
最後の追い飯がたまらない!札幌一辛い?まぜそば「辛麺屋 辛いち すすきの店」
東京出張からの帰り、「今晩はすすきので夜ごはんを食べよう」と思い、高速バスですすきののど真ん中に到着!(空港からの高速バスについては「千歳空港からすすきのへ直行!JRと高速バスどっちがオススメ?(安いのは?速いのは?便利なのは?)」を参考にされたし)
すすきのに到着するもこの日は結構な雪で、しかもかなり寒い……
辛いものかラーメンが食べたいな〜と思い、前々から気になっていたお店に行ってみました。

辛麺屋 辛いち すすきの店
(南5西4)
しかも店頭には思いっきり「札幌で一番辛い店」と書いてあります!

こりゃ胃袋の中から温まれそうだ!早速入ってみましょう。
メニューは主に辛かす麺、辛かすチャーシュー麺、辛まぜそばの3つです。

どれにしようかなと考えていたところ、気になる文言が……
「追い飯付き無料」
追い飯とはなんぞや?さらに無料という言葉に弱い私。食券機で「辛まぜそば」を注文。
辛さが売りのお店ですが、どの程度辛いのかがわからない。そんな理由で辛さは「普通」とお願いしました。
どんなものがくるのかなっとドキドキしながら待つこと数分。到着したのがこちら

辛まぜそば(780円)
中太麺と黄身、ニラ、玉ねぎとネギの輪切りに辛く味付けされたそぼろの組み合わせです。
一見辛そうには見えません。主力であろう辛かす麺の写真はいかにも辛そうな雰囲気なのに……
店員さんが「追い飯が必要になったら言ってください」と。
しかし、追い飯をいつ頼めばいいのが正直わからないので、店員さんに質問
「いつお願いすればいいの?」
「麺が食べ終わったくらいに言ってください。残ったスープにご飯を入れるので、具は少し残しておいたほうがおすすめです」
と的確なアドバイス。なるほど合点、合点!
まずは、まぜそばなので、まぜまぜ〜

卵の黄身も満遍なく絡まるようにまぜまぜして、さっそく実食です。
辛さは、普通だったのがよかったのか、ほどよい辛さです。(みよしのカレーの辛口くらい?)
タレの辛さ、そして、辛そぼろの辛さだけだとただ辛いだけかもしれないですが、そこに玉ねぎ、生ニラ、そして、黄身が混ざり合ってコクのあるマイルドな味わいになります。
具を食べすぎないように食べ進め、麺がなくなったところで、追い飯を注文。

しゃもじ1杯くらいのご飯を持ってきてもらえます。(これ以上の量が来たら正直しんどい)
さっそくまぜそばの器に突っ込みます!

そして、これまたまぜまぜ〜
麺という炭水化物の〆にご飯という炭水化物というとんでもない背徳感……
ある程度タレと混ざりあったところで一口。
美!味!
甘辛いタレが白米とベストマッチです。ほどよく黄身の味も相まってご飯がススみます。
結構お腹いっぱいだったはずなのに、あれよあれよと器のご飯が口の中に消えてなくなっていきます。
あっという間に……

完!食!
パンパンになったお腹を擦りながら、お店を出ました。(次は辛かす麺に挑戦しようっと!)
(文と画|USK)


プロ御用達!狸小路の梅澤無線なら電子部品が何でも揃う!
2016年08月12日(金) ライター|USK,業界向け記事,エリア|狸小路 すすきのは、いわゆる繁華街なだけではないんです。 よくよく歩くと、デパートがあったり、カフェや...

山岡家のセカンドチャンネル”煮干し×豚骨”の濃厚スープがハマる味!「二代目極煮干し本舗すすきの店」
2018年04月09日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 すすきのの駅前通りをニッカの交差点から南へ入ってラフィラを超えた瞬間の角。 ちょっと前はマイカリ...

超人気スープカレー店が狸小路7丁目に移転オープン!「SOUL STORE」
2018年06月29日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー 人気スープカレー店が狸小路7丁目にやってきました。 たまたま狸小路を歩いていたら、はて?なんか聞...

すすきののコンビニですぐに手に入る!北海道限定のご当地ドリンク!
2017年05月29日(月) ライター|USK,札幌観光,グルメ|テイクアウト・デリバリー 全国には、その場所でしか飲むことができないドリンク=ご当地ドリンクがあります。 レモ...

安くて旨い!辿り着けない焼き鳥居酒屋「鳥助」
2017年09月08日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 馴染みの喫茶店やバーの店主に、「マスターが好きな居酒屋ってどこ?」と聞いて回る癖があります。 ...


すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...