朝7時までが嬉しい!スタンダードな落ち着くすすきのの居酒屋!「一鮮万漁(いっせんまんりょう)」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

朝7時までが嬉しい!スタンダードな落ち着くすすきのの居酒屋!「一鮮万漁(いっせんまんりょう)」


終電後(というか朝3時〜)にお魚が食べたい!

意外と難しいリクエストです。

グルメサイトなんかで夜22時入店可能とか24時入店可能なんかで検索しても、閉店時間が深夜1時とか2時のお店がほとんどで、深夜帯に仕事の終わるすすきのの住人的には間に合わないんですよね〜。

以前も、へのへのもへじさんを紹介しましたが、今回も”普段使いしやすい価格で”、しかも”お刺身などの海鮮魚介料理を扱っていて”、しかも”朝までやっている”というありがたいお店を紹介しようと思います!
 

issenmanryou_00
 
issenmanryou_01

 

一鮮万漁 すすきの店
(南5西3)

 
”いっせんまんりょう”と読みます。一千万両の語呂合わせですが、海鮮居酒屋のネーミングとしてはかなり秀逸だと思いませんか?

看板の”やん衆”とは、”北海道でニシン漁などのときに雇われた漁師や人工を総称した方言”のこと、やん衆居酒屋とは恐らくやや荒っぽい漁師料理を扱う居酒屋って感じかと思われます。

場所は駅前通りを肉まんやさんから中小路を東へ入った中程。中銀三番館ビルの地下1階です。
 

issenmanryou_09

 
店内は座敷や掘りごたつの小上がりにカウンター席と広く、ぷらっと行きやすく独りにも浸れそうなこれぞ大衆居酒屋な感じです。

お酒もスタンダードなものから日本酒や焼酎も豊富です。

メニューも、焼き物や揚げ物、お刺身、串もの、ご飯ものなど全方位的にカバーされていて、季節のおすすめもあります。
 

issenmanryou_10
 
issenmanryou_03

 
この日は、お刺身のちょこっと盛り(2人用かな?)と、出汁巻き玉子アスパラベーコン串蓮根と道産もち豚のはさみ揚げをまずチョイス!
 

issenmanryou_11

 
お刺身ちょこっと盛りは、〆鯖、ハマチ、蛸、マグロ、サーモン。色々食べれて美味しいです。
 

issenmanryou_06

 
出汁巻き玉子はおそば屋さん風の味付け。丁度良い密度でお箸が進みます!
 

issenmanryou_08

 
このアスパラベーコンが旨かった!何気ない一品にも完成度の高さを感じます!
 

issenmanryou_12

 
蓮根と道産もち豚のはさみ揚げ(やや写真ボケてます。すいません)
ソースがタレでついてましたが、塩でいただきました。

で、小腹が空いていたので、おすすめメニューのよだれ鶏トロサーモンといくらの親子丼を追加注文!
 

issenmanryou_04

 
よだれ鶏は、ポン酢×辣油×白胡麻の酸っぱ辛いタレに鶏肉が抜群に合います!よだれと銘打つだけあってお箸が進みます。
 

issenmanryou_07

 
トロサーモンといくらの親子丼!別に観光客ではないですが、久々にいくらを食べてみました。
 

いくらって美味しいですね!

 
プチプチして口の中で弾けるといくらのエキスが舌の上を占領して来ます!

熱々のご飯と一緒にかっこむとマジで天国気分です!

トロサーモンに醤油をちょっとたらしてこれまた熱々ご飯と一緒にパクッと!

いくらトロサーモンとご飯を一緒にパクパクッと!!
 

ムハハハ〜すすきの最高!

 
観光向けのお店もいいけど、地元民向けの居酒屋さんにも是非足を運んでみて下さい!

(ちなみに、結構昔からあるイメージですが、調べてみると創業2006年と出て来ました。(意外!)その辺のこと詳しい情報お持ちの方いましたら、是非お願いします!)


一鮮万漁 すすきの店

お魚を食べる 

¥2,000~¥2,999 

海鮮・魚介 

無休 

札幌市中央区南5条西3丁目中銀三番館ビル B1F 

(幹事さん必見!)忘年会&新年会で外さないすすきののお店ピックアップ!PART2「20名〜50名収容・宴会〜プライベート飲み」編

2019年12月17日(火) まとめ記事,グルメ|居酒屋   いよいよ年末年始、忘年会・新年会のシーズンですね。 突然会社の忘年会の幹事を任されち...

すすきので〆の一杯!関西風うどんに揚げたてのエビ天をトッピング!「五ん兵衛」

2017年04月21日(金) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|南5条 すすきのの住民にとって”飲んだ後の〆の一杯のローテーション問題”は、それこそファイターズの先発ロー...

君はすすきの昭和レトロ深夜喫茶「カフェ五條(ごじょう)」と昭和レトロケーキスタンド「イケハタ」を知っているか?

2017年03月17日(金) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー 昔風の喫茶店って何か落ち着くんです。もちろん、カフェも好きですが、遠出のたびに地元に古くからある...

北海道らしい新鮮な魚介類と郷土料理をリーズナブルに!「くし路 すすきのビル店」

2021年12月02日(木) オススメ!まとめない記事,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 きれいな個室が完備されているお店は、接待はもちろん、ちょっとしたおもてなしや少人数のプラベ飲み、...

無制限飲み放題で3000円!2次会3次会にぴったりのカジュアルバー「BAR SLY」

2019年06月25日(火) グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 不夜城と言えば新宿歌舞伎町が有名ですが、すすきのもアジア最北の眠らない街として人気の歓楽街です。 ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...