
本格スパイス&ハーブで夜中に薬膳カリィ!「ATMAN」
すすきの夜に本格的なスパイスカレーが食べられる!と方々で噂になっているスープカレー店があります。
場所はサイバーシティビルそば、先日30周年を迎えたソウルバーJimCLOWさんが入っている美松村岡ビルです。
夜から開店ということでなかなか行くことができなかったんですが、ようやく行くことができました!
ATMANさんのスープカレーの特徴は、ずばり「薬膳」です。

ATMANさんの薬膳スープはインドの伝統医学「アーユルヴェーダ」と科学的に認められた成分を元に調合されているんだそうです。
ハーブ・スパイスがしっかり効いたスープなので、疲れがたまって体が弱っているときに食べるのにもってこいのスープです。
スープカレー定番のチキン・野菜を始め、日替わりでさまざまなメニューが用意されています。今日はチキンカリィを注文。

次にスープを5種類から選びます。
マニプラスープ
チキンブイヨン、玉ネギペースト、2段階のクミンと自家製ガラムマサラ仕上げニルヴァーナスープ(ライト薬膳)
クローブホールと数種類のハーブ、チキンブイヨンに海水塩と少量の三温糖サハスララスープ(トマト)
トマトを限界まで煮詰めたトマトチャトニ使用、オーダーをいただいてから煮詰めますアナハタスープ(ココナッツミルク)
ココナッツミルクを油が浮き出るまで煮詰めココナッツの旨味を引き出しますスワディスターナ スープ(ヘビー薬膳)
スパイス丸まんま薬膳、ジャ◯プールのインド人もびっくりなスープ
それぞれ特徴的なスープになっているようです。
この日は少しつかれが溜まってきていた感じだったのもあって、がっつり薬膳を体中に染み渡らせよう!と「スワディナターナスープ(ヘビィ薬膳)」を選びました。
次はライスと辛さ、ライス200gと辛さ15番をチョイスしました。

プラス150円で野菜を4種から8種に増やすことも出来るようです。
スープカレーを作ってもらっている間、メニューの裏に書かれたこだわりを熟読。
スープのベースとなっているスパイスやハーブのお話や5種類のスープについての解説。そして、マンスリーでインドカリーも出しているらしい。うおお気になりすぎる!
そうこうしているうちに、お待ちかねのスープカレーが到着です。

チキンカリィ・スワディスターナスープ・辛さ15番
匂いを嗅ぐとハーブ・スパイスの香りが鼻に突入してきて食欲をそそります。
具は、ゆで卵、両面がこんがり焼かれたチキンレッグ、素揚げされたピーマンとナス、そして、ホクホクなじゃがいもと人参さんです。
そして、ハーブ・スパイスが丸ごと入っております。

さっそく一口スープをいただきます。
味のしっかりしたブイヨンスープに負けじと、スパイス&ハーブがすごく効いています。
これがヘビィ薬膳か!!

薬膳と聞くと効能が大事で味は二の次というイメージがありますが、そんなことはありません。マジで美味!!
具材の野菜も一つ一つ美味しい。チキンも柔らかくて味もしっかり。ライスもスープ・野菜・チキンとバッチリ合います!
ちなみにヘビィ薬膳というだけあって、ハーブ&スパイスが効きに効きまくってます。
薬膳系が得意でない&薬膳初体験な人は、スワディナターナスープ(ヘビィ薬膳)よりもニルヴァーナ(ライト薬膳)やスタンダードなマニブラから試してみてもいいかもしれません。
チキンや野菜もとても食べやすく、何よりスープとの相性が抜群です。
たっぷりスープが入っているので、最後の一滴まで体中に染み渡らせます。スープを飲むたびに、弱った体に効いてくるようです。
大!満!足!
スパイスたっぷり、具材もたっぷり栄養満点のATMANさんのカレー!夕飯はもちろん、締めにも最強ですよ!
(文と画|USK)


「すすきの×日曜×深夜×居酒屋」で困ったら迷わずココ!「へのへのもへじ」なら真夜中でも旬の海鮮メニューにありつけます!
2016年09月26日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 すすきのは北日本最大の歓楽街。眠らない街、新宿歌舞伎町に匹敵するアジア最北の不夜城といっても過言...

狸小路ほど近くの老舗純喫茶でランチと雑誌とコーヒーで一服「珈琲舎 オットー」
2018年04月18日(水) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南2条 めっきり減って来て寂しい限りの純喫茶ですが、まだまだ元気なお店もございます。 本日ご紹介するお...

東急ハンズ跡地にジョンソンホームが手がけるインテリアショップ。日本茶カフェ「JOHNSON’S TEA LOUNGE」も同時オープン。
2018年11月28日(水) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条 東急ハンズが入っていたビルに新しくテナントがオープンしたのでさっそく行ってみました。 ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

The ススキノ深夜食堂。極厚の豚生姜焼き定食は必食!「赤目のおやじ」
2020年12月25日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 働く人の多く行き交う街にはその人たちの胃袋を満たすごはん処があります。 これまでもすすきので定...


すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...