
(札幌すすきの)肉厚ジューシー餃子とザンギがうまい!「餃子の山岡家南4条西3丁目店」
コロナ禍にあって、個食やテイクアウトのお店が増えてきました。
そんな中、すすきの駅前に新しいお店の看板が!

え?ちょっとこれなんですか?
山岡家?餃子?どういうこと?

餃子の山岡家南4条西3丁目店
(南4西3|餃子)
こちらは元々「立喰いそばうどん すすきの」だったお店がリニューアルした山岡家の新業態。ラーメンどころか麺類ですらないってのは予想していませんでした。
場所は札幌市中央区南4条西3丁目、すすきの交差点すぐの2Mビル1階路面にあります。
すすきの駅からは徒歩1分未満の好アクセス。
一時期、餃子にハマって行く先々で餃子ばかり食べていたこともある私としてはこれは見逃せません!
個人的に山岡家の餃子も好きな方なので、早速突撃!

店内は8席カウンター。立ち食い&飲みかなとおもっていましたが椅子がちゃんとありました。
メニューはフード類が、餃子(490円)、手作りザンギ(490円)、焼きワンタン(590円)、焼きシュウマイ(490円)、フライドポテト、枝豆、冷奴、キムチ、漬物にライス。
ドリンクは、レモンサワー(490円)、ジャンボレモンサワー(990円)、ハイボール(390円)、ジャンボハイボール(890円)、生ビール(490円)、ウーロン茶(290円)。(注、現在アルコールの提供はしておりません)
ちょうどお昼ごはんを食べそびれていたので、おそめのランチ!おすすめメニューからオーダーしてみました。

餃子は少し時間がかかるようです。まずはザンギがやってまいりました!

手作りザンギ(3個 490円)
予想以上のボリュームでやってきたのがこのザンギ!ラーメン山岡家の醤油ラーメンタレに漬け込んだ手作りザンギ!揚げたてアツアツでジューシー!
山岡家ラーメンの醤油ダレの味わいでしょうか?初めて食べたのに食べ慣れた懐かしさ←
白米もお酒もススム美味しいザンギです!
そしていよいよ待望の餃子が!

餃子(5個 690円)
これまた予想以上の大ぶりの餃子がやってまいりました!ルックスは街集荷の老舗香州さんのに近い感じです。
国産野菜と三元豚を使った餡を厚めの皮で包み、しっかり茹ででもっちりと、強火の焼きで外はカリッとなっております。

カリッとした焼き目と、もっちりした皮のコントラストが美しい!めちゃめちゃ美味しそうです!
何もつけずに食べた印象は、野菜の甘み+生姜などの香味が混ざりあったTHE餃子!厚めの皮があんをしっかりと包んでいるので中のジューシー感がしっかりと閉じ込められています!
ちなみに、タレが餃子のタレ、お酢、自家製ラー油以外に、だし醤油が用意されていて、家で餃子を食べるときは味ポン派の私としてはこちらもポイント高いです!
自家製ラー油はかなり本格的!餃子だけでなくザンギなんかにも合います!
ザンギも餃子も予想以上にジャンボだったので初回はここでギブアップ!お腹いっぱいになりました。

焼きシュウマイ(490円)
ということでこちらは二回目にお邪魔した際の二品。
一品目の焼きシュウマイも1つ1つがけっこう大きい。

焼きシュウマイうまい!
餃子の餡より肉々しさが強く、味わいどっしり。餃子が甘みと香味のコンビネーションなら、こちらは肉味のストレートって感じです。

焼きワンタン(590円)
そして二品目がこちらの焼きワンタン。餃子やシュウマイと違って平らに包んであるので、皮のクリスプ感がより楽しめるようになっています。
これもいいですね!こちらはお酒に合いそうですね!
ラーメン専門チェーンの山岡家の餃子専門店。24時間営業でテイクアウトもあるので是非!


美味いちや!本格的なカツオのたたきやサバの棒寿司が北海道で食べられる!「WARAYAKI酒場 あくと」
2018年11月12日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 2年以上前からずうっと気になっていたお店にやっと行けることが出来ました。 今から2年前の夏に、36...

狸小路で辛ウマ麻婆タンメンと中華料理が食べられるお店「大豚白(だいとんぱく)」
2016年11月12日(土) グルメ|ラーメン,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン,ライターさん寄稿記事 ふと突然、辛いものが無性に食べたい!って思うことありませんか?(私だけ?w) 狸小路5丁目にHGUイ...

熱々ホクホク!寒い日に食べたくなる石焼き芋は、すすきののあそこでいつでも買えるんです!「フルーツショップ 土門」
2017年02月15日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー い〜しや〜き〜いも♪ おいも♪ この季節ならではのテンプテーションスイ...

すすきの市場の駄菓子屋さんで懐かし空間にタイムスリップ!「藤川菓子店」
2016年10月05日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,ライターさん寄稿記事 駄菓子を題材にした漫画のアニメ化や、大型商業施設に駄菓子店を出店したという話題が後を絶たない、昔...

高コスパでボリューミー!ビギナーさんにこそ食べて欲しいスープカレー「ラマイ 札幌中央店」
2019年05月13日(月) エリア|南4条,グルメ|スープカレー・カレー 札幌すすきのご当地グルメといえば、海鮮、ジンギスカン、ラーメン、そしてスープカレーです。 すす...


2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...