(5/1更新)持続化給付金の申請受付が5月1日より開始。売り上げ減に応じて最大200万円を給付 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(5/1更新)持続化給付金の申請受付が5月1日より開始。売り上げ減に応じて最大200万円を給付


 
(5/1)持続化給付金の申請受付が開始され、専用のページがアップされました。

持続化給付金専用サイト(中小企業庁)」

持続化給付金とは売り上げが半減以上の大きな影響を受けている事業者(法人・個人含む)に事業継続の下支えとして給付される新しい措置です。
 

内容:新型コロナウイルスの影響により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業全般に広く使える給付金を支給するもの

対象:売り上げが同年同月比で50%以上減少している中小事業主

給付額:法人200万、個人事業者100万(昨年1年間からの減少分上限)

申請期間:2020年5月1日〜2021年1月15日

 
新型コロナの影響で売り上げが著しく減少した事業主さんはみなさん対象となり得ますので、申請方法等はチェックしておいた方が良いです。
 


★申請方法

持続化給付金専用サイト(中小企業庁)」からインターネット申請。
 

 
Step1:申請の要件を確認し、証拠書類(添付書類)を準備する

申請には以下の書類の写しが必要です(スキャン画像等)
 

■必要書類(法人)

1、確定申告書類
2、2020年分の対象とする月(対象月)の売上台帳等
3、通帳の写し

 

■必要書類(個人事業主)

1、確定申告書類
2、2020年分の対象とする月(対象月)の売上台帳等
3、通帳の写し
4、本人確認書の写し

 
Step2:持続化給付金・申請用ホームページにマイページ作成する

特設サイトの申請するボタンをクリックすると仮登録が出来ます。メールアドレス等を登録すると本登録ページへのリンクが届きます。指示に従ってID PASSなどを入力するとマイページ作成完了。
 
Step3:マイページから申請情報入力、証拠書類をアップロードする

基本情報、口座情報を入力&証拠書類等を画面上に添付して送信。
 

■基本情報(法人)

①法人番号 ②法人名 ③住所 ④書類送付先(※③と同じ場合は記載不要)
⑤業種(日本産業分類) ⑥設立年月日 ⑦資本金の額又は出資の総額 ⑧常時使用する従業員数
⑨代表者役職 ⑩代表者氏名 ⑪代表者電話番号
⑫担当者氏名 ⑬担当者電話番号 ⑭担当者メールアドレス
⑮前の事業年度の事業収入 ⑯決算月 ⑰対象月 ⑱対象月の月間事業収入

 

■基本情報(個人事業主)

① 屋号・雅号 ②申請者住所 ③書類送付先 ④業種(日本産業分類)
⑤創業日 ⑥申請者氏名 ⑦生年月日 ⑧申請者電話番号 ⑨申請者メールアドレス
⑩2019年の事業収入 ⑪対象月 ⑫対象月の月間事業収入 ⑬対象月の2019年同月の事業収入

 

■口座情報

① 金融機関名② 金融機関コード③ 支店名④ 支店コード
⑤ 種別⑥ 口座番号⑦ 口座名義
口座名義人は申請される法人名と一致している必要がありますが、法人の代表者名義でも可とします。個人の場合は申請個人名と口座名義人が一致していること

 
Step4:申請後の流れ

申請内容に不備等が無ければ2週間程度で、事務局名義にて登録された銀行口座に振り込みと給付通知書(不給付の場合には不給付通知)を発送。
申請内容に不備がある場合は登録メールアドレスにメールが届くので、マイページ内で対応して再申請。
 


★申請資料(ガイダンス等)

特設サイトに申請に関するガイダンスや規定などのPDF書類が用意されています。

申請ガイダンス(中小法人向け)申請ガイダンス(個人事業主向け)
 


★相談窓口

持続化給付金専用の相談ダイヤルが設置されました。また不慣れな人向けに近日中に申請サポート会場も設置されるようです。

持続化給付金事業 コールセンター 0120-115-570
[IP電話専用回線] 03-6831-0613
受付時間 8:30~19:00(〜6月は毎日、7月〜12月は土曜を除いた毎日)

 
くわしくは持続化給付金専用サイト(中小企業庁)」をご覧下さい。

その他給付金や貸付などについてはこちらのまとめページを参考にされてください。

(参考記事)【持続化給付金、雇用調整金など】北海道・札幌市・国による新型コロナ政策まとめ(給付金・助成金・貸付金など)

(まとめ記事)北海道・札幌市・国による新型コロナ政策(持続化給付金、雇用調整金、定額給付金、貸付など)

 


お店を知ってもらうには?避けては通れない広報活動のお話 part1。すすきので独立開業する時の第9歩目

2017年03月21日(火) 業界向け記事,独立・開業 これまで「すすきので独立開業」について色々とお話しして来ました。 確かに、開店資金を用意し→物件...

(始発は?終電は?)2020年末・大晦日〜2021年元旦・お正月の札幌・すすきのの交通情報

2019年12月26日(木) 便利リンク・お役立ち記事   いよいよ令和二年もまもなく終了。 例年であれば、すすきのでカウントダウンをする人たち...

すすきのラーメン館は閉鎖リニューアル後にどうなったのか?「味盛ビル(南6西4)」

2017年03月02日(木) 閉店・移店,業界向け記事   札幌すすきのラーメン館は、2015年6月にすすきの(南6条西4丁目)にオープンしたラーメンテー...

物件の住所やビルの選び方は?すすきので独立開業するときの第3歩目

2016年09月03日(土) 業界向け記事,独立・開業 前回の記事で、坪単価の話を少しいたしました。   どんな間取りが最適なの?すすきので独立開業...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...