狸小路界隈はスイーツ激戦区!登別の美味しいミルクを使ったソフトクリーム「COOL GARDEN」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

狸小路界隈はスイーツ激戦区!登別の美味しいミルクを使ったソフトクリーム「COOL GARDEN」

2018年07月11日(水) テーマ:

今や狸小路は札幌の流行発信地!次から次へとどんどん新しいお店がオープンします。
 

(参考記事)
MEGAドン・キホーテ5階にたぬドンダイニングがオープン!布袋や開高などの系列店6軒集合
デカくて旨いホットドッグを食べて来ました!サンドイッチとホットドッグのお店「Tommy Cozy」
狸小路の新行列スポット!インスタ映え抜群のクレープ屋さんに行って来ました!「ハルハル」
流行のチーズティーが北海道上陸!タピオカミルクティーとパフェを食べてきました!「抹茶cafe RIQ」

 
先日も狸小路5丁目のアーケードを抜けた角を曲がったところに新しいお店の看板を見つけました。
 

 
こんなところにソフトクリーム屋さんが出来てる!
 
夏が近づいて来たせいでしょうか?最近ソフトクリーム流行ってる気がします。狸小路ではないですが、南2条通りに出来たUMIEREさんの2号店なんかも連日盛況のようです。

(参考記事)インスタ映え抜群のモコモコソフトクリームの2号店がオープン!「UMIERE 2nd」

この日は6月にも関わらず暑かったこともあって、入店してみました。
 


 
COOL GARDEN
(南3西5|ソフトクリーム)

 

COOL GARDENさんは閉店いたしました。

 
のぼりべつ酪農館のショップフラッグが見えます。表から見るに店内にも飲食スペースがあるようです。さしづめ狸小路に突然現れた”のぼりべつ道の駅”ですね。

正面奥のカウンターレジで注文する形です。

メニューは定番のソフトクリームがMサイズとSサイズあって、コーンの味も選べるようです。他にもプリンや特製ソースをソフトクリームにかけたサンデーなんかもあります。

オススメを聞くと、「コーンがチョコ味のソフトクリームと塩キャラメルサンデーがよく出ますよ」とのことで、今回は塩キャラメルサンデーをチョイスしました。(チョココーンソフトはめちゃめちゃ暑い日にテイクアウトしてやるぜ!)

メニューを覗き込むと、登別の牛乳が100円だったのでついでにこれもオーダー。

レジで商品を受け取って席に移動しました。
 

塩キャラメルサンデー
 

のぼりべつ牛乳

のぼりべつ牛乳はいわゆるスーパーなんかで手に入る超高温瞬間殺菌のものと違って低温殺菌。飲みやすい口当たりですが、しっかりと甘みやコク味が感じられます!
 

 
何なら”そういえば最近牛乳って飲んでないなぁ”って思ったその瞬間に、100円握りしめてこれだけ立ち飲みしにきてもいいよね!

肝心のサンデーも食べてみましょう!
 

 
カップソフトクリームの上から結構たっぷりとキャラメルソースがかかっています。

塩キャラメルの塩は、その場で削った岩塩がまぶされています。

ソフトクリームはもちろん先ほどののぼりべつ牛乳が使われていて、しかもソフトクリームマシンは知る人ぞ知る高級機種のカルビジャーニ社製のもの。

キメの細かいサラリとした口溶けになっています。
 

 
爽やかな甘みを塩キャラメルが引き立てて、確かに美味しい!

この日は売り切れていましたが、お取り寄せで人気ののぼりべつとろ〜りプリンも扱っているようです。

のぼりべつ酪農館直営のクールガーデンさん。地味にレベル高い乳製品が食べられるクールスポットですよ。

 

COOL GARDENさんは閉店いたしました。

 


COOL GARDEN(閉店)

喫茶・一服 

 

スイーツ 

 

札幌市中央区南3条西5丁目 

ライブハウスへ行こう! アクセスよし!雰囲気よし!館内禁煙!「スピリチュアルラウンジ」

2018年03月26日(月) 閉店・移店,ライター|森泉サヲリ がっつりバンドブーム世代の森泉です。今は第何次バンドブームでしょうか? チケットを買えば座席番号...

陳健一直伝の水餃子と四川担々麺がイチオシ!「狸小路担々亭」

2017年02月13日(月) 閉店・移店 2月に入ると札幌は冬真っ盛り!全国の天気予報なんかを観ているとやれ15℃だ、20℃だと   軽く殺意...

新旧すすきののパフェを食べ比べ!最先端「SHONPY」のデコパと昭和「プレーゴ」のチョコパフェ

2017年07月11日(火) 閉店・移店   すすきのは今空前のシメパフェブーム! 呑んだ後や食べたあとに、専門店のスペシャルなパ...

伸び〜るチーズがフォトジェニック!韓国発祥のチーズハットグが大人気!「OG DOG」

2018年12月11日(火) 閉店・移店 東京で流行しているチーズハットクのお店が札幌にもオープンして、連日大行列ということで、突撃して来...

肉を食らえ!深夜のすすきのでコスパ良しのステーキカウンター「ステーキハウス ランプ」

2018年03月05日(月) 閉店・移店 深夜のすすきの、友人と飲んだ〆に何か食べてこうぜ!って話になって西5丁目付近をぶらぶら彷徨っている...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...