すすきのにあるロックなお店のまとめ PART3(ファッション,カフェ,居酒屋,ダイニング,ガールズバー…) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのにあるロックなお店のまとめ PART3(ファッション,カフェ,居酒屋,ダイニング,ガールズバー…)

2020年06月09日(火) テーマ:

 
夏も近づいて来て、ライジングサンやジョインアライブなどの音楽フェスの出演者告知をワクワクドキドキしながら待っている人もいると思います。

札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね!

ということで、今回はすすきのにあるロックファッションのショップからカフェや居酒屋からガールズバーまでロック好きの集うお店を特集!

すすきのにあるロックバーの一覧はこちら

 


★ロックファッションのショップ


MESSAROUND(メッスアラウンド)
(南4西6|セレクトショップ)

国道36号線沿いにあるパンクロックを中心としたセレクトショップ。

 


Caffeine(カフェイン)
(南3西3|カフェ&ファッション)

海外ファッションブランドのセレクトショップ。店内にカウンターがありカフェ&バー営業も行っています。インストアライブなども積極的に開催しています。

 


STONEZ(ストーンズ)
(狸小路1丁目)

アーティスト公認のTシャツや、アクセサリーなどロックカジュアルなセレクトショップ。


画像引用:stonez公式HP

 


NEOKAM(ネオカム)
(南3東1)

ロックやスケーターファッションなど独自のフィルターで取り揃えた個性的なアイテムを扱っています。(アドアからリニューアル)

 


ケラショップ・ストリート
(南1西2)

ロック・パンク・ゴシック・ロリータなどのファッションアイテムや、人気ブランドとのコラボレート商品を扱う雑誌「KERA(ケラ!)」のショップ。

 


★ロックな飲食店(ダイニング,カフェ,居酒屋,ガールズバー)


BAR STINGRAY
(南8西4|ダイニング)

ライブハウス810の姉妹店。810でのライブの打ち上げは勿論。こちらでも企画ライブなどが行われています。
通常営業時はハンバーガーやグリルなどのフードとビリヤード台のあるアメリカンダイナー。


大道
(南6西5|居酒屋)

高円寺にありそうなロック&ローカルな居酒屋さん。安い美味い多い!ロックファンならずともありがたいお店なのです!

ロック&ローカルな居酒屋「大道」は夜中のすすきのが良く似合う!

 


Hotdog&Rocks GOD(ゴッド)
(南5西4|ガールズバー)

ロックをテーマにしたガールズバー。店内には、ヴィンテージギターをはじめロックファンにはたまらないアイテムがズラリ。こだわり抜いた材料を使った自慢のホットドッグもおすすめ!

 


今回は3回にわたってロック好きのためのお店をまとめて来ました!ロック好きの集うお店はまだまだあるはず!ということで情報求む〜!!
 

ロック好きならこちらもチェック!
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

すすきのにあるロックバーのまとめ PART2(ライブバー,セッション,ライブの出来るお店)

 

残念ながら髑髏屋は閉店しておりました。


Hotdog&Rocks GOD

ナイトスポット 

飲み放題60分 ¥2,0... 

ガールズバー 

不定休 

札幌市中央区南5条西4丁目日劇ビル 1F 

MESSAROUND

ファッション・おしゃれ 

木曜定休 

ファッション総合 

 

札幌市中央区南4条西6丁目晴ばれビル 1F 

Caffeine

ファッション・おしゃれ 

 

ファッション総合 

水曜定休 

札幌市中央区南3条西3丁目ナカヤビル(旧シンザンビル) 1F 

BAR STINGRAY

お酒を飲む 

¥2,000~¥2,999 

ダイニング 

不定休 

札幌市中央区南8条西4丁目8・4サウンドビル 1F 

大道

日本料理 

 

居酒屋 

不定休 

札幌市中央区南6条西5丁目メイトビル 1F 

ケラショップ・ストリート

ファッション・おしゃれ 

 

ファッション総合 

不定休(イケ... 

札幌市中央区南1条西2丁目IKEUCHI ZONE 8F 

NEOKAM

ファッション・おしゃれ 

 

ファッション総合 

無休 

札幌市中央区南3条東1丁目アルファ創成川公園ビル 1F 

STONEZ

ファッション・おしゃれ 

 

ファッション総合 

 

札幌市中央区南2条西1丁目第3広和ビル 2F 

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

(続・番外編)人気急上昇中の麺スタグラマーさんに札幌市郊外の美味しかったラーメン屋さんを教えてもらいました!(東区・白石区・中央区)

2018年02月14日(水) まとめ記事,グルメ|ラーメン   札幌はラーメン王國!すすきのへ行こうでもラーメン記事は特に厚めに書いております。(すす...

「イトーヨーカドーだけじゃない」すすきの駅周辺のスーパーマーケット

2020年05月20日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事   「すすきのへ行こう」の記事を見ていただくとわかりますが、すすきのはただの繁華街ではありま...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...