日之出ビルを地下に降りると広がる風情溢れる昭和レトロ空間(Cafeひので ひのでそば ジュアン) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

日之出ビルを地下に降りると広がる風情溢れる昭和レトロ空間(Cafeひので ひのでそば ジュアン)


札幌駅と中島公園を結ぶ”札幌駅前通り”。先日もお伝えした南2西3地区の再開発だけでなく、様々な場所で建物が新しくなってきています。

そんな中、南1条西4丁目という好立地にも関わらず、風情あふれる昭和レトロ感に触れられるビルが”日之出ビル”です。

日之出ビルは、南1西4、三越や4丁目プラザなどのあるスクランブル交差点の角地に位置する建物です。

1階にTSUTAYAが入っているビルといえば、ピンと来るでしょうか?

駅前通り側、TSUTAYAの脇から地下に下りる階段が見つかります。こちらを降りて行くと突然昭和な喫茶店が現れます。
 

 

Cafe ひので
(喫茶)

 
入口のショーケースには、ケーキやかき氷などのスイーツや、サンドイッチやスパゲッティなどの軽食、ハンバーグランチやカレーライス、定食などのご飯もの….など豊富なメニューのサンプルやポップが掲示されています。
 

 
分煙ですが、区切りはありません。革張りのソファ椅子は結構年季が入っています。
 

 
コーヒーだけの利用ももちろん可能です。買い物ついでに一息つくには最強の立地です。
 

 
かつては高級茶房ひのでと名乗っていたようで、壁面にはその頃を思わせるような装飾品や絵画などが……

営業時間は8:00~22:00で、モーニングやランチもやっています。
 


Cafeひのでと同じフロアには書店もあります。
 

 

文教堂 札幌大通駅店
(書店)

 
かつてはなにわ書店が入っていましたが、閉店後文教堂さんが入店。地下鉄を利用する本の虫もほっと胸を撫で下ろしました。

こちらも無休で8:30~22:00(土日祝は9:00~21:00)と朝方から夜遅い時間まで営業してくれているので、出勤時、退勤時に本を買うことが出来ます。
 


さらに地下街ポールタウンまで降りると、いきなり角に人だかりが見えます。
 

 

ひのでそば
(立ち食いそば うどん)

 
札幌には、立ち食い文化が中々根付かないといわれるのですが、ここはそんなジンクスどこ吹く風。引っ切りなしに朝食や昼食をササっとすませたい忙しい人たちで賑わっています。
 

 
なんとかけうどんは一杯290円の超激安価格!無休で早朝6:30~21:30の営業。始発まで遊んだ〆に立ち食いそばなんて粋ですよね←
 


日之出ビルというわけではありませんが、ひのでそばからポールタウンをすすきの方面に10秒歩くと、これまた懐かしい店構えが現れます。
 

 

COFFEE JUIN
(喫茶,パーラー)

 
ガラス張りの店内はやや狭く、ママさん+ウェイトレスさんの二人で切り盛りしているようです。

入口には、これまた懐かしの食品サンプルショーケース。Cafeひのでと違って、こちらは甘味やスイーツ中心。パフェやケーキ、シェイクやパンケーキなどかなりの種類のスイーツが食べられます。
 

 
この日はいちごシェイクを頼んでみました。
 

 
ミキサーでシェイクされたいちごシェイクの中にアイスクリームが浮かんでいます。何か得した気分ですよね!

こちらも無休で8:30~19:30の営業。トーストやサンドイッチなどの軽食もあり、モーニングサービスも行っています。
 

 
Cafeひのでが革張りならこちらはエンジのベッチン!落ち着く〜!

地下街を行き交う人を眺めながら、美味しいスイーツでリセットするには最適の場所です!
 


駅前通りという札幌最先端のど真ん中でも、こういった昔ながらの風景に出会うことが出来るんです。

日之出ビルから地下街の流れはマジでオススメスポットです!


COFFEE JUIN

喫茶・一服 

〜¥999 

カフェ・喫茶 

無休 

札幌市中央区南1条西4丁目地下街ポールタウン 

ひのでそば

その他グルメ 

〜¥999 

うどん・そば 

年中無休 

札幌市中央区南1条西4丁目日之出ビル B2F 

Cafe ひので

喫茶・一服 

~¥999 

カフェ・喫茶 

無休 

札幌市中央区南1条西4丁目日之出ビル B1F 

文教堂 札幌大通駅店

趣味・電化製品 

 

書店・本屋 

無休 

札幌市中央区南1条西4丁目日之出ビル B1・B2 

路地裏のオシャレなお店でシメパフェ!「ROJIURA Café」

2017年08月13日(日) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条,ライターさん寄稿記事 飲み会が多いこの季節!ビアガーデンや野外テラスで暑い中お酒を飲んだあとはやっぱりすすきのの民とし...

路面店なのに隠れ家!ネルドリップ珈琲と自家製ケーキが美味しい「コーヒースクエア ドゥ」

2018年05月17日(木) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南8条〜中島公園 すすきのへ行こうでは、喫茶店やカフェの記事を沢山書いて来ました。 (参考記事)2018年最新版!す...

熱々ホクホク!寒い日に食べたくなる石焼き芋は、すすきののあそこでいつでも買えるんです!「フルーツショップ 土門」

2017年02月15日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー   い〜しや〜き〜いも♪   おいも♪   この季節ならではのテンプテーションスイ...

これぞダンジョン飯?駐車場の中にある摩訶不思議なおにぎり屋に入ってみた!「食事処 きし」

2017年11月07日(火) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南1条 コワーキングスペース「SALOON」さんの記事の最後あたりに「静かなオフィスと気さくなオーナーさん。 す...

宮越屋横の階段を地下に下りると見つかる昼だけ営業の珈琲ラウンジ「クイーン」

2017年11月22日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,グルメ|パン・サンドイッチ ”現場10回”   ”捜査は足で”   ドラマなんかでベテランの刑事さんがセリフでよく唱えてい...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...