すすきのサウスエンドで20年以上愛され続けるバー「BAR CHAOS」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのサウスエンドで20年以上愛され続けるバー「BAR CHAOS」


すすきのも南7条ともなると、駅もどっちかって言うと中島公園駅の方が若干近いかもだし、南へいけばいくほどお店も減ってきて、物淋しい感が漂って来ます。

一方で、そんなすすきのサウスエンドにある雰囲気の良い隠れ家風のお店を知ってたりすると、ちょっとしたすすきの通を気取れたりもします。

今回ご紹介するお店は、そんなすすきのサウスエンド=南7条に位置しながらも、バー好きやバーテンダーに20年以上も愛され続けている名酒場です。
 

すすきの南7条エリアの記事一覧はこちら

 
お店の場所は南7条西3丁目、駅前通りから南7条通りを東に入ると、ジャスマックホテル川甚さんの手前にあるビル、ジャスマック札幌支社(ジャスマック5番館)にあります。
 

 
ジャスマックビルチェーンは、10年ほど前から月極賃貸のテナントリースからワンデイユーズのレンタルスペース業態を採用するビルが増やしており、この5番館もいつの間にかビル名も変わっていました。(それで結構迷う人も多いみたいです)

ビルの中に入ってもいわゆるフロアアナウンスの看板も見当たりませんし、エレベーターで各階に降りてもまぁまぁ真っ暗なので、え?ここにお店あるの?と不安に思うかもしれません。

お店のある4階フロアの廊下を恐る恐る進むと鏡張りのシックなドアが見つかります。
 


 
BAR CHAOS
(南7西3|バー)

 
こんなすすきのの端っこにあるしかも真っ暗なビルの中のバーなんていくら取られるかわかんない!怖くて入れないよ!という声も聞こえて来そうですが、安心してください。

なんと「BAR CHAOS(バー カオス)」さんはノーチャージなんです!
 
チャージというのはいわゆるお酒を提供する飲食店なら大体取り入れている「席料」とか「お通し代」とか「セット」などと呼ばれている料金システムのことで、バーなら大体500円からお高いところで1000円以上のチャージが発生します。

なので、チャージのないバー=カジュアルな気分で肩肘張らずにお酒を愉しんでOKというお店からの無言のサインと考えていいでしょう。
 

(参考記事)すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

 
店内に入ると左手側にロングカウンターとバックバー、右手側にはボックス席があります。
 

 
バーカオスさんの店内はやや広め、カウンター8〜9名、ボックス席10〜12名といったところでしょうか?

早速カウンター席に座らせて頂きました。
 

 
目の前には沢山のお酒がズラララ〜〜っと並んでおり、これを眺めているだけでも何だか大人な気分に。

大人な気分になったので、調子に乗って一杯目は「泡」にしてみました。
 

シャンパンとドライフルーツ

シャンパンはキリッと冷たく、泡が細かい(グラスと注ぎ方が違うのでしょうか?)。ドライフルーツはマンゴーやキウイなど数種類。シャンパンにとてもよく合います。

泡の次は、じっくりと腰を据えよっかな?と
 

響12年(終売)

サントリーの看板ウィスキーである響の中でもミドルクラスの12年は、数年前に終売(製造販売終了)となっています。オークションでは原価の倍以上の値がついているのですが、バー カオスさんでは、普通に当時の価格で出していました。

琥珀色のウィスキー…綺麗にけずられた丸氷…まだ若かったころに、少し背伸びをして飲んでいた頃を懐かしみながらいただきました。
 

ラムトニック

最後のシメは少し軽めで…とお願いしたラムトニック。スッキリと飲みやすく、最初の一杯でもシメの一杯でもいける爽快感のあるカクテルです。

「カクテルです。」なんて格好つけていってますが、ラム酒にライムを絞り入れてトニックウォーターで割ったものです。

(豆知識)もっと辛口がいい!って人はリッキー(ライム多め&ソーダ割)、もうちょっと甘めがいい!って人はバック(レモン&ジンジャーエール割)を頼むとよいです。
 

 
ちなみにラムトニックの右手に見えるのは、BAR CHAOSさんの開店21周年のダイレクトメールです。

3年以内に潰れるお店がほとんどと言われているすすきのの飲食店界隈で、21年ってちょっと凄いです。

何がそんなに?って不思議に思っちゃうかもしれませんが、バー カオスさんのカウンターに座れば、お酒の味は勿論のこと、お店の雰囲気、店主の距離感……お店を構成するその全てがとても居心地のよい空間を作り上げているということがわかってもらえると思います。
 
チャージもなく、お財布にも優しいすすきのサウスエンドの隠れ家「BAR CHAOS」さん、本気でオススメですよ!


BAR CHAOS

BAR CHAOS

お酒を飲む 

¥2,000~¥2,999 

バー 

不定休(ほぼ... 

美味しいお酒と居心地の良い空間をノーチャージスタイルで 

札幌市中央区南7条西3丁目ジャスマック札幌支社(ジャスマック5番館ビル)4F 

正当なバーとしてバー好きやバーテンダーから絶大な支持を受けている隠れ家バー バックバーにあるお酒の種類は圧巻です。 このカウンターに座っていると、なぜか落...

ビーントゥバーチョコレートと自家焙煎コーヒーをどうぞ!「coffee & chocolate Marley」

2021年12月23日(木) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 すすきのに深夜も営業している珈琲専門店が出来たということで、早速お邪魔してきました。 カフェは若...

令和になっても昭和レトロ!手作りの居酒屋料理に酒がススむぜ「菜もっきりや」

2019年05月10日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|居酒屋,エリア|南2条 今札幌市中央区では、すすきのや狸小路、電車通りなどなど各所で再開発の波が来ています。 先日も南2...

和風テイストなお店でシメパフェ@狸小路!パフェ、珈琲、酒、「佐藤」

2016年10月20日(木) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路,ライターさん寄稿記事   すすきのを中心に飲み会の後は締めにパフェを食べるという文化<シメパフェ>が定着しつつあ...

【テレビ塔開催決定】2021年夏!すすきの周辺のビアガーデン情報 PART3(大通公園、テレビ塔、創成川公園)

2021年07月04日(日) 行事・イベント・お祭り,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,エリア|大通公園   いよいよ夏本番!札幌ではテレビ塔下を皮切りに各所で「屋外×ビール」が愉しめる「ビアガーデン...

手仕込みおでんとおばんざいとママの笑顔。一人飲みや少人数貸切りにピッタリ!「おでんBAR 美香ん家」

2019年11月30日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 寒い冬になると鍋とかおでんとかのあったか〜い食べ物が恋しくなります。 「おでんBAR」なる単語を目...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...