【つけ麺と辛味噌がオススメ!】元和食職人さんの作る優し美味しい和ラーメン屋さん「まる八ラーメン」
今日紹介するお店は、たまに顔を出していたたこ焼きやの大将に
「最近できたお店なんすけど、結構旨いっすよ!」
と教えてもらったのがキッカケで、かれこれ10年以上の付き合いになる「まる八ラーメン」さんである。
(当時は、年間200杯以上すすきの近辺で〆のラーメンを食べていて、すすきの徒歩圏内のラーメン店は全店制覇進行中だったので、ニューオープンのラーメン屋はいち早くチェックしとかないと!と聞いたその日に突撃した)
場所は、南5条西4丁目、だるま本店の小道沿いといった方が伝わり易いだろうか?
のれんをくぐると、10坪もない店内に、やや低めのL字カウンター
あとで思い返すと、丁度良い狭さ、丁度良い席数、偶然かはたまた狙ったのか、ワンオペレーション業態において理想的な配置であった。
どんな間取りが最適なの?すすきので独立開業するときの第2歩目
メニューを見て、即座にしおを注文した。
私は西日本の田舎育ちで、当時まだラーメン専門店が屋台を除くと地元に数軒しかなく、幼少期のラーメンの記憶といえば中華料理屋のそれであり、そして圧倒的にしょうゆラーメンより何故かしおラーメンを出すお店が多かった。
だから、初見のラーメン屋さんでは、まず「しお」を頼む癖が自然とついてしまっていた。
そして、まる八でもしおラーメンをメニューも見ずに注文した。
そのとき出て来たしおラーメンは、すっきりと澄んだスープがとても美味しくて、三日連続で通って、当時のまる八ラーメンのメニューを全制覇した。
しお、しょうゆ、味噌の三味全てが、それまで知っていたラーメンとはどこか違っていて、それでいて、味覚の記憶から”美味しい”というレスポンスが返って来た。
強力なパンチの主張はないものの、どれも、じんわりとした魅力を持ったラーメンたちだった。
店主はもともとは北海道出身で、東京で和食のお店で修行を積んだあとに、北海道に帰ってきて、ここすすきのでラーメン店を始めたのだそうだ。
なるほど、調理の基礎に「和」の要素があったか?
その不思議な魅力の答えを見つけた気がした。
それからも、少しずつ少しずつ三種のラーメンはより美味しくなるように美味しくなるように改良されていった。
暖簾をくぐる度に、新メニューや期間限定のメニューや具材などが、まる八ラーメンは新しくそしてたくましい顔を見せ続けてくれた。
そんな数あるメニューの中でも、私が特に大好きなのが
しょうゆベースの「つけ麺」である。

つけ汁はしょうゆベース。つるっとさらっととイケます!
つけ麺と聞くと、ごん太麺で、大盛りで、つけ汁は濃厚でポタージュ調なWスープやトリプルスープを想像する人が多いと思う。(特に札幌ではそうだと思う)
だけど、私にとってつけ麺といえば、20代を過ごした東京萬来のざるラーメンの方だ。

西新宿「萬来」のざるラーメン。機会があれば是非みんなに食べてもらいたい!
のどごし重視の細めのつるつるしこしこ麺と、やや酸味がかったサラッとしたしょうゆ味のつけ汁。
どんなに食欲がなくっても、ペロッとすすりきってしまう。
まる八ラーメンのつけ麺は、ごん太&濃厚な流行のそれとは全く違う。
平打ちのつるつる麺としょうゆ味のつけ汁、そして、麺の上にのった千切りの海苔。この海苔が合うつけ麺かどうかがポイント。

平打ちのつるつる麺。刻み海苔が嬉しい。
この「和」なつけ麺は、リリース当初は夏季限定だったものの、固定ファンが多かったのか、今では年中提供してくれている。
ちなみに、先ほどのしお、しょうゆ、みそ以外にも「辛みそ」があるが、これも他所にはない絶妙の味わいとなっている。
そして忘れちゃならない「餃子」も美味しい!

ごま油香る、まる八のサイドメニュー「餃子」
令和を迎え、まる八ラーメンは13周年を迎えた。いつまでも続いて欲しいと本気で願うラーメン店である。
まる八ラーメンさんは2021年11月閉店いたしました。
選べるお惣菜ランチがお得!ヘルシー多品目プレート「MEER LOUNGE ノルベサ店」
2019年02月22日(金) 閉店・移店,ライター|USK 特に買うわけもなくノルベサをぶらぶらすることが多いUSKです。こんにちわ。 以前は空きテナントも多...
激安でいろんなお肉料理が食べ飲み放題!「居酒屋 みーと君」
2017年08月17日(木) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 とにかくひたすら肉が食べたい!ということでお肉大好きな友人たちと、お店を探していると、「炭焼&焼...
ハブアスパイスデイ!ネパール人の作る混ぜておいしいスパイスまぜカレー「カトマンズカレー」
2019年03月25日(月) 閉店・移店 今札幌で流行して来ているのが「間借り」のお店です。 かつての間借りと言うと、カフェやレストラン...
狸小路周辺にアニメやアーティストのコラボカフェが続々進出!
2017年08月27日(日) 閉店・移店 皆さんはコラボカフェというものをご存知でしょうか? アニメ作品やアニメのキャラクター、ミュージシ...
ラフィ地下でボリュームザンギ定食。ライスおかわり&生卵無料!「北海道定食屋 北海堂」
2018年08月20日(月) 閉店・移店,ライター|USK すすきのでお昼に困ったら、ラフィラに行くこともおすすめ! 中華やらコーヒーやらお蕎麦やらとあら...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...
ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...









