
すすきので24時間ステーキやハンバーグにありつける!「PICANHA(ピッカーニャ)」
昼間にすすきの周辺にいたのでお昼をどこで食べようかと考えていました。
すすきのでランチとなると、ラーメンとかスープカレーとか定食なんかが浮かびますが、この日は
「肉が喰いたい」
という官能的な欲望がなぜだか沸き上がって来たのでした。(すすきののせい?)
すすきのでお肉となると、ステーキかハンバーグか焼肉。この時間はさすがに開いてないお店が多いし、お店を間違えるとお財布が空っぽになりかねない。トトリはここからだとちと遠いしなぁ…
と思っていたところあのお店を思い出しました。しかも、ここなら24時間営業だからランチはおろか朝だってOK!

PICANHA 7条店
(南7西5)
すすきのでステーキやハンバーグを夜中に食べる「〆肉」を定着させた発信元としても有名なピッカーニャさんは、あっという間に人気店になって、今ではすすきのに2店舗展開しております。(「PICANHA 5条店」「PICANHA 7条店」)
何かクーポンとかないかなと検索していると、7条店で「200gブラジリアンハンバーグセット1580円(ライス・スープ・サラダセット)が、平日11:00から16:00だと780円で食べれる」というクーポンを発見!
ますます行かねば!ということで7条店に決定&直行しました。(5条店のほうでは、現在では同じクーポンはないみたいです。)
通常、200gのブラジリアンハンバーグは1000円なのに、クーポンを使うとライスにスープにサラダが増えて780円!品目は増えたのに値段が下がっています(笑)
ス・テ・キです!
(ステーキだけに…ボソッ)
さてこのハンバーグは、少し造るのに時間がかかるようで、15分くらいで出てきました。(事前に店員さんからご説明がありました)
ハンバーグが焼きあがる間に、前菜としててんこ盛りのサラダが登場。ドレッシングは、3種類から選べるようです。(今日はシーザーにしました。)

ハンバーグと一緒に食べたいところですが、お腹が減っていたこともありさっそく食べました。シャキシャキとした野菜に、ちょこんと乗っている豆腐(手前左の白いもの)がいいアクセントになっており美味です。
さて、お待ちかねのハンバーグが焼きあがり、一緒にライス(これで中サイズ)ととろろ昆布の味噌汁が出てきました。

ほうれん草とコーンのソテーの上にドカッと乗っかるまん丸ハンバーグ。そして、その上に覆いかぶさるようにケチャップのかかった目玉焼きが鎮座しております。
真横からみると……

この厚み!
しつこいようですが、ハンバーグは200gです。
そして、いざ実食の前に、ハンバーグをパッカーンします。

肉がぎっしりと詰まっております。これでもかという程に!牛100%ということで中はレア気味です。(よく焼き派に人は、熱々の鉄板に押し付けてジュウウっと出来ます。)
本来ならハンバーグといえばデミグラスなんかのソースが定番ですが、このハンバーグにはソースは必要ありません。下味がしっかりついております。これがブラジリアンハンバーグというものなんですね。(ちなみに、ブラジリアンハンバーグってのは、牛肉だけを使って下味をつけて焼いたものとのこと。)
程よい塩味と香草のような風味で、そのままムシャムシャと食べてしまえます。目玉焼きの黄身やケチャップをチロっとつけて食べて味変するのも素敵です。
肉→米→肉→米の無限コンボ!
200gなので肉量が多い!ライスも中盛りと名乗ってるけど結構な米量!、ボリューム満点越えの120点!
しかも、飽きがこない。ライス自体にもサフランのような味が付いるのですが、これがすごくちょうどいい味付け!肉欲が強すぎたかもだけど、とにかくどんどん食が進んでいきます。
無事に完食をしましたが、お腹がはちきれそうになりました。
午後のお仕事に向け「気合を入れたい」「がっつり食べたい」という人は、是非ランチの候補にいれてください!
ステーキやハンバーグ以外にも、今話題のジビエなどにも力を入れているようです。ボリューム満点でお財布にもやさしい素敵コスパなお店ですよ。
ちなみに、ここではAirPayによるクレジットカードの利用が可能なようです。ランチでも使えるようです。(未確認なので一応使う前にはご確認ください。)
(文と画|USK)


台湾発祥のタピオカドリンクを飲みながら狸小路をぶらり「クィクリーJapan」
2016年10月27日(木) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー,エリア|南2条 今大流行のタピオカドリンク。 すすきのへ行こうではすすきの〜大通公園周辺のタピオカドリンクの飲...

すすきの駅直結!駅徒歩3秒でありつける素朴なおやつ!「すすきのたい焼き」
2017年01月07日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,エリア|ポールタウン すすきの駅からすぐ近く(というかまだ地上に出る前のエリア)に、小さい小さいたい焼き屋さ...

すすきの駅徒歩3分でトロピカルなハワイ気分♪「HALE LOUNGE ohana」
2018年06月20日(水) グルメ|その他ジャンル全般,ライター|USK,エリア|南3条 すすきのを相変わらずブラブラしてて、なにかご飯を食べたいなって考えてる中で、いつもは「肉・ラーメ...

コスパよし!人気の個室焼肉ダイニングで和牛を「和牛 賽 SAI」
2018年02月21日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 少し前にネット予約のできる人気のお店の特集記事をアップしました。当然記事を作成している最中にドン...

ポロクルvsえきチャリvsモバイクを比較。札幌のシェアサイクル&レンタルサイクルサービスを比較してみた!
2017年10月16日(月) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,札幌観光 カーシェアリングならぬシェア自転車(=サイクルシェアリング)ってご存知でしょうか? ...


(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...