
すすきのノスタルジー おふくろの味が食べられる2大老舗定食屋さん「春日」「う月食堂」
「おふくろの味」
おふくろの味(おふくろのあじ)は、幼少期に経験した家庭料理、もしくはそれによって形成された味覚、またそれらを想起させる料理を指す言葉。(wikipediaより)
もちろん、みなさんそれぞれおふくろの味=家庭の味があると思います。
そんなノスタルジックな気持ちいっぱいになれる「すすきののおふくろの味」を出してくれるあったかい定食屋さんをご存知でしょうか?
春日
(南5西4)
ラフィラ裏の南へ抜ける小路(ライラック通り)沿いに春日はあります。
(南5条通りからも看板が見えますよ。)
店内はカウンター席とテーブル席のあるこじんまりとしたつくりです。
レギュラーメニューと日替わりランチ、日替わり定食などがあり、焼き魚も数種類あります。
夕方はすすきので働く黒服さんで結構賑わっています。

この日は、ヒレカツと海老フライ定食にしてみました!
ライス、サラダ、冷や奴、みそ汁がついて750円!
メニュー表を見ると、とにかく価格が良心的!
しかもライスの大盛りは無料!
出前もやっています。(店内にいる間もひっきりなしに電話が鳴り響いていました)

狸小路にもノスタルジック感満載の食堂があるのです!
う月食堂
(南3西7)
う月食堂さんといえば、狸小路7丁目の西端の角にある路面店。
最近店内の半分が改装されて、おしゃれなジェラート屋さんができて、その外装のハイブリット感で、前を通る人をざわつかせていたことで再注目を浴びていたので、何か気になっていた人も多いのではないでしょうか?

いつも、やってるかどうかわからなかったという方も多いかと思いますが、やっております。
(閉店が早いので勘違いする人も多いのかな?)
席数は半分になっちゃいましたが、味も雰囲気も昔のまんまです。
メニューは、ハムエッグ定食や焼き魚定食、ハヤシライスやカレーライスなどの洋食っぽいものもあります。
この日は、カツカレーをチョイス!(揚げ物ばっかりだなw)
ルーの色は、今では家庭ですら見なくなった黄色いルー。
味の方も、ガツんと来るスパイシー感も、旨みのコクなどもない北海道レトロ感満載の「肉じゃがから進化したカレー」です。
絶品グルメではないですが、なぜか忘れられない味…というか覚えている味がするのです。
そうだ!これは…
おばあちゃんのカレーだ!
もはやおふくろの味を飛び越えて、田舎のおばあちゃんちに泊まりにいった時に出てくるカレー(しかも夕食)なのです。
それもそのはず、う月食堂さんは、1935年(昭和10年)創業だそうで、何と80年オーバーの超老舗店!
お店には、当時のすすきの〜狸小路周辺の地図(しかも手書き)が飾られています。
春日さんもう月食堂さんも、すすきのの住人のおなかとこころを満たし続けてきた名店!
流行りのグルメもいいけれど、古くからすすきのの住人に愛され続けている二大老舗定食屋さんで、心を満たされてみるのもオツなものですよ!
(注)春日さんは、2018年現在閉店しております。


MEGAドン・キホーテ5階にたぬドンダイニングがオープン!布袋やしゃぶ葉などの系列店6軒集合
2019年08月14日(水) まとめ記事,エリア|狸小路 狸小路のMEGAドン・キホーテ(以下メガドンキ)にオープンすると情報のあったたぬドンダイニン...

全国制覇まであと少し!ご飯がすすむハンバーグ!「びっくりドンキー」
2017年10月12日(木) エリア|南5条,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 札幌に本拠地のある三大企業といえば、1にニトリ、2に山岡家←そして...... びっくりドンキー...

安くて旨い!辿り着けない焼き鳥居酒屋「鳥助」
2017年09月08日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 馴染みの喫茶店やバーの店主に、「マスターが好きな居酒屋ってどこ?」と聞いて回る癖があります。 ...

あなたはニンニク味噌派?チーズ味噌派?元祖ラーメン横丁の最新店 トマトラーメンも健在「札幌ラーメン 悠」
2018年02月19日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 トマトラーメンが有名だったけらあんさん跡地(元祖ラーメン横丁)に変り種のラーメンを出すお店が出来...

狸小路横丁(HUGイート)で、美味しいソース焼きそばを食べて来ました!「やきそば じろ」
2018年01月04日(木) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路 道産食材が売っていたり、小さな飲食店が集まっている狸小路HUGマート&イート。お昼から開いているお店...


11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...