旭川の名店「石渡紅茶」が開店。中島公園〜日本庭園〜豊平館スナップショット
急に寒くなり昨日とうとう暖房をつけてしまった……だけどあまりこのヌクヌクさに慣れてしまうと真冬になったらヤバイ!と思いすぐ消しました。(小さい秋というより、北海道的には短い秋です)
気温はかなり低いけど、一応札幌はまだまだ秋、ふと紅葉の季節になるんだなぁ〜と思い、仕事の合間に気分転換に中島公園へ。

子供達の遊ぶ声や笑顔を見ながら奥へすすむと、夏のボートもおわり、ふと木々たちをみるとまだ少し早いが赤やオレンジ、黄色くなっているものもチラホラ。真っ赤な紅葉をみつけました。

さらに奥へとすすみながら、そうだ!豊平館が新しくなったとテレビでみたなぁ〜と思いながら歩くと手前の日本庭園が気になり、そちらへ。


入った瞬間目の前にあらわれる、素晴らしいお庭の風景。
これは癒される〜!

小さな滝があり、水の音、鳥のさえずり……まで聞こえるような気がしてしまう。もう少ししたら本当に紅葉がキレイに観られるだろう。


写真を撮っていると、一羽の烏にじーっと見つめられた。写真にうつりたいのかな?苦手だった烏も娘の好きなアニメのおかげで可愛く見えるようになった。
日本庭園をでると、ガラス張りの近代的な入り口が目に入った。
少しビビりながらはいる。どうやらここが豊平館の入り口らしい。
入園料300円、年間パスポート500円
2回くれば元がとれてしまうではないかと思いつつ、今まで年に1回もここにきたことがないのに年間パスポート買ってしまった。(お得感に弱いんです)
せっかくなので豊平館の中をぐるぐるとまわってみた。
年齢のせいだろうか?子供の頃にはまったく興味を持っていなかったものに癒される。

真っ赤な絨毯が引かれた階段。歩くだけでなんだか背筋がシャキッとする。歴史ある建物は入ってきた人たちを優しく見守ってくれているのか居心地がいい。

2階から1階におりると奥から音楽が……
引き寄せられるように入ると、カフェ?かな?

「石渡紅茶」と看板に書かれている。
(石渡紅茶といえば、旭川の超有名店、札幌に近々出来るって聞いてたけど、まさか豊平館の中とは思ってなかった……)
ということで勿論入ってみた!
本日の紅茶を頼み、お好きな席へどうぞと言われテーブルへ。

赤い絨毯にバラの絵。普段とは全く違う空気感に違う時代にきたようだ。
ケーキの隣の棚にはいろいろなカップが並んでいて、店員さんがカップを選んでくれている。
ティーポットに入った紅茶をカップに注いで『ごゆっくりどうぞ』といってくれた。
本当にゆっくりしていきます。と心でつぶやく。

ティーカップもティーポットもとっても素敵。
たっぷり3杯分はあるであろうティーポットの蓋をこっそりあけてみた。
蒸らしたあとにポットにいれてくれているので時間が経っても濃さが変わらない。
紅茶のいい香りに癒されながらゆったりした時間を過ごさせていただいた。
次来たときは、いちごタルトを頂こう。スコーンも気になるし。ん?ハッシュドビーフ。これはランチにピッタリ。
年間パスポートを買ってよかった!!
というのもこのカフェにくるには入園しないと入れないから。
このゆったりさが癖になり週1ペースできてしまいそう。
ハッシュドビーフといちごタルトに後ろ髪を引かれながら、休憩時間も終了してしまった。
(文と画|Pマン)
(注)石渡紅茶さんは、2018年現在閉店しております。
狸小路7丁目でガチオーガニック&リラックス!「水煙草純喫茶 雲」
2018年07月13日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 狸小路のアーケードが途切れる南3条西7丁目。 すすきのから少しだけ離れたこの一帯は”タヌハチエリア...
三代目店主が守り続ける昭和のカツ丼!「とんかつ すみだ川」
2017年10月04日(水) 閉店・移店 すすきの〜狸小路周辺には、数十年に渡って札幌の街を見守り続ける いわゆる老舗と呼ばれるお店が沢山現...
ピザもアヒージョもお肉料理もスイーツも美味しい!コスパよし!のオススメダイニング「ビストロ ます家」
2018年05月14日(月) 閉店・移店 前を通るたびに”気になるなぁ〜” ”行ってみたいなぁ〜”と思っていました。いつもタイミング悪く結構混ん...
全国からファイターズファンが集まる九州居酒屋で馬刺ともつ鍋を堪能!「創作九州だいにんぐ 靖まる」
2017年04月07日(金) エリア|南5条,グルメ|居酒屋,ライターさん寄稿記事 3月31日 待ちに待った”プロ野球開幕”の日がやって来た! ファイターズ2連覇にむけてのシーズンが...
朝10時から呑めるラフィラ地下の大衆居酒屋!「大衆食堂おへそ」
2018年12月17日(月) 閉店・移店 ラフィラの地下の食べ物屋さん制覇まであともう少し。結構前からラフィラ地下2階の”ラフィラマルシェコ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...
11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...
すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...









