩みましたがこの日は夕飯がまだだったので、ご飯メニューからこれをチョイス!
 

バターチキンカレー

オレンジかかったカレールーが食欲をそそります。鶏肉はホロホロっとなっててパキスタンカリー風でもあります。

バターチキンカレーはインドで昔から親しまれてきた料理で、タンドリーチキンを作る際、余ったソースにトマトやバターを加えて作ったのが始まり。
 

 
味は辛すぎず、バターのコクもあるのでスプーンが進みます。マイルドの味のルーの中にもスパイス感がありました。バターチキンカレー好きは是非一度!

そして今回食後に選んだドリンクは
 

ごまチーノ

ネーミング的には”ごま×カプチーノ”ということでしょうか?一口飲んでみます。
 
うお!すんごい胡麻感!半端ない!
 
適度な甘さと胡麻の香ばしさがあってかなりホッコリします。
 

 
こちらのお店、カフェには珍しく2名からOKの飲み放題付きのパーティープランもあります。土日はランチもやっているそうで、日曜も営業しているし17時オープンなので色々と使いやすいですね。

仲間内でお邪魔して靴を脱いでソファー席で飲んだり食べたり喋ったり…

まるで宅飲みしてるかのようにのんびりまったりできる素敵なカフェですよ。
 

cafe heart dropsさんは移転いたしました。

 


cafe heart drops

喫茶・一服 

~¥1,999 

カフェ・喫茶 

月曜定休 

札幌市北区北15条西4丁目 

激戦区ラフィラ8階の野菜&果物カフェでリッチ&ジューシーなフレンチトースト見つけた!「やさい・フルーツcafe mikami」

2017年12月08日(金) 閉店・移店 前回のギンザ鳴門さんで食事の後、文教堂書店で本を買い求めた際に(参考記事「生ビールが270円!昼呑み...

狸小路の新行列スポット!インスタ映え抜群のクレープ屋さんに行って来ました!「ハルハル」

2018年02月09日(金) 閉店・移店 狸小路1丁目に行列のクレープ屋さんが出来たということで早速行って来ました。 実は、ここのお店全く知...

ライブハウスへ行こう! アクセスよし!雰囲気よし!館内禁煙!「スピリチュアルラウンジ」

2018年03月26日(月) 閉店・移店,ライター|森泉サヲリ がっつりバンドブーム世代の森泉です。今は第何次バンドブームでしょうか? チケットを買えば座席番号...

増税でも安心!超絶コスパのせんべろ居酒屋「ハムカツ神社」

2019年10月07日(月) 閉店・移店 10月から消費税が10パーセントになり、みんなの財布の紐もかたくなりがちですが、そんな時に心強い家計...

言い方によって世代がわかるすすきののあのデパート あなたは何世代?

2016年08月08日(月) 閉店・移店,ライター|USK すすきのは、歌舞伎町(東京都新宿区)、中洲(福岡県福岡市)と合わせて日本三大歓楽街といわれている...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...