餃子とカレーの組み合わせがベストマッチ!すすきののソウルフード「みよしの餃子」
ソウルフード(名詞)
1)米国南部の黒人の伝統的な料理
2)その地域に特有の料理。その地域で親しまれている郷土料理
札幌すすきののソウルフードといえば
「みよしの餃子」
子連れの家族、お仕事帰りのサラリーマン、学生などなど老若男女が通うファストフード。
最近は、すすきのに餃子のお店がでてきていますが、このみよしの餃子を外してすすきのの餃子は語れない!
一見、餃子専門店と思われるかも知れないですが、みよしの餃子はひと味違っていて
餃子とカレーのお店なんです。
この一見異色の組み合わせが
なぜかベストマッチなんです。

みよしのの餃子は、薄皮で野菜たっぷりの餡で皮がパリパリしてあっさり。
そしてカレーは、材料が細かく刻まれ、ひき肉が入ったスパイシーなルー。
騙されたと思って一緒に食べてみて下さい!
そんな筆者がよく食べるのは、みよしのセット 470円(税込み)
みよしのセットは、餃子1人前とカレー1人前 とキャベツのお漬物。
餃子は餃子で食べたり、カレーに乗っけて食べたりと食べ方は様々。
キャベツのお漬物はおかわり自由。
最近は、ラーメンや麻婆豆腐などサイドメニューが充実してきてますが、 やはり定番のみよしのセット!
実はこの麻婆豆腐も激ウマ。ぴりりと辛くてわしわしご飯が進みます。
麻婆豆腐定食(麻婆豆腐と餃子1人前とライスとキャベツの漬物)にしようかと毎回悩まされます。
しかし、カレー欲に負けて、いつもみよしのセットに落ち着いてしまいます。(カレー麻婆餃子セットが欲しい!)
そんなみよしの餃子。実は……
公式キャラクターがいるんです。
そういえば、なんかキャラクターがいるのは知っていたけれども、名前までは知らないって人は多いと思います。
お店の名前から「みよしのくん」あたりを思い浮かべると思うけれども、意表をついたボールを投げられます。
その公式キャラクターの名前は…..
スポンサードリンク
「ぽっぷすぼうや」

1967年生。ぎょうざ星出身。永遠の10歳
一体どれだけの人が知っているのだろうか・・・・。
もっとみよしの餃子の歴史をご覧になりたい場合は、公式HPのこだわりをご覧ください。
数年前、あの餃子の王将の札幌進出が決まったとき、みよしのvs王将論争が札幌各地で勃発し、誰もが喧々諤々やらかしていました。
それほど、みよしの餃子は地元民に愛されているんです。
確かに王将の餃子は、ボリュームたっぷりでおいしい。がっつり食べたいとなるとうってつけ。
しかし、みよしのの餃子は、あっさりさっぱりとしたなかにコクと旨味のある餃子、何枚でもペロリと食べれてしまいます。
お酒の帰りの〆にも最適なステキ餃子なんです。
そんなみよしの餃子、実は家庭でも焼きたてを食べることができます。 お持ち帰りもできますが、やはり焼きたてが食べたい。
スーパーに行くと、みよしの餃子(チルド12個入り)が売っているんです。
毎週必ずと行っていいほど、セールをやっているので、ついつい買ってしまいます。
でも、なぜかお店のようにうまく焼けない・・・・なぜだろう。
うまくパリパリ感がだせない・・・・。 う~ん、でも、それはそれで十分おいしい。
すすきのでは、みよしの日劇店 みよしの狸小路店 の両店で食べることができます。
そして、この記事を書く上で、HPを見てみたら「野菜ぎょうざ」という商品がでてる!
これは、行かねば!
そんな札幌すすきののソウルフードみよしの餃子!未食の方は、餃子とカレーの組み合わせを是非!
(文と画|USK)
うちです!うち!南光園!老舗焼肉店で焼肉120分食べ飲み放題が3500円から!「南光園オークラ店」
2019年01月14日(月) エリア|南5条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 気が済むまで食べ尽くしたいもの!といえばお寿司やカニなどの高級海鮮、そして... お肉! &n...
大晦日、元旦、三が日のすすきの交通ダイヤ(地下鉄 市電 バス 2016年末〜2017年始の始発終発)
2016年12月26日(月) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事 いよいよ2016年もまもなく終了。 すすきので、カウントダウンをする人たちや北海道神宮へ...
選べるお惣菜ランチがお得!ヘルシー多品目プレート「MEER LOUNGE ノルベサ店」
2019年02月22日(金) 閉店・移店,ライター|USK 特に買うわけもなくノルベサをぶらぶらすることが多いUSKです。こんにちわ。 以前は空きテナントも多...
馬刺と牡蠣とアジアン料理!年中無休で朝5時までの居酒屋「どさんこキッチン ゴリラ」
2018年05月28日(月) エリア|南5条,グルメ|居酒屋 私がすすきので遊びはじめた90年後半。朝方お世話になっていたお店の一つがアジアンカフェホアンタムで...
あなたはニンニク味噌派?チーズ味噌派?元祖ラーメン横丁の最新店 トマトラーメンも健在「札幌ラーメン 悠」
2018年02月19日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 トマトラーメンが有名だったけらあんさん跡地(元祖ラーメン横丁)に変り種のラーメンを出すお店が出来...
2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...
タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...
何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...
すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...









