狸小路界隈はスイーツ激戦区!登別の美味しいミルクを使ったソフトクリーム「COOL GARDEN」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

狸小路界隈はスイーツ激戦区!登別の美味しいミルクを使ったソフトクリーム「COOL GARDEN」

2018年07月11日(水) テーマ:

今や狸小路は札幌の流行発信地!次から次へとどんどん新しいお店がオープンします。
 

(参考記事)
MEGAドン・キホーテ5階にたぬドンダイニングがオープン!布袋や開高などの系列店6軒集合
デカくて旨いホットドッグを食べて来ました!サンドイッチとホットドッグのお店「Tommy Cozy」
狸小路の新行列スポット!インスタ映え抜群のクレープ屋さんに行って来ました!「ハルハル」
流行のチーズティーが北海道上陸!タピオカミルクティーとパフェを食べてきました!「抹茶cafe RIQ」

 
先日も狸小路5丁目のアーケードを抜けた角を曲がったところに新しいお店の看板を見つけました。
 

 
こんなところにソフトクリーム屋さんが出来てる!
 
夏が近づいて来たせいでしょうか?最近ソフトクリーム流行ってる気がします。狸小路ではないですが、南2条通りに出来たUMIEREさんの2号店なんかも連日盛況のようです。

(参考記事)インスタ映え抜群のモコモコソフトクリームの2号店がオープン!「UMIERE 2nd」

この日は6月にも関わらず暑かったこともあって、入店してみました。
 


 
COOL GARDEN
(南3西5|ソフトクリーム)

 

COOL GARDENさんは閉店いたしました。

 
のぼりべつ酪農館のショップフラッグが見えます。表から見るに店内にも飲食スペースがあるようです。さしづめ狸小路に突然現れた”のぼりべつ道の駅”ですね。

正面奥のカウンターレジで注文する形です。

メニューは定番のソフトクリームがMサイズとSサイズあって、コーンの味も選べるようです。他にもプリンや特製ソースをソフトクリームにかけたサンデーなんかもあります。

オススメを聞くと、「コーンがチョコ味のソフトクリームと塩キャラメルサンデーがよく出ますよ」とのことで、今回は塩キャラメルサンデーをチョイスしました。(チョココーンソフトはめちゃめちゃ暑い日にテイクアウトしてやるぜ!)

メニューを覗き込むと、登別の牛乳が100円だったのでついでにこれもオーダー。

レジで商品を受け取って席に移動しました。
 

塩キャラメルサンデー
 

のぼりべつ牛乳

のぼりべつ牛乳はいわゆるスーパーなんかで手に入る超高温瞬間殺菌のものと違って低温殺菌。飲みやすい口当たりですが、しっかりと甘みやコク味が感じられます!
 

 
何なら”そういえば最近牛乳って飲んでないなぁ”って思ったその瞬間に、100円握りしめてこれだけ立ち飲みしにきてもいいよね!

肝心のサンデーも食べてみましょう!
 

 
カップソフトクリームの上から結構たっぷりとキャラメルソースがかかっています。

塩キャラメルの塩は、その場で削った岩塩がまぶされています。

ソフトクリームはもちろん先ほどののぼりべつ牛乳が使われていて、しかもソフトクリームマシンは知る人ぞ知る高級機種のカルビジャーニ社製のもの。

キメの細かいサラリとした口溶けになっています。
 

 
爽やかな甘みを塩キャラメルが引き立てて、確かに美味しい!

この日は売り切れていましたが、お取り寄せで人気ののぼりべつとろ〜りプリンも扱っているようです。

のぼりべつ酪農館直営のクールガーデンさん。地味にレベル高い乳製品が食べられるクールスポットですよ。

 

COOL GARDENさんは閉店いたしました。

 


COOL GARDEN(閉店)

喫茶・一服 

 

スイーツ 

 

札幌市中央区南3条西5丁目 

夜しか開かないアンティークショップ 「OLD STANDARD」

2016年12月05日(月) 閉店・移店,ライター|USK ノルベサの南側に、夜しか開かないアンティークショップがあるんです。 その場所は、元ブルゴーニュ...

ノルベサ1階にあるWiFi&電源完備の禁煙カフェ「ミライストカフェ&キッチン」

2017年04月18日(火) 閉店・移店,ライター|USK すすきの界隈でPCでちょっと作業したいなぁって時には、よくWiFiや電源が完備されているマクドナルドを...

(札幌すすきの)ウマイ!ハヤイ!カラーイ!「レッツゴーカレー アーバンビル店」

2021年08月27日(金) 閉店・移店 コロナ禍にあって居酒屋さんやダイニングバーからお食事やランチ主体のスタイルに業態変更したお店が増...

ハブアスパイスデイ!ネパール人の作る混ぜておいしいスパイスまぜカレー「カトマンズカレー」

2019年03月25日(月) 閉店・移店 今札幌で流行して来ているのが「間借り」のお店です。 かつての間借りと言うと、カフェやレストラン...

伸び〜るチーズがフォトジェニック!韓国発祥のチーズハットグが大人気!「OG DOG」

2018年12月11日(火) 閉店・移店 東京で流行しているチーズハットクのお店が札幌にもオープンして、連日大行列ということで、突撃して来...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...