
(始発は?終電は?)2020年末・大晦日〜2021年元旦・お正月の札幌・すすきのの交通情報

いよいよ令和二年もまもなく終了。
例年であれば、すすきのでカウントダウンをする人たちや北海道神宮への初詣などで地下鉄などを利用すると思いますが、2020年末〜21年始に関しては、地下鉄の延長運転やもいわやまロープウェイの初日の出特別運行が中止となりました。
どうぞご確認ください。
~札幌市営地下鉄~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
12月29日・30日(土日祝ダイヤ|日中は約7分間隔)
始発:6時00分
終発:24時00分
12月31日(特別ダイヤ|日中は約9分間隔)
始発:6時00分
終発:24時00分
※延長運転はございません
1月1日(特別ダイヤ|日中は約10~11分間隔)
始発:6時00分
終発:24時00分
1月2日・3日(土日祝ダイヤ|日中は約7分間隔)
始発:6時00分
終発:24時00分
地下鉄すすきの駅についてはコチラをご覧ください。
地下鉄豊水すすきの駅についてはコチラをご覧ください。
~市電~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
12月29・30・31日(土日祝ダイヤ|日中は約8分間隔)
<中央図書館前発>
始発:【外回り】7時42分(すすきの発8時17分) 【内回り】6時23分(西4丁目発6時53分)
終発:【外回り】21時07分(すすきの発21時43分) 【内回り】20時12分(西4丁目発20時45分)
(日中は約8分間隔)
1月1日(特別ダイヤ|日中は約10~13分間隔)
<中央図書館前発>
始発:【外回り】6時00分(すすきの発6時33分) 【内回り】6時05分(西4丁目発6時35分)
終発:【外回り】22時50分(すすきの発23時25分) 【内回り】22時53分(西4丁目発23時25分)
1月2日・3日(特別ダイヤ|日中は約8~11分間隔))
<中央図書館前発>
始発:【外回り】6時01分(すすきの発6時33分) 【内回り】6時05分(西4丁目発6時35分)
終発:【外回り】22時49分(すすきの発23時25分) 【内回り】22時55分(西4丁目発23時25分)
~じょうてつバス~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
(年末年始臨時ダイヤ)12月29日から1月3日は土日祝ダイヤを基準とした特別ダイヤとなります。
また、12月31日から1月3日は、早朝・夜間の時間帯にて運休となる便もあります。
12月29日・30日(土日祝ダイヤ)
12月31日(土日祝ダイヤ)
始発~19:30(始発停留所基準)
1月1日(土日祝ダイヤ)
8:30~19:00(始発停留所基準)
1月2日・3日(土日祝ダイヤ)
始発~20:30(始発停留所基準)
~JR北海道バス~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
12月29日から1月3日は土日祝ダイヤを基準とした特別ダイヤでの運行となります。
~中央バス~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
(年末年始臨時ダイヤ)12月29日から1月3日は日祝ダイヤを基準とした特別ダイヤでの運行となります。
~おまけ:もいわ山ロープウェイ~
年末年始の運行情報:公式情報はコチラ
例年、1月1日は「初日の出特別運行」を実施しておりましたが、現在新型コロナウイルスの感染が拡大しておりますことから、2021年の「初日の出特別運行」は中止とし、11時~17時(ロープウェイ上り最終16時30分)の営業に変更させていただくこととなりました。


大晦日、元旦、三が日のすすきの交通ダイヤ(地下鉄 市電 バス 2016年末〜2017年始の始発終発)
2016年12月26日(月) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事 いよいよ2016年もまもなく終了。 すすきので、カウントダウンをする人たちや北海道神宮へ...

運転代行の掲載リクエストがあったので、飲酒運転について調べてみた。
2016年07月01日(金) 便利リンク・お役立ち記事 運転代行の掲載リクエストがあったので、とりあえず有名なところも加えて、掲載入力してみました(今...

(5/1更新)持続化給付金の申請受付が5月1日より開始。売り上げ減に応じて最大200万円を給付
2020年05月01日(金) 便利リンク・お役立ち記事,ニュース,業界向け記事 (5/1)持続化給付金の申請受付が開始され、専用のページがアップされました。 「持続化給...

すすきの周辺の無料で利用出来る「子供の休憩&遊び場スポット」
2017年05月24日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事 夜の街のイメージが高い「すすきの」 反面、昼間は「すすきのー大通ーさっぽろ」と地下街...

(始発は?終電は?)2020年末・大晦日〜2021年元旦・お正月の札幌・すすきのの交通情報
2019年12月26日(木) 便利リンク・お役立ち記事 いよいよ令和二年もまもなく終了。 例年であれば、すすきのでカウントダウンをする人たち...


夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...