
すすきのからのさっぽろ観光に便利な乗車券(ドニチカ切符&ドサンコパス)

すすきのから市電・地下鉄で行ける観光スポットについて何回か紹介しました。 今回は、お得な公共交通機関の乗車券についてご紹介します。
電車やバスの料金を払うといえば、Suicaが有名ですが、札幌市では、JRを除く、公共交通機関のSAPICA(サピカ)というICカードが使われています。

ちなみに、JR北海道は「Kitaca」とうSuicaのJR北海道版が使われています。 しかし、KitacaとSAPICAは相性が悪いです。
KitacaでSAPICAのエリアは使えますが、SAPICAでKitakaのエリアは使えない・・・ここ要注意です。
実は、札幌に住んでいる人ですら、知っている人はごく限られていると思いますが、Suicaより先にICカードを導入しているんです。(実証試験段階ですが)
その名は、
「S.M.A.P(スマップカード)」
「Sports Music Assemble People」ではなく、「Sapporo Multi Access Port」という意味らしいです。
札幌市の事業でなく、情報通信研究機構(NICT)という研究機関の研究開発事業で行ったらしいです。
(こちらのS.M.A.Pは、ある程度成果がでたから、解散したようですが←)
そんなICカードは、いろいろ検討され、SAPICAとして生まれ変わっています。
基本的に、出張で来られた場合、Suicaがあれば、札幌市の移動は問題ないです。
(しかし、SAPICAを持って行っても、東京では何もできない・・・・・。でも、SAPICAは、乗車するとポイントが付いたりして、便利なんです。札幌市内では・・・。)
さて、Suicaがあれば移動では特に不便はありませんが、土日の移動ではもっと得する方法があります。
それはお得な乗車券があるから!!
お得な乗車券とは、「1日乗車券」「ドニチカキップ」「どサンこパス」の三つです。
◇1日乗車券
地下鉄の1日乗り放題(平日)
【発売金額】大人830円、こども420円
【購入場所】地下鉄駅券売機、各定期券発売所など
◇ドニチカキップ
土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)にご利用いただける地下鉄専用1日乗車券
【発売金額】大人520円、こども260円
【購入場所】地下鉄駅券売機、地下鉄駅事務室、各定期券発売所など

◇どサンこパス
土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)にご利用いただける市電専用1日乗車券です。どサンこパス1枚で大人1人とこども1人が1日乗り放題
【発売金額】310円 ※発売日当日のみ有効で前売りはしていません。
【購入場所】市電車内、大通駅定期券発売所

特に、どサンこパスは、往復しただけでお得なんです!!
通常片道170円で、往復すると340円!!
今は、ピッってだけで改札機を通りますが、昔のように切符を持ったりして観光をしてみませんか。
手元に残るので、観光の記念にもなりますよ!! 乗車券の詳しい情報に関しては、札幌市交通局HPをご覧ください
(文と画|USK)


がっかりする前に知って欲しい。日本三大がっかり名所「札幌時計台」って要するに何なの?
2016年12月22日(木) ライター|USK,札幌観光 道外の人が札幌と聞いて、必ず思い浮かべるのが 「札幌時計台」 これはさっぽろ観...

(札幌すすきの)ヤサイ・アブラ・ニンニク増し!極太麺&濃厚スープがハマる「濃厚ラーメン 天二郎」
2021年10月31日(日) ライター|USK,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南8条〜中島公園 麺も具もボリューム満点!で人気の二郎系ラーメンがすすきのエリアにオープンしたとのことで早速お邪魔...

これぞダンジョン飯?駐車場の中にある摩訶不思議なおにぎり屋に入ってみた!「食事処 きし」
2017年11月07日(火) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南1条 コワーキングスペース「SALOON」さんの記事の最後あたりに「静かなオフィスと気さくなオーナーさん。 す...

北海道産のジャージーミルク専門のラテアートコーヒースタンド!「バリスタートコーヒー」
2016年11月27日(日) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条 すすきの界隈をブラブラ散歩するのが好きなのですが、その途中で気になるお店がありました。 ...

(札幌|北区)金沢カレーブームの火付け役!「ゴーゴーカレー 北海道大学前スタジアム」が札幌にオープン
2022年03月05日(土) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|スープカレー・カレー 札幌にあのカレー屋が進出したという事で、すすきのではないですが、これは紹介しなければならないと思...


すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...