創業1996年!スープカレー界のレジェンド店で旨み凝縮のスープカリーを堪能!「soup curry yellow」
札幌の名物フードとして今や海外でも人気のスープカレー。今回は超老舗レジェンド店に行って来ました。
創業1996年、20年以上の歴史を誇る札幌スープカレー界では最古参クラスに入る名店です。
世代によってはここでスープカレーデビューしてハマった!なんていう人も多いのではないでしょうか?
お店は36号線から創成通りの一つ西側の路地を北に入ったビルの1階にあります。
真ん中の階段を上がっていくのではなく、その右側の奥の扉が入口。
スープカレーのお店では「辛さとライスの量」を選ぶのですが、
イエローさんの辛さのメニューはこんな感じ。
そして、ライスの量は大盛りまでは無料です。
イエローさんは元々好きなお店で、何度か来たことがあったので、今日は定番のチキンカレー以外を食べることにしてみました。(ちなみにチキンカリーは人気No.2、No.1はチキン野菜カリー)
何にしようかなとめぐらせていた時に、あ、そういえば!と思い出しました。
それは、お店の入口にも掲示してあった気になるこのメニュー。
「今週のランチカリー:道産鶏もも肉ザンギのスープカリー」
もつ鍋風カリーも気になりましたが、「今週」というキーワードに吸い寄せられるように、ランチカリーを注文。
さてさて、注文した品が来るまでメニューなどをパラパラと。
イエローさんはスープにこだわりあり!とんこつ&鶏ガラ&野菜やらなんやらから高圧窯で旨味を抽出しているんだそう。
さらにライスは九穀米。
へぇ〜と思いながら、お待ちかねのスープカリーが到着!
道産鶏もも肉ザンギのスープカリー
(辛さ3)
そして、それぞれの食欲がそそられるドアップ写真です。
カボチャポタージュのような黄色くクリーミーなスープです。
先程、スープのくだりで説明しましたが、高圧窯によってじっくり作られたスープ。そう、素材をじっくり煮込んで作られた白湯スープです。
具は唐揚げ・ナス うずらの卵・れんこん・じゃがいも・ピーマン・人参とパラパラ・胡麻・パセリです。
しかし、いつも思うのが旨いスープカレーのスープで、是非ラーメンを食べてみたいもんです。絶対に合うと思う!それくらい旨みがたっぷりです。
そしてこちらが九穀米ライス。
黄色みかかっているのですが、最初はよくあるサフランでもはいっているのかなぁって思っていましたが、メニューの解説を観ると「秋ウコン」の色のようです。
さてさて、肝心のお味です。スープを一口すすってみます。
マジで美味しいです!
豚骨や鶏ガラなどが凝縮されたスープがスパイスを包み込んでまろやかな辛み。
唐揚げは下味が付いておりジューシー。
スープの濃厚な味ともぴったりです。
最初は唐揚げをスープにつけちゃうの?って思っていましたが、これなかなかGoodです。
ちなみに今回はランチカリーでの注文でしたが、ランチタイムにレギュラーメニューを頼むとドリンクもしくはトッピングが無料でついてくるみたいですよ!
ちなみにイエローさんはカレーが激旨なだけではなく、DJブースがあったり壁にはレコードが飾られていたりして、札幌の音楽好きの集まるスポットとしても有名なお店です。
カレー好きは勿論、音楽好きも一度是非食べに行ってみてください!色々発見もあるかもですよ!
(文と画|USK)
予約限定&おまかせコースのみ、肉の名峰「肉山 札幌」に登ってきました!
2019年06月06日(木) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 たまには美味しいお肉を食べたいな!という欲望が数ヶ月に一度(実は週に一度←)沸き上がってくる私です...
歓喜!「東京五十番」がすすきのに堂々復活!お昼11時から深夜2時まで営業
2020年10月21日(水) エリア|南3条,グルメ|中華・アジアン リーズナブルなお値段でサラリーマンや学生さんから絶大な支持をうけていた老舗町中華「東京五十番」さ...
すすきのの超人気店 スープカレー屋「GARAKU(ガラク)」に突撃して来ました!
2016年12月01日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|スープカレー・カレー 今、すすきのはおろか札幌中のスープカレー店でも、もっとも勢いのあるスープカレー屋さんに行って来ま...
(札幌すすきの)ヤサイ・アブラ・ニンニク増し!極太麺&濃厚スープがハマる「濃厚ラーメン 天二郎」
2021年10月31日(日) ライター|USK,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南8条〜中島公園 麺も具もボリューム満点!で人気の二郎系ラーメンがすすきのエリアにオープンしたとのことで早速お邪魔...
すすきののど真ん中で天丼ランチ!老舗の技に舌鼓「天婦羅 やぎ」
2019年09月16日(月) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南6条 すすきのの老舗天ぷら店「蛯天本店」さんが閉店したのは2018年3月末。なんと68年も営業していたそうです...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...










